【コピペ可】カスタマーサクセスの志望動機を書くコツ!例文紹介も

# 転職 # 自己分析のやり方

  • カスタマーサクセスへの転職を考えているが、どのように志望動機を書けばよいかわからない……。
  • カスタマーサクセスは未経験だが、前職の経験を活かした志望動機を作成したい!
カスタマーサクセスへの転職を検討している方の中には、上記のような悩みを抱えるかたもいるでしょう。

未経験の職種に転職する場合、過去の業務で実績を出していたとしても、それがどう活かせるのかわからず不安に感じてしまいますよね。

また、自身のスキルや強み、過去の実績を最大限生かせるような志望動機を作りたいと思うのが自然です。

そこで本記事では、カスタマーサクセスの概要や、向いている人の特徴、志望動機を書く際のポイントを詳しく解説しています。

また、コピペ可能な志望動機の例文も用意しているので、ぜひ最後までご覧ください。

    この記事を読んで分かること

  • カスタマーサクセスの役割や業務が分かる
  • カスタマーサクセスにはどのような人が向いているかが分かる
  • カスタマーサクセスの志望動機を書くポイントが分かる

企業タイプ診断

カスタマーサクセスとは

カスタマーサクセスとは、直訳すると「顧客の成功」を意味し、「CS」と略されることもあります。

カスタマーサクセスは、すでにサービスを購入したユーザーの成功体験を後押しする役割があります。

ユーザーから求められた際にサポートするのではなく、能動的にユーザーと関わり、ユーザーの求めるゴールを一緒に追い求める職種です。

主な業務内容としては、新規顧客のオンボーディング、サービス利用のモニタリング及び分析、顧客のKPI達成に向けた施策や取り組みの提案などが挙げられます。

カスタマーサクセスは、サブスクリプション型サービスを提供している企業や、BtoB向けのSaaSツールを提供している企業で必要とされるケースが多い傾向です。

なぜなら、上記のようなビジネスモデルの企業の場合、商品やサービスを売って終わりではなく、長く継続してもらうことが重要であるためです。

購入後の継続的なフォローによって、サービスの真の効果を発揮させられます。

また、近年カスタマーサクセスの求人は増加傾向にあり、キャリアパスとしても注目されています。

カスタマーサクセスの具体的な仕事内容が知りたいという方はこちらの記事もご覧ください。

合わせて読みたい:現役社員が徹底解説!カスタマーサクセスの仕事内容の真実



カスタマーサクセスに向いている人の特徴

カスタマーサクセスの業務内容は多岐にわたり、さまざまな職種の人とうまく連携しながら業務を進めていく必要があります。ここでは、カスタマーサクセスに向いている人の特徴を紹介します。

  • 1.共感力が高い人
  • 2.粘り強い人
  • 3.分析・提案力が高い人

1.共感力が高い人

「共感力が高い人」とは、相手の感情や立場を理解し、それに寄り添える人です。

カスタマーサクセスの業務では、クライアントのニーズや課題を正しく把握し、最適なサポートやアドバイスの提供が求められます。

共感力が高い人であれば、クライアントからのフィードバックや要望を聞いた上で、クライアントが本当に求めていることを理解でき、柔軟な対応が可能です。

また、クライアントが抱える問題に対し深く共感できるため、クライアントも悩みを相談しやすいと感じ、効果的な解決策を一緒に考えられるでしょう。

このように、共感力が高い人は、相手を思いやる姿勢が自然に表れるため、クライアントとスムーズにコミュニケーションをとれます。

これは、カスタマーサクセスにおける長期的な関係構築に大きく役立つスキルであると言えます。

2.粘り強い人

カスタマーサクセスにおいて、粘り強さは必要不可欠な要素の1つです。

クライアントがサービスを導入後、目標を達成できるようサポートしていく過程で、多くの困難に直面することは少なくありません。

例えば、サービス自体の使い方や操作方法などの基本的なことに関する不明点や、サービスを使いこなす上でどのように運用するのが最適か、などです。

このように、サービスの導入段階から、運用方法の最適化、各種トラブルの解決など、クライアントを成功させるには多くの問題に対し粘り強く丁寧に対応する必要があります。

粘り強い人であれば、長期的な視点でクライアントと関係を構築でき、持続的なサポートを提供できます。

結果として、クライアントの満足度とロイヤリティが向上し、企業にとっても顧客との信頼関係を深められるのです。

3.分析・提案力が高い人

カスタマーサクセスは顧客の目標達成に向け、サービスを使ってもらうことが主な役割です。その結果、サービス満足度が高まり、継続利用及びアップセル、クロスセルに繋がっていくのです。

そのため、サービス利用に関してのデータ分析から、課題の原因分析と課題解決のための施策提案力が非常に重要になります。

顧客に寄り添い、どのような施策なら実行可能か、その根拠をデータで示すことが、顧客満足に繋がっていきます。

分析力・提案力が高い人はこのように顧客のKPI達成に大きく貢献でき、さらには顧客満足度を高めやすいでしょう。

カスタマーサクセスに向いている人の特徴をお伝えしました。カスタマーサクセスへの転職をお考えの場合はこちらも参考になります。あわせてご覧ください。

合わせて読みたい:カスタマーサクセスに転職する為に必要な事とは?職種変更でも可能?



カスタマーサクセスの志望動機を書く際のポイント

カスタマーサクセスの求人数は、2020年以降急激に増加しています。

そのため、現在カスタマーサクセスに転職を考えている方の中には、カスタマーサクセスの経験がない方も少なくないでしょう。

しかし、それまでの業務経験を活かし、志望動機を通じてしっかりと自分の強みや実績をアピールできれば、転職活動は上手くいきます。

ここでは、カスタマーサクセスの志望動機を書く際の3つのポイントを紹介します。

  • 1. 企業研究を徹底し、どのように貢献できるかを示す
  • 2. 自分の強みや経験が企業とマッチしていることを示す
  • 3. 具体的なエピソードや数字を用いて表現する

それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。

1.企業研究を徹底し、どのように貢献できるかを示す

志望動機を書く際に「企業研究を徹底し、どのように貢献できるか示す」ことは非常に重要です。

まずは、徹底的に企業研究を行い、その企業のビジネスモデルやカスタマーサクセスの役割、そして企業の目指す方向性を理解しましょう。

企業研究の過程で、企業の強みや課題、未来のビジョンに対するあなた自身の考えや提案をまとめておくのも有効です。

上記の情報をもとに、どのようにカスタマーサクセス活動に貢献できるかを、具体的に考えていきます。

例えば、過去の経験やスキルが企業の課題解決にどのように活かせるか、具体的なアクションや改善提案を盛り込んで示すのが効果的です。

具体例を示すことで、志望動機がただの希望や抽象的な話ではなく、実際の行動や貢献につながる証拠にもなります。

そして企業研究をする際におすすめなのが、採用動画です。企業のホームページからは分からない、職場の雰囲気や実際にその企業で働いている方の声を聞くことができます。

2.自分の強みや経験が企業とマッチしていることを示す

志望動機を書く上で、自分の強みや過去の経験が、企業の求める人物像にマッチしていることをアピールするのはとても重要です。

まずは、自分のスキルや過去の経験、実績を棚卸して整理し、把握しましょう。

次に、企業がどのような人材を求めているのか、企業のミッションやビジョン、カスタマーサクセスチームの目標や業務内容を詳しく調査します。

志望する企業のホームページを確認するのはもちろん、その企業のブログやニュースリリースからも企業の特色を把握することが可能です。

調査内容をもとに、自身の強みや適性、過去の経験が企業のどの部分とリンクしているのか、どのように企業の成長やクライアントの成功に寄与できるのかを具体的に示します。

これにより、企業にとって貴重な人材であることを示せます。

3.具体的なエピソードや数字を用いて表現する

具体的なエピソードや数字を用いて表現することは、説得力のある志望動機を作り上げるための重要なポイントです。

具体的なエピソードを書くことで、経験やスキル、成果が具体的かつリアルに伝わり、実際の業務で活かせることを示せます。

実績を説明する際は数字を用いることで成果を定量的に表わすことができ、インパクトや重要性をより具体的に伝えることが可能です。

例えば、

  • 「過去に携わったプロジェクトでクライアントの課題解決に貢献し、顧客満足度を20%向上させた」

など、具体的な数字を盛り込むと、何を達成したのかがわかりやすくなります。

エピソードや数字を入れることにより、採用担当者は実績を正しく把握でき、ポテンシャルをより正確に評価してもらえるでしょう。

カスタマーサクセスへの転職で失敗したくない方は以下の記事は必見です。

合わせて読みたい:カスタマーサクセスへの転職で失敗したくない人へ!対処法などを解説



カスタマーサクセスの志望動機例文を職種別に紹介

ここでは、下記職種からカスタマーサクセスへ転職を希望している場合の志望動機例文を紹介します。

カスタマーサクセスへの転職を考えている場合は、ぜひ参考にしてみてください。

  • 1. 営業
  • 2. エンジニア
  • 3. 事務
  • 4. 接客

志望動機①営業からカスタマーサクセスへの転職を希望する場合

私は過去3年間、法人営業として様々なクライアントと取引をおこなって参りました。

今回、貴社のカスタマーサクセスに強く興味を持ち、転職を希望しております。

貴社の事業やサービスについて深く知る中で、貴社が提供するサービスの質とお客様との信頼関係の深さに感銘を受けました。

私の強みは、営業として培ったコミュニケーション力と顧客理解力です。

営業時代、顧客のニーズを理解し、適切なソリューションを提供することで既存顧客との関係を深めました。

実際に、以前大きな企業のクライアントと取引を進める際、私は彼らが抱える課題に気付きました。

このクライアントは、製品の特性を十分に理解していなかったため、最大限に活用できていなかったのです。

そこで私は、積極的に彼らのニーズを把握し、製品の利用方法を丁寧に教え、具体的な課題解決のための提案を行いました。

その結果、クライアントは製品の価値を実感し、6ヶ月間で取引額を150%増加させることに成功しました。

この経験は、顧客との強固な関係を築き上げる必要のあるカスタマーサクセスにおいても活かせると確信しています。

私は、お客様と真摯に向き合い、お客様の成功を第一に考える貴社の姿勢に深く共感しています。

私の経験とスキルを活かし、貴社のカスタマーサクセスチームに貢献できると考えております。

志望動機②エンジニアからカスタマーサクセスへの転職を希望する場合

私はシステムエンジニアとして3年間、多くのプロジェクトに携わりました。

今回、貴社のカスタマーサクセス職に関心を持ち、貴社の顧客重視の姿勢や、サービス品質の高さに深く感動しました。

私は、これまでの技術的なバックグラウンドと、プロジェクトを成功に導くための粘り強さを活かし、貴社のカスタマーサクセス業務に貢献できると確信しています。

私の強みである「粘り強さ」は、困難な課題に対しても最後まで取り組み、解決に導く姿勢から来ています。

例えば、あるプロジェクトの初期段階では、多くのバグや課題に遭遇しました。

しかし、これらの問題を一つ一つ丁寧に粘り強く対応したところ、クライアントから高評価を得ることができました。

私は常にこのような誠実な姿勢で業務に臨んでおり、その結果、関わるプロジェクトの顧客満足度は95%以上を保ち続けています。

この粘り強さは、貴社が提供するサービスの品質を保ち、顧客満足度を高めるカスタマーサクセス業務においても活かせると考えています。

さらに、私の持つ技術的な知見と組み合わせることで、お客様からの問い合わせやトラブルシューティングにも迅速かつ適切に対応できるでしょう。

貴社のカスタマーサクセスチームに参加し、お客様との強固な関係構築とサービスの向上に貢献したいと考えています。

志望動機③事務職からカスタマーサクセスへの転職を希望する場合

私は過去3年間、事務職に従事して参りましたが、貴社のカスタマーサクセス部門へ転職を希望しております。

私が貴社のカスタマーサクセス部門で活躍できると考えている理由は、自分の強みや経験が貴社のビジョンと合致していると感じたからです。

私の強みは、「チームワークを大切にできる姿勢」です。

事務職時代に緊急の業務が発生した際、私はチームをまとめ、効率的な作業分担を計画しました。

具体的には、10人のチームで突発的に発生した3日間の業務を、前もって計画されていた作業量の150%の効率で遂行しました。

その結果、期限内にクオリティの高い成果物を提供でき、クライアントから高い評価をいただくことができました。

実際に、クライアントからのフィードバックスコアは4.8/5.0と、会社の平均評価4.5を上回る結果となりました。

この経験は、貴社のカスタマーサクセス部門においても、お客様と円滑なコミュニケーションを図り、問題を迅速に解決する力となることを確信しています。

貴社では、「お客様の成功は私たちの成功」という考え方を大切にしていると認識しております。

私は、その企業理念に強く共感し、お客様が抱える問題や課題を真剣に考え、最良のソリューションを提供する姿勢が、私のこれまでの経験と合致していると感じております。

私の持つチームワークの強みを活かし、貴社の一員として、お客様を成功へと導くサポートができると考えております。

志望動機④接客業からカスタマーサクセスへの転職を希望する場合

接客業において3年の経験を積んだ私は、お客様の声に耳を傾け、心から共感することを大切にしています。

共感力の高さが私の強みであり、貴社のカスタマーサクセス部門でも活かせると考えております。

貴社を深く理解していく中で、貴社が提供するサービスの質と、お客様との深い関係性に感銘を受けました。

貴社では、お客様と信頼関係を築くことを重視し、長期的なパートナーシップを形成していると理解しています。

接客業での経験を活かし、お客様のニーズを的確に捉え、適切かつ丁寧なサポートを提供したいと考えております。

実際の勤務時、毎日約50名のお客様と接していました。

特に記憶に残っているのは、商品を選ぶのに困っていたお客様に声をかけ、少しの時間お話をしたときのことです。

その際の対話がお客様の心を温め、その方は以後常連となり、私が出勤する日は必ず来店してくれました。

その結果、私がシフトに入っている時間のお客様満足度が98%を記録しました。

これは、お客様の声に共感し、その感情や考えを理解することで、より良いサービスの提供に力を入れたためです。

私の強みである共感力を活かし、貴社のカスタマーサクセス部門においてお客様の成功をサポートし、貴社のビジネスのさらなる成長に貢献したいと考えております。

カスタマーサクセスへの転職をお考えの方へ

本記事では、カスタマーサクセスへ転職したいと思ったときの志望動機の書き方やポイントを紹介しました。

カスタマーサクセスは比較的新しい職種であることから、未経験であってもそれまでのスキルや実績を十分に活かせます。

志望動機を書く際は、自身の強みや経験、実績を振り返り、カスタマーサクセスの業務にどう活かせるかを考え、わかりやすくアピールすることが重要です。

また、入社後のギャップを生まないためにも、志望する企業の社風や、何を大事にしているのかを知ることは非常に重要です。

株式会社moovyでは、企業のリアルな社風が動画でわかるプラットフォームを運営しています。

moovyの特徴は以下の3点です。

  • ・30秒の短尺動画で手軽に職場のリアルな雰囲気を確認できる
  • ・シード〜急成長中の優良スタートアップ・ベンチャー企業が豊富に掲載されている
  • ・カスタマーサクセスへの転職をした人のインタビュー動画なども掲載されている

転職活動の際は、ぜひmoovyの採用動画をチェックしてみてください。
moovyで企業の動画を見る

今林 智宏

この記事を書いた人

今林 智宏
国立大学を卒業後、大手サービス企業に入社し、店長を歴任。チームマネジメントやマーケティング業務を経験。在籍中は、現場社員として数多くの学生・転職者の面接官も行う。退職後、スタートアップ企業にて、フロントエンドのシステム開発に加え、カスタマーサクセスやマーケティングを担当し、企業の採用や広告支援に関わる。

スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

会社名 株式会社moovy
代表 三嶋 弘哉
設立 2020年4月13日
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
電話 050-3701-3401
メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
URL
事業内容
  • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
  • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
  • ・採用コンサルティング事業