ChatGPTで履歴書は作成できる?コピペで使えるプロンプトや注意点を紹介!

# 応募の準備|職歴書・履歴書など

  • ChatGPTで履歴書を作成できるのかな?
  • ChatGPTで履歴書を作ってもAIが作成したとバレないのかな?
このようにお悩みではありませんか?

昨今話題になっている、自然な対話ができるAIチャットツール「ChatGPT」では、履歴書を作成することが可能です。

ただし、指示出しに少し工夫が必要です。ChatGPTに投げかける指示をプロンプトと呼び、質の良いアウトプットを引き出すためには正しいプロンプトを入力する必要があります。

そこで本記事では、ChatGPTで履歴書を作成するプロンプトや、ChatGPTを活用するメリット、注意点などを解説します。

ChatGPTを活用して効率よく転職活動を進めたいと考えている方は、ぜひ最後までお読みください。

    この記事を読んで分かること

  • 履歴書を作成できるChatGPTのプロンプトが分かる
  • ChatGPT以外の履歴書作成ツールが分かる

企業タイプ診断

ChatGPTで履歴書を作成することは可能?

先述の通り、ChatGPTで履歴書を作成することは可能です。しかも驚くほど簡単に、ものの5分もあれば、とても素敵な履歴書を作ることだってできます。

ChatGPTは、プロンプトと呼ばれる命令文で指示を出すことで、さまざまな質問や要求に答えてくれます。

転職活動において、履歴書は必ずと言っていいほど提出を求められる書類ですが、自己PRや志望動機など、書き方に迷うことも多いのではないでしょうか?

そのような時に、ChatGPTに履歴書を作成してもらう命令を出せば、コピペで使える文章を作成してくれます。

ChatGPTは高度な自然言語処理の技術を搭載しているため、まるで人間と対話しているような文章を生成できます。

ある程度のチェックは必要ですが、きちんと命令を出せば、ChatGPTでも違和感のない履歴書を作成できるでしょう。

また履歴書以外にも転職準備はたくさんありますが、転職準備の流れを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。失敗しないためにやるべきことをチェックリスト形式でまとめています。

受ける順番の選定方法や、企業分析に使える企業タイプ別のおすすめアプリなど、元転職エージェントだからこそ知っている情報も満載ですので、ぜひご活用ください。

合わせて読みたい:【転職ノウハウ】転職に失敗しない為の10のチェックリスト!



ChatGPTで履歴書を作成する2つのメリット

ChatGPTで履歴書を作成すると、以下のようなメリットを得られます。

  • 1. 効率的に履歴書を作成できる
  • 2. 客観的に自分を評価してもらえる

今回は履歴書にフォーカスしてお伝えしていますが、ChatGPTは自己分析・企業分析・志望動機・面接対策にも活用できます。

転職活動を効率良く進めたいという方はぜひ参考にしてみてください。

合わせて読みたい:ChatGPTは転職活動に使える?具体的なプロンプト例文を紹介



それでは、ChatGPTで履歴書を作成するメリットを詳しく紹介していきます。

1.効率的に履歴書を作成できる

ChatGPTを使えば、短時間で文章が生成されるため、履歴書を効率的に作成できるようになります。

自分で一から履歴書を作成しようとすると、良い表現が思いつかなかったり、文章がまとまらなかったりして、書類の準備だけで時間がかかってしまうでしょう。

しかし、ChatGPTでは瞬時に文章を作成できるため、効率よく履歴書を準備できます。

時間が浮く分、企業研究や面接練習など、他の選考対策に時間をかけられます。

履歴書の作成にChatGPTを活用すれば、転職活動全体をスムーズに進められるでしょう。

2.客観的に自分を評価してもらえる

ChatGPTで履歴書を作成すれば、客観的な視点から自分を評価してもらえます。

たとえば、自己PRや志望動機などで良い表現や言葉が思いつかない場合でも、ChatGPTに自身の経歴や特徴などを伝えれば、オリジナルの文章を作成してくれます。

ChatGPTは与えられた指示を基に文章を生成するため、自分では気付けなかった強みや特徴をAIの視点から見つけられるでしょう。

また、自分で履歴書を作成していた場合でも、ChatGPTにアドバイスを求めることで内容をブラッシュアップできます。

ChatGPTを活用すれば、客観的な視点を取り入れられるため、より魅力的な履歴書を作成できるようになります。

実際にChatGPTで履歴書を作成してみた

ChatGPTで履歴書を作成するには、プロンプトで明確な指示を出すことが重要です。

こちらでは、以下の4項目について、筆者が実際に履歴書作成に使ったプロンプトと、出力された結果を紹介します。

  • 1. 志望動機を作成する場合
  • 2. 自己PRを作成する場合
  • 3. 学歴・職歴欄を作成する場合
  • 4. 趣味・特技欄を作成する場合

プロンプトとして入力する会社情報は、会社のホームページで確認するのはもちろんですが、採用動画を併用して確認することをおすすめします。

事業内容や今後のビジョンだけでなく、ホームページからは分からない企業の雰囲気も知ることができます。

1.志望動機を作成する場合

1つ目は、志望動機を作成する場合のプロンプトです。

【プロンプト】

#命令文
あなたはプロのキャリアアドバイザーです。[会社情報]や[転職者の情報]の情報を参考に、企業が採用したくなる転職希望者の志望動機を作成してください。

#会社情報
・会社名:株式会社○○
・業界:広告業界
・職種:営業職
・会社の特徴:ベンチャー企業、若手が活躍している

#転職者の情報
・IT企業の営業職として3年勤務。さまざまな業界の顧客に自社のソフトウェアを販売
・多くの顧客と取引していたため、コミュニケーション能力が強み
・志望する理由:新しい環境で成長したい

#制約条件
・志望する理由→具体的なエピソード→活かせる強みやスキルの構成で文章を作成してください
・文末はです、ますで統一してください


ChatGPTで志望動機を作成するプロンプト

箇条書きで情報を提示するだけで、志望動機の文章が生成されました。

もっと具体性のあるエピソードを交えたい、志望理由をさらに掘り下げたいという場合は、プロンプトに追記することで、より理想に近い志望動機を作成できるでしょう。

志望動機をChatGPTで作成する方法は、こちらの記事でさらに詳しく紹介しています。より細かく指示を出しているプロントの例がありますので、ぜひ何パターンかプロントを試してみてください。

合わせて読みたい:ChatGPTで志望動機の作り方!爆速で作成できるプロンプトを紹介



また、「企業のどこに魅力を感じているか」をプロントに付け加えると、よりその企業への思いが伝わる志望動機になるでしょう。

そのためには、ホームページからは分からない定性情報についても企業研究をすると良いでしょう。定性情報を知るにはこちらのような動画がおすすめです。

2.自己PRを作成する場合

2つ目は、自己PRを作成する場合のプロンプトです。

【プロンプト】

#命令文
あなたはプロのキャリアアドバイザーです。[転職者の情報]の情報を参考に、企業が採用したくなる転職希望者の自己PRを作成してください。

#会社情報
・会社名:株式会社○○
・業界:広告業界
・職種:営業職

#転職者の情報
・強み:コミュニケーション能力
・エピソード:IT企業の営業職で3年勤務。さまざまな業種の顧客と取引していたため、丁寧なヒアリングを心がけていた。

#制約条件
・自身の強み→具体的なエピソード→なぜその会社を志望するのか→強みを活かして転職後に活躍できることの構成で文章を作成してください
・文末はです、ますで統一してください


ChatGPTで自己PRを作成するプロンプト

志望動機と同様に、会社や自身の情報を提示するだけで自己PRの文章が作成されました。

強みやエピソードの部分を変更すれば、他の表現での自己PRも作成できます。

より詳しくChatGPTで自己PRを作成する方法を知りたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。

合わせて読みたい:【簡単】ChatGPTを使って自己PRを爆速で作成する方法とは?

3.学歴・職歴欄を作成する場合

3つ目は、学歴・職歴欄を作成する場合のプロンプトです。

【プロンプト】

#命令文
あなたは転職希望者です。条件に従い、履歴書の学歴・職歴欄を作成してください。

#制約条件
・1行ずつ改行してください
・最終行は「現在に至る」で終わらせてください

#転職者の情報
・2014年4月××高等学校普通科入学
・2017年3月××高等学校普通科卒業
・2017年4月○○大学経済学部入学
・2021年3月○○大学経済学部卒業
・2021年4月株式会社○○入社 東京営業所に配属
営業担当として、自社ソフトウェアの販売を行う


ChatGPT学歴・職歴ランを作成するプロンプト

与えた情報に沿って、学歴・職歴欄にそのままコピペできるような文章が生成されました。

4.趣味・特技欄を作成する場合

4つ目は、趣味・特技欄を作成する場合のプロンプトです。

【プロンプト】

#命令文
あなたは転職希望者です。条件に従い、履歴書の趣味・特技欄を作成してください。

#制約条件
・[転職者の情報]を基に、趣味に関連するエピソードや、イメージしやすい具体例を()内に書いてください
・()内はです、ます調で書いてください

#転職者の情報
・読書()
・フットサル()
・旅行()


ChatGPTで趣味・特技欄を作成するプロンプト

与えた情報に沿って、学歴・職歴欄にそのままコピペできるような文章が生成されました。

ChatGPTで履歴書を作成する際の注意点

ChatGPTは履歴書作成に活用できる便利なツールですが、以下の点には注意が必要です。

  • ・虚偽の情報が含まれないか確認する
  • ・不自然な表現は修正する
  • ・個人情報は入力しない

ChatGPTは命令に従って文章を生成しますが、すべての情報が真実であるとは限りません。

たとえば、自身が経験したことがない業務やエピソードなど、虚偽の情報が含まれることもあるため、内容が正しいかチェックが必要です。

さらに、ChatGPTはあくまでAIなので、不自然な表現や人間らしさがない表現を使うこともあります。

ChatGPTが作成した文章をそのままコピペしてしまうと、内容によってはAIが作成したとバレる可能性があります。文章に違和感がある場合は、文末やフレーズなどを自分で手直しするようにしましょう。

また、ChatGPTに個人情報を入力するのも危険です。

ChatGPTが個人情報を学習し、第三者に情報が漏洩する可能性があるため、名前や住所、メールアドレスなど個人を特定できる情報の入力は控えましょう。

また、より質の高い文章にするためには、ChatGPTに与えるプロンプトにも工夫が必要です。 ChatGPTに具体的な役割を与え、より明確な指示を出すことで、思い通りの回答を引き出すことができます。

効率を高めるためにも、ぜひポイントを押さえて活用しましょう。

合わせて読みたい:ChatGPTの注意点!転職に使うときはこれは絶対にしてはダメ!



ChatGPT以外に履歴書作成を効率化してくれるツール

ChatGPTを使って履歴書を作成する方法を紹介しましたが、ChatGPT以外にも履歴書作成を効率化してくれるツールがあります。

今回は、以下3つのツールについて紹介します。

  • 1. RESUMY
  • 2. AIマッハ履歴書
  • 3. FUSHIANA

1.RESUMY

RESUMYは、最新の自然言語処理モデル「GPT-4」の技術を使って履歴書を作成できるサービスです。

GPT-4とは、ChatGPTを運用するOpenAI社が開発したモデルで、無料で使えるChatGPTよりも精度の高い文章を生成できます。

RESUMYは、ツール内で履歴書を作成しダウンロードすることが可能です。作成した履歴書はツール内に保存できるため、いつでも内容の確認やダウンロードができます。

また、履歴書だけではなく職務経歴書も作成できるほか、IT職や看護師、保育士など、職種ごとのテンプレートも多数用意されています。

RESUMYには無料プランと有料プランがあり、はじめはすべての機能を無料で利用できます。

ChatGPTよりも丁寧な文章を簡単に作成したい、職務経歴書もAIで作成したいと考えている方にはおすすめです。

2.AIマッハ履歴書

AIマッハ履歴書は、自己PRの作成に特化したサービスです。フォームに沿って回答するだけで、300字程度の自己PRを作成してくれます。

フォームには、簡単な志望動機や自分の強み、これまでの経験などを入力します。

記入例に沿って自身の情報を入力できるので、ChatGPTよりもオリジナリティのある自己PRを簡単に作成できるでしょう。

また、自己PRだけではなく、応募者の情報や学歴・職歴を入力し、そのまま印刷できる履歴書も作成できます。

機能はすべて無料で利用できるのも嬉しいポイントです。

AIマッハ履歴書は、ChatGPTよりも具体的な自己PRを作成したいと考えている方におすすめのツールです。

3.FUSHIANA

FUSHIANAは、LINEを使ってスマートフォンから自己PRを作成できるツールです。

FUSHIANAでは、志望企業のURL、自己PRでアピールしたいワード、AIの人格選択の3つを回答するだけで、LINE上で自己PRを作成してくれます。

他のツールと大きく異なるのは、「AIの人格選択」ができる点です。マイヤーズ・ブリッグスタイプ指標(MBTI)に基づき、16の人格を持ったAIが自己PRを作成してくれます。

そのため、それぞれの人格の特徴を捉えた、自然で個性的な自己PRを作成できます。

サービス利用に費用はかからず、LINEアカウントを友だちに追加するだけですぐに利用できます。

スマートフォンで手軽に自己PRを作成したい、個性を活かした自己PRをAIで作成したいと考えている方には、FUSHIANAがおすすめです。

転職を効率的に進めたいと考えている方へ

ここまでChatGPTで履歴書を作成するメリットやプロンプト、その他の履歴書作成ツールを紹介しました。

ChatGPTでは、きちんと指示を出せばそのまま流用できるような履歴書を簡単に作成できます。

履歴書準備の手間を削減できるため、転職活動をスムーズに進められるでしょう。

転職を効率的に進めるにはmoovyの活用もおすすめです。

moovyは、30秒の縦型の採用動画が掲載されたサービスで、会社の特徴や仕事内容、社員インタビューなどを手軽に閲覧できます。

30秒で縦型動画なので、移動時間やちょっとした隙間時間に転職・就職活動ができるため、効率よく進めることができます。

また、ChatGPTで履歴書を作成するには、応募先企業の情報や仕事内容の指示を細かく出すことが重要です。moovyを活用すれば、プロンプトに書く情報を簡単に収集できます。

ぜひmoovyの情報も活かして、より魅力的な履歴書を作成してみてください。

今林 智宏

この記事を書いた人

今林 智宏
国立大学を卒業後、大手サービス企業に入社し、店長を歴任。チームマネジメントやマーケティング業務を経験。在籍中は、現場社員として数多くの学生・転職者の面接官も行う。退職後、スタートアップ企業にて、フロントエンドのシステム開発に加え、カスタマーサクセスやマーケティングを担当し、企業の採用や広告支援に関わる。

スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

会社名 株式会社moovy
代表 三嶋 弘哉
設立 2020年4月13日
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
URL
事業内容
  • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
  • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
  • ・採用コンサルティング事業