転職がめんどくさい本当の理由とその対処法5選!キャリアコンサルタントが解説!

# 転職で失敗しないために

  • 転職したいけれど、めんどくさい
  • めんどくさいので何となく仕事を続けているけれど、このままで良いのかな
  • こんな悩みを感じていませんか。確かに転職には様々な準備が必要なため、面倒に感じやすいものです。

    実際にキャリアコンサルタントとして転職の話を伺うなかで、面倒な気持ちを持っている方もたくさんいました。

    この記事ではキャリアコンサルタントが転職がめんどくさいと感じる本当の理由を解説します。

    実は転職がめんどくさいのは、書類の準備などの作業が多いからではなく、自信が大きく関係しています。

    それに気づけないと何となく転職を先延ばしにしてしまい、リスクがどんどん大きくなってしまうかも。

    先延ばしのリスクと、その対処法についても解説しているので、ぜひチェックしてください。

      この記事のまとめ

    • 転職がめんどくさいと感じるのは成果が出るか不透明で、自信が必要になるから
    • めんどくさいと思っても放置せずに行動すべき

    企業タイプ診断

    転職がめんどくさい5つの本当の理由

    転職には様々な工程が必要になるため、めんどくさいと感じる方が多くいらっしゃいます。

    主な理由は作業が面倒だからですが、それ以外にも気持ちの部分が大きく関係しています。

    なぜ転職がめんどくさいと感じるのか、本当の理由はこちらの5つです。

    • 1. 転職活動で何が必要か分からない
    • 2. 転職がうまくいくか分からない
    • 3. 自分に自信がない
    • 4. 自分にあった仕事がわからない
    • 5. 準備の手間がかかる

    それでは、5つの理由をそれぞれ詳しく解説していきます。

    1.転職活動で何が必要か分からない

    転職がめんどくさいと感じるのは、どんな準備が必要かよく分からず、不安に感じるためです。

    転職では応募書類の作成や面接対策など、普段の業務とは全く関係のないことにチャレンジしなければならなくなります。

    それぞれの工程にコツがありますが、準備期間もあまり取れないことも多く、必要なポイントを把握するのが難しい状況があります。

    また転職は一度経験すれば慣れるものでもありません。

    転職経験者でも選考方法によって求められることが変わるため、臨機応変に対応する必要が出てきます。

    こうした要因が転職に対する不透明さを感じる原因となり、めんどくさいと感じるのです。

    事前に転職準備の流れを理解しておけば、そのような悩みは解消されるでしょう。

    以下の記事は、転職に失敗しないためにやるべきことをチェックリスト形式でまとめています。

    各項目において、元転職エージェントだからこその知識やアドバイスが満載です。ぜひお役立てください。

    合わせて読みたい:【転職ノウハウ】転職に失敗しない為の10のチェックリスト!



    2.転職がうまくいくか分からない

    転職はうまくいくか分からないものであるため、めんどくさいと感じやすいです。

    転職は絶対成功するとは限らないものです。

    企業の募集状況や選考の通過状況によって変わるため、先読みがしづらいという特徴があります。

    人は成果が絶対に出るものにはやる気を出しやすいですが、転職は成果が確信しづらいため、めんどくさいと感じてしまいます。

    3.自分に自信がない

    転職がめんどくさいと思う方は、自信がない状態になっているかもしれません。

    自分に自信がある方は良い未来を信じやすく、転職成功を確信している方が多いです。

    一方で転職に踏み切れない方は、転職成功が信じられないくらい自信がなくなり、行動できなくなる傾向があります。

    転職は見えない未来のために行動するため、自信を持っていた方が行動に移しやすくなります。

    転職がめんどくさいと感じた方は、自信が持てなくなっていないか、一度振り返ってみると良いでしょう。

    4.自分にあった仕事がわからない

    転職がめんどくさいと思う方は、自分にあった仕事がわからないことも要因です。

    リクルートワークス研究所「なぜ転職したいのに 転職しないのか」によれば、転職したいのに転職しない理由で最も多いのが「自分にあった仕事がわからない」でした。

    転職がめんどくさい理由 出典:なぜ転職したいのに 転職しないのか|リクルートワークス研究所
    転職してやりたいことが見つからない状態のため、進むべき道がわからず、迷ってしまっている状態です。

    やりたい仕事は勝手に見つかるものではないため、自己分析などに取り組みながら適職を探すと良いでしょう。

    質問に答えて簡単に自分にある企業タイプ・職種を教えてくれる、企業タイプ診断を受けてみるのもおすすめです。

    また、「転職はしたいけれど、やりたいことがない」という場合の転職先の見つけ方を、こちらの記事で解説しています。ぜひ参考にして、転職先を考えてみましょう。

    合わせて読みたい:やりたいことがないけど転職したい!そう思う原因と自己発見する方法

    5.準備の手間がかかる

    転職がめんどくさいと思うのは、転職の準備に手間がかかるためです。

    前出の調査の「なぜ転職したいのに 転職しないのか」によれば、転職したいのに転職しない理由で2番目に多いのが「思ったよりも手間がかかって進んでいない」でした。

    情報収集、履歴書や職務経歴書などの書類準備、面接の準備など、転職は様々な工程に合わせて行動しなければなりません。

    臨機応変に準備を進めなければならず、手間がかかるため面倒と感じるのです。

    思ったより手間がかかると感じる要因としては、転職するための準備物が多い点が挙げられます。

    転職するためには様々な書類を準備する必要があります。 具体的には以下のような書類があります。

    • ・履歴書
    • ・職務経歴書
    • ・健康診断書
    • ・源泉徴収票 など

    中でも履歴書や職務経歴書は書くのに多くの時間が割かれることから、転職を始める最初のハードルとして、多くの方がつまづく書類になります。

    そこで、履歴書・職務経歴書の手間を軽減する方法を紹介します。以下のようなものがありますので、積極的に利用してみましょう!

    • ・ChatGPTを利用する
    • ・職務経歴書作成ツールを利用する
    • ・職務経歴書添削サービスを使用する
    • ・職務経歴書の書き方の記事や雛形を利用する


    合わせて読みたい:ChatGPTで職務経歴書を爆速で作成する方法!プロンプト付き

    転職を先延ばしにするリスク3選

    転職には様々な工程が必要なため、めんどくさいと感じるのも無理はありません。

    しかしそのままの状況を放置するのはNGです。なぜなら状況が改善されず、むしろキャリアにおけるリスクが高くなるためです。

    どんなリスクがあるのかご紹介します。

    • 1. 自分の強みが分からないままになる
    • 2. 良い企業との出会いを逃してしまう
    • 3. 無駄に年齢を重ねてしまう

    以下でそれぞれについて、詳しく解説していきます。

    1.自分の強みが分からないままになる

    転職を先延ばしにすると、自分の強みを知る機会を失ってしまいます。

    転職では経験の棚卸しでこれまでの仕事を振り返ったり、面接でのフィードバックを通して自分の良さを知る機会があります。

    普段の仕事だけでは分からない自分のアピールポイントがわかってくる良い機会になるのです。

    もし転職に向けて動きださなければ、知らないままで終わってしまうでしょう。

    ぜひ放置せずに向き合いつつ、自分の強みを知って自信に繋げてください。

    自分の強みを知るには、一度自己分析をしてみましょう。こちらの記事で自己分析のやり方を3つ紹介していますので、参考にしてみてください。

    合わせて読みたい:転職に必要な自己分析のやり方を徹底解説|3つの方法を紹介します

    2.良い企業との出会いを逃してしまう

    転職を先延ばしにすると、転職先の企業を探したり選考を受ける機会を失ってしまいます。

    このため自分に合った企業との出会いを逃してしまう可能性も。

    転職をまだ考えていなくても、定期的に求人を見てみると良いでしょう。

    定期的に求人票を見ていると現在求められている職種や年収レンジがなんとなくわかってきます。

    さらには思いがけない企業との出会いがあるかもしれません。

    3.無駄に年齢を重ねてしまう

    転職を先延ばしにすると、状況が変わらないまま年齢を重ねてしまうリスクがあります。

    転職をせずに現職残留をした場合でも、環境が改善されなければ不満が消えるわけではありません。

    なんとなく決断できずに時間だけが経過してしまうと、その時間がもったいなかったと後悔することになります。

    こうしたことを避けるためにも、自分の気持ちにしっかり向き合う機会を作るようにしましょう。

    転職がめんどくさいときの対処法5選

    転職がめんどくさい現状を脱却する具体的な方法をお伝えします。

    転職が面倒だからと言って先延ばしにしてしまうと良いことはありません。

    焦らなくても良いので、取り組めることから少しずつ前に進んでいきましょう。

    ここでは具体的な対処法を5つご紹介します。

    • 1. 経験を棚卸ししてみる
    • 2. 求人を見てみる
    • 3. 将来叶えたいことを想像してみる
    • 4. 転職相談をする
    • 5. 応募書類を作ってみる

    1.経験を棚卸ししてみる

    転職がめんどくさいと感じたら、経験の棚卸しをしましょう。

    経験を把握できておらず、自信が持てるような情報整理ができていないことが大きな理由です。

    アピールしやすい経験をされている方でも、自分で自覚できなければ次のキャリアに活かすこともできません。

    自分の強みを知るためにも、ぜひ棚卸しすることから始めてみてください。やり方は下記の記事で解説しています。棚卸し用のワークシートもぜひご活用ください。

    合わせて読みたい:キャリアの棚卸しのやり方!便利なワークシート付で徹底解説!

    2.求人を見てみる

    転職がめんどくさいと思う時でも、求人は見ておくと良いでしょう。

    重要なのは具体的に応募するかどうかより、その求人の何に惹かれるか分かっておくことです。

    会社の雰囲気、仕事内容、社内制度など、良いと思うポイントがあれば書き出しておきましょう。

    自己分析にも繋がりますし、実際に応募する時に求人を探しやすくなります。

    求人票を見るメリットは以下の通りです。

    • ・求められている職種ポジションがわかる
    • ・求められるスキルがわかる
    • ・年収レンジがある程度イメージできる

    moovyでもベンチャー・スタートアップ企業の求人を多数掲載しています。

    また、moovyでは企業の情報を動画で紹介しているため、他のサイトでは得られない「定性的な情報」が多くなっていることが特徴。

    職場の雰囲気や仕事のやりがいなどの企業の特徴を知ることができる求人サイトですので、ミスマッチを防ぎたいという方などはぜひチェックしてみてください。

    3.将来叶えたいことを想像してみる

    転職がめんどくさいと感じる時は、将来的な希望を思い描けない状態になっている事があります。

    目の前の現実しか見えなくなると、先々のことを思い描けなくなります。

    もし将来のことが想像できなくなったら、一度「何でも叶う状況だったら何をしたいか」考えてみてください。

    現実的な視点は一旦置いておくと、理想が思い浮かびやすくなるはずです。

    4.転職相談をする

    転職がめんどくさいと感じたら転職相談をするのも有効な手段です。

    後ろ向きな気持ちしか話せないのではないかと心配する人もいますが、アドバイザーに素直に話していくと思いがけない希望や想いが出てきたりします。

    人に話すことも気持ちの整理のためには重要な工程のため、ぜひ相談してみてください。

    moovyでもキャリア相談を実施しており、履歴書や職務経歴書の添削を受けることもできます。相談先の選択肢にしてください。

    また、転職の相談先を知りたい方というはこちらの記事をご覧ください。相談先7選とそれぞれのメリット・デメリットを解説しています。

    合わせて読みたい:転職相談は誰にするべき?おすすめの相談先7選

    5.応募書類を作ってみる

    すぐ転職をしない方でも、履歴書と職務経歴書を作っておくと非常に便利です。

    いざという時にすぐに転職活動を始められますし、書類を書く過程で自分の経験や価値観の棚卸しをすることにも繋がります。

    特に職務経歴書は書くのが大変な書類ですが、そういう方は自分の職業を当てはめて「職務経歴書 〇〇」で検索してみてください。

    様々なテンプレートや記入例が出てくるはずです。

    その見本をベースに、自分の経験に置き換えて書いていくと、効果的に書類を仕上げる事ができます。

    職務経歴書の基本的な書き方が知りたいという方はこちらの記事をご覧ください。テンプレートや記入例もございます。

    合わせて読みたい:職務経歴書の書き方マニュアル!ダウンロード可能なテンプレ付き!

    転職がめんどくさいと感じている全ての人へ

    転職は分からない事が多いため、面倒と感じるのも無理はありません。

    ただ転職したい気持ちに向き合わないまま時間が経過してしまうのは、本当に勿体無いことです。

    少しずつでも考えれば自分の本当の気持ちに気づくこともできますし、行動すれば良い企業に出会うこともできます。

    迷っている方は、まずは求人を調べるところから始めてみましょう。

    様々な企業の求人を見れば選択肢が広がりますし、自分に合った企業が見つかるかもしれません。まずは自分に合った求人サイトを探してみましょう。

    求人サイトの中でもおすすめはmoovyです。

    moovyなら企業の情報を動画で紹介しているので、仕事内容や企業の雰囲気をリアルに知ることができます。

    どんな転職先がいいか想像を膨らませるのにぴったりのサイトです。

    ちょっとでも気になったら、まずはmoovyをチェックしてみてはいかがでしょうか。

    井崎 麻結

    この記事を書いた人

    井崎 麻結
    国家資格キャリアコンサルタント。キャリアコンサルタント技能士2級取得。大学院を卒業後、専門学校の授業企画・スクール運営を経験後、人材系ベンチャー企業に転職し人材紹介業と派遣事業に携わる。主に、個人営業・法人営業・採用業務に携わる。現在はフリーランスとしてキャリア系メディアのライティング、キャリアコーチなどに従事。

    スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

    会社名 株式会社moovy
    代表 三嶋 弘哉
    設立 2020年4月13日
    住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
    メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
    URL
    事業内容
    • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
    • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
    • ・採用コンサルティング事業