This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社iCAREのおすすめ
iCAREの全体定例会に潜入!
株式会社iCARE「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げ、企業の健康経営を支援しています
株式会社iCARE【チーム紹介】セールスチームを一言でどうぞ!
株式会社iCAREiCARE社員は パワフルで元気!横に映るプロテインも物語る(笑)
株式会社iCAREクレーバーでムードメイカー。iCAREのCRO中野さんについてインタビュー
株式会社iCARE仕事のやりがいについてインタビュー。さまざまな企業の健康経営を支える意義
株式会社iCAREiCAREの名物社員をご紹介!「インサイドセールスとして一緒に働こうぜ」
株式会社iCARE助産師の私が、未経験でITベンチャーであるiCAREに入社した理由とは…
株式会社iCARE別の会社の動画をみる
こんな方と一緒に働きたい!ツナググループHCが大切にしているバリューとは
オープンポジション【事業の展望】日本発AIソリューションを世界へ 経理の業務課題を解決していく
オープンポジション新卒入社メンバーにインタビュー!これから参画する新卒入社者へのメッセージ
オープンポジションコンサル出身のDeNA社員に質問!事業会社とコンサルどっちが成長できる?
オープンポジションWhy me?|前職で感じてたB2B決済に関わる課題を、テクノロージーの力で解決
オープンポジションテックタッチコレクション 〜Vol.1〜
オープンポジションコネクタージャパン社長が語る、展開する3つの事業内容について/【採用動画】
オープンポジション今までない「成長」や「やりがい」を、トランスコスモスで見つけてみませんか。
オープンポジション今後のビジョン|新しい付加価値を提供するWEBサービスに挑戦する!
オープンポジション管理部長が語る入社理由!IoTスタートアップに転職した理由とは?
オープンポジションソフトウェアベンダー・SaaS
オープンポジション
山田 洋太 - 代表取締役CEO
金沢大学医学部医学科卒業後、2005年沖縄県立中部病院研修。2008年離島医療(久米島)に従事。 2012年3月、慶應義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。大学院と並行して心療内科を学び、すでに2万名以上メンタル不全者と関わる。 2011年株式会社iCAREを創業し、働くひとと組織の健康を創るVISIONのもと法人向けに健康管理SaaS「Carely」を提供する。ビジネスサイドもエンジニアサイドも採用強化中。
■Credo(誰と共に働きたいか) 楽しまなければプロじゃない ・自分にフタをしていないか? スピード高く仕事へ取り組み、小さな失敗を繰り返し挑戦しているだろうか。 ・仲間に愛はあるか? 日常で仲間に優しいのは当たり前。プレッシャーや追い込まれた時、部門を超えた議論をぶつけている時にも同じように仲間に愛をもとう。 ・家族に誇れるか? 自分の仕事を楽しんでいるときは、自然に家族やパートナー、友...
株式会社iCAREの代表の山田です。 働くことで健康を悪くしてしまうことは世界中で起こっています。 世界での死因第1位心臓発作、2位脳卒中、3位慢性肺疾患となっています。実は、あまり知られていないことですが、4位に仕事が原因で亡くなっています。 また同時に、日本の素晴らしい医療保険制度も人口構造が変わったことで歪が大きく発生しており、私達の子どもや孫の世代まで維持することは難しいでしょう。それを知...
社名: | 株式会社iCARE |
---|---|
本社: | 東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23 恵比寿スクエア 5階 |
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2011-06-01 |
代表: | 山田洋太 |
社員: | 100名〜500名未満 |
健康管理システム「Carely(ケアリィ)」を開発・運営しています。 Carely(ケアリィ)は、クラウドシステムと専門家連携により強固な産業保健体制を構築し、組織の健康課題を根本から解決する人事労務・産業保健スタッフのための健康管理システムです。企業に眠る健康データ(健康診断・ストレスチェック・⾯談記録)をクラウド上で⼀元管理し、本質的な組織課題を見える化することで、業務効率化に加え、メンタルヘルス不調や休職・離職を未然に防ぐ組織的な予防アプローチに導き、効果的な健康経営・ウェルビーイングの実現を支援します。 https://www.carely.jp/ |