30代でベンチャーから大手への転職って実際どうなの?【経験談】

# 転職 # ベンチャー企業を知る

  • 今はベンチャー企業に勤めているけど、もう30代も半ば。家族もできたから、もっと安定感があってワークライフバランスを取れる大手企業に転職したい。
  • でもベンチャー企業から大手企業に、しかも30代で転職なんてできるのだろうか。
  • こんなお悩みをお持ちの方、いらっしゃるのではないでしょうか。

    30代といえば、キャリアに脂が乗ってくる頃。仕事はもちろん、プライベートも安定を求める必要があって、ベンチャー企業でリスクをとりながら楽しむべきか、悩むこともありますよね。

    そこで当記事では、30代でベンチャーから大手に転職することについて実情をお話しします。

    当記事を読むことで「30代でベンチャーから大手に転職するとどうなるのか」というもやもやは一切消えるため、最後まで読んでいってください!

    企業タイプ診断

    30代で大手に転職する事はむしろ有利な3つの理由

    three-reason

    30代でベンチャー企業から大手企業に転職することは厳しいと思う人もいるとは思います。 しかし、現実はむしろベンチャー企業出身者は有利で、大手企業への転職可能です。 その理由は、以下の3つです。

    1.若いうちから裁量のある仕事を任されてきた

    ベンチャー企業では、若いうちから裁量のある仕事を任されるケースが多いです。そして、若いうちから裁量を持った経験は大手企業への転職に有利に働きます。

    なぜなら、大手企業の中途採用では即戦力となる人材を求めているからです。 ベンチャー企業で豊富な経験を積んだ30代の方は、大手企業にとっては欲しい人材なのです。

    例えば、大手企業も今は事業の多角化をおこなうケースが多く、新たな事業を立ち上げる際にはプロジェクトマネージャーが必要となります。

    ベンチャー企業出身者であれば、このようなチームリーダーの経験をしていることが多いので、大手企業としてはベンチャー企業出身者を欲しがります。

    ですから、若いうちから裁量のある仕事を任されてきたベンチャー企業出身者は、大手企業への転職において有利であると言えます。

    2.マネジメント経験がある人が多い

    ベンチャー企業では事業の成長スピードが早い為、若くしてマネジメントを経験する事が多いです。そして、若いうちのマネジメント経験も大手企業への転職を有利にする要因となります。

    なぜなら、大手企業の中途採用枠ではマネジメント経験のある人材を求めていることが多いからです。

    例えば、管理職の方が定年を迎えようとしていたとします。 この場合、後任となる人材が必要なのですが、やはりマネジメント経験がある人材の方が大手企業としては安心して後任を任せられるのです。

    ですから、ベンチャー企業でマネジメント経験を積んでおくと、大手企業への転職がしやすくなります。

    3.チャレンジ精神で新しい事に多く挑戦してきた経験

    ベンチャー企業で培ったチャレンジ精神は、大手企業への転職で役立ちます。

    なぜなら、 大企業では既存の事業がうまくいっている為、新たなチャレンジを恐れる傾向にあります。新たなチャレンジをしなくても、既存事業を伸ばしてさえいれば利益を確保できるからです。

    管理職などもチャレンジして失敗したら、今のポジションを奪われるなどといった恐れから、自身と事業の成長を停滞させています。

    そのため、チャレンジを恐れない姿勢は、経営幹部から魅力的に映ります。 新しいことに多くチャレンジしてきた経験は、大手企業に新しい風を吹き込むことができるので、新陳代謝を図ろうとしている企業からは特に求められる可能性が高いです。

    -> ベンチャー企業の求人動画を探しに行く

    このままベンチャー企業で働き続けた場合はどうなる?

    venture-working

    続いて、このままベンチャー企業で働き続けた場合を考えていきます。 安定を求めて大手企業への転職を考える一方で、このままベンチャー企業で働き続けるという選択肢もあります。

    大手企業で働くにしても、ベンチャー企業で働くにしても、メリットやデメリット、向き不向きがあります。

    あなたはベンチャー企業と大手企業、どちらで働いた方が良いでしょうか?下記を参考に考えてみましょう。

    1.上場やM&Aされる可能性

    未上場のベンチャー企業であっても、会社が成長すれば、上場する可能性やM&Aで大企業に買収される可能性があります。

    会社が上場した場合、待遇がさらによくなったり、ストックオプションで大金を手にできる可能性があります。

    また、M&Aによる買収を受けた場合においても、多くの場合待遇が良くなり、さらには福利厚生が安定したり、大企業のノウハウを得る事ができます。

    ベンチャー企業で働き続けると、このようなメリットがあります。

    2.さらに高いポジションで裁量のある仕事ができる可能性

    ベンチャー企業で働き続ければ、会社の成長に合わせて、今よりもさらに高いポジションで裁量のある仕事ができる可能性があります。

    会社の成長と自身の裁量が比例して大きくなりますので、業務の変化やモチベーションの維持につながっていきます。

    ポジションが上がれば、それに比例して待遇が良くなる可能性もあります。 この点もベンチャー企業で働き続けるメリットです。

    3.業務時間は長くなりがち、福利厚生もこれから

    ベンチャー企業では、勤務時間が長くなりがちで福利厚生も整っていない事が大いにあります。

    なぜなら、一人あたりでこなさなければいけない業務量が多く、福利厚生の充実に充てるリソースが不足しがちだからです。

    その分、やりがいや成長を感じる事ができますが、もしワークライフバランスを充実させたいのであれば、ベンチャー企業で働き続けるのは良い選択肢ではないかもしれません。

    しかし、労働環境や福利厚生は会社の成長と共に改善される可能性があり、今よりも働きやすい環境になるかもしれません。

    4.経営状況が安定しない可能性

    ベンチャー企業は、大手企業と比べると今後経営状態が安定しない可能性が高いです。 なぜなら、ベンチャー企業は大手企業と比べてひとつの事業に注力しているケースが多いため、売上が不安定になりがちだからです。

    例えば、創業10年までに倒産する確率は6.3%と言われておりますが、30年続いている企業がその後10年継続する確率は85% とも言われています。 これは資金力がある大企業ほど、変化に強く、様々な事業によって対応しているからです。

    ベンチャー企業は大手企業よりもどうしても安定感が欠けるので、安定を求めている場合は、大手企業の方がいいかもしれません。

    大手企業に転職するとどうなる?

    major-job-change

    ベンチャー企業から大手企業に転職すると、様々な違いを感じることになると思います。 その違いはメリットだけではなく、デメリットもあります。 それぞれを比較・検討した上で、転職を考えてみましょう。

    1.仕事のやりがいはぶっちゃけ少ない

    「毎日生きるか死ぬかのベンチャー企業 VS 安定した仕事の大手企業」とよく言われる両者。

    日々結果に追われ、売上アップに全力を注いでいるベンチャー企業に対し、大手企業はルーティンワークが多く、社内向けの仕事が多い点が大きな違いです。

    このようにヒリヒリした日々を送ることにやりがいを感じられる方はベンチャー企業が合っていると思います。一方で、ルーティンワークで毎日決まった仕事がある方が安心するという方には大手企業の方が合うと思います。

    このように仕事のやりがいには大きな違いがありますので、情報をしっかり収集し、検討しましょう。

    2.大手企業の閉塞感がある

    大手企業の閉塞感の要因として、ポスト不足と業務の固定化が挙げられます。

    大手企業は良くも悪くも業績が安定しており、その分成長が鈍化している可能性があります。それによりポストが空かず、昇進の機会が少ない状態になり、有望な若手社員もポスト不足のせいで出世が遅くなりモチベーションが低下する可能性があります。

    業務が固定化されている事も閉塞感につながっていると感じます。 大手企業は役割分担がはっきりしている事が多く、日々同じ仕事を繰り返す事も少なくありません。

    3.会社の成長性に疑問

    大手企業は、ベンチャー企業のように今後急激な成長を遂げる可能性は低いです。

    なぜなら、大手企業は良くも悪くも安定しているからです。 既に参入している市場が急激に拡大するようなことがあれば別ですが、そのようなことがない場合、既に市場内でのポジションも確立している可能性が高いですし、状況が大きく変わる可能性は低いと思います。

    もし会社の急激な成長に貢献したい場合は、大手企業では望むような経験ができないかもしれません。

    4.給料がアップする可能性が高い

    安定性の大手企業 VS 将来性のベンチャー企業

    ベンチャー企業から大手企業に転職すると、給料がアップする可能性が高いです。

    大手企業の基本給はベンチャー企業よりも高い傾向にあるので、例え今よりも立場の低い役職での転職だったとしても、ベンチャー企業の時より年収が上がる可能性はあります。

    ベンチャー企業のような大幅な昇給は期待できないかもしれませんが、大手企業の方が安定感はあります。

    ベンチャー企業よりも大手企業の方がある程度の高収入を得られる可能性が高いので、家族を養うためにそれなりの収入を確保しなければならない場合は、大手企業で安定感のある働き方をするのも良いと思います。
    給料について気になる方はこちらもチェック!

    あわせて読みたい:「ベンチャー企業の給料は安い」のホントと嘘|億り人の可能性あり?



    5.福利厚生が充実している

    大手企業は、ベンチャー企業よりも福利厚生が充実していることが多いです。 なぜなら、経営基盤が安定しているため、福利厚生を充実させやすいからです。

    例えば、産前産後休暇が取りやすかったり、宿泊施設やスポーツジムと提携していたりします。 充実した福利厚生を求める場合は、ベンチャー企業よりも大手企業の方が良いでしょう。

    大手企業の仕事3つの特徴

    major-three-point

    大手企業の仕事には、大手企業ならではの特徴があります。 今回は、大手企業の仕事の特徴を3つご紹介します。

    1.稟議が降りるのが遅い

    大手企業は、稟議が降りるのが遅い傾向にあります。

    なぜなら、大手企業では決裁の承認ラインが長く、ひとつの意思決定に対して多くの人や部署が絡んでくるからです。 ベンチャー企業では口頭確認で3分で済んでいたものが大手企業では1週間掛かる事もあります。

    このように、大手企業は仕事がスピーディーに進まない傾向があります。

    2.コミュニケーションラインが多く、社内調整に時間と気が取られる

    大手企業では、社内調整に時間と気がとられがちです。 大手企業は部署が多く、その分折衝しなければならない場面が多いからです。

    例えば稟議を得る為の根回しをする際に、この人に連絡した後にこの人に確認する、などその順番すら気にする必要があったりします。

    コミュニケーションラインが多いので、コミュニケーションで負担を感じてしまう人にとってはあまり向いていないかもしれません。

    3.スケールの大きい仕事がある

    大手企業では、プロジェクトの規模が大きい仕事に携われる可能性があります。かけられる費用が多額になる為、ベンチャー企業ではできないようなプロモーションが打てたり、様々な業界の人と一緒に仕事をする機会がある可能性があります。

    大きなプロジェクトを動かしてみたい場合は、大手企業の方がチャンスがあるかもしれません。

    大手企業への転職が成功する4つのポイント

    major-point

    大手企業への転職を成功させるには、4つのポイントを踏まえておく必要があります。

    1.しっかり情報収集をする

    まずは、しっかり企業についての情報収集をしておくことが大切です。

    なぜなら、情報収集は内定をもらえる確率を上げるだけではなく、入社後のミスマッチを防ぐためにも必要だからです。

    入社後のミスマッチの要因は「人間関係」が25%、「社風が合わない」が11%となっています。その多くはテキスト情報のみでは 判断できない定性的な情報を取得できないためミスマッチが起きていることが多いようです。

    企業の情報収集はテキスト情報のみだけでなく、定性的な情報を得ることが重要です。

    あわせて読みたい:優良ベンチャー企業の探し方9選|新卒と中途ならではの探し方も解説


    2.社内の雰囲気を知る機会を持つ

    転職を成功させるには、社内の雰囲気を知ることも大切です。

    なぜなら、会社は1日のうち大半の時間を過ごすことになる場所なのですから、雰囲気が合わないと辛い思いをすることになる可能性があるからです。

    社内の雰囲気を知るためには一部の企業で取り入れている、「採用動画」を確認することが有効です。
    テキストよりも、よりリアルに職場の状況を把握できるので、どんな人が働いているのか、どんな職場環境なのかが分かりやすいのでおすすめです。

    3.ビジョンや組織体制は自分のやりたいこととマッチするか確認する

    転職を成功させるには、自分がやりたいことと、会社のビジョンや組織体制がマッチしているか確認した方が良いです。

    なぜなら、自分がやりたいことと会社のビジョンが一致していないと、いつまで経っても自分のやりたいことを実現できないからです。

    会社のビジョンについては、会社のホームページだけではなく動画などでも確認すると把握しやすくて良いと思います。
    参考:【ビジョンを語る動画一覧】

    4.大手企業が求める人物像を知る

    大手企業が求める人物像を知ることも、転職を成功させる秘訣です。 当然ですが、企業が求める人材にマッチしている人材が採用されます。

    ですから、大手企業がどのような人材を求めているかを知ることで、内定ゲットの確率を上げることができます。 例えば、大手企業の中途採用枠では、マネジメント経験のある人材が求められることが多いです。

    ですから、ベンチャー企業でマネジメント経験を積んでおけば、大手企業への転職成功の確率は上がります。 大手企業が求める人物像を知り、面接ではあなたがそのような人材であることをアピールしましょう。

    大手企業とベンチャー企業の比較まとめ

    major-summary

    ここまで大手企業とベンチャー企業の違いをご説明させていただきましたが、ベンチャー企業から大手企業への転職はむしろアリです。

    ベンチャー企業での経験は大手企業でも重宝されます。大手企業は安定からの脱却を目指している企業も多く、むしろベンチャーマインドを持った人を積極的に採用している企業もある程です。

    現在、転職を迷われている場合は、どうせ無理と諦めてしまうのではなく、現在の経験は転職に有利になるという事を念頭に置かれて考えられるとよいと思います。

    大手企業に転職して本当に幸せなのか?

    大手企業に転職することで幸せになれるかは、人によります。 ここまでお話してきた内容を踏まえて、あなたに大手企業が合っているのかどうかじっくり考えて頂ければと思います。

    人それぞれ価値観も違いますし、生活環境も違います。大事な事はしっかりと比較検討をした上で、その選択が自分に合うかどうかを考えて決める事だと思います。

    世の中には様々な求人情報サービスがあります、それらをうまく利用して企業の情報を集め、検討していきましょう。

    転職活動は様々な媒体から情報収集して決めよう

    現在求人情報サイトは星の数ほどあります。 それぞれ特徴があり、自分に合ったものを選んで決めるのが良いとは思います。

    その中でも、採用動画がまとまっている求人サイト「moovy」は他のサイトと併用して使いやすいです。

    給料や勤務体系などの求人情報は載っていないので、他のサイトで確認し、気になる企業があったらmoovyで動画を確認してみるなどの使い方ができます。 転職を考えているなら登録してみてはいかがでしょうか。

    あわせて読みたい:【新発見】ベンチャー転職サイトの新たな選び方と活用方法

    今林 智宏

    この記事を書いた人

    今林 智宏
    国立大学を卒業後、大手サービス企業に入社し、店長を歴任。チームマネジメントやマーケティング業務を経験。在籍中は、現場社員として数多くの学生・転職者の面接官も行う。退職後、スタートアップ企業にて、フロントエンドのシステム開発に加え、カスタマーサクセスやマーケティングを担当し、企業の採用や広告支援に関わる。

    スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

    会社名 株式会社moovy
    代表 三嶋 弘哉
    設立 2020年4月13日
    住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
    メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
    URL
    事業内容
    • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
    • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
    • ・採用コンサルティング事業