転職に学歴フィルターは存在する?転職時に重視されるポイントとは?
# 転職 # 転職で失敗しないために
これから転職を考えている方で、学歴はどの程度重要視されるのか不安に感じている方もいるのではないでしょうか。
転職を成功させるためには、どんなポイントが重要視されるのかを正しく理解しておきましょう。
この記事では、転職市場における学歴の評価や、学歴以外で重視されるポイントについて詳しく解説しています。
学歴が重要視される傾向が高い業界や低い業界についても触れているので、ぜひ最後までご覧ください。
- 転職時に学歴は新卒採用と比べるとそれほど重視されない
- 学歴以外に重要視されるポイントがあるため、しっかり磨き上げておく
この記事のまとめ
転職において学歴フィルターは存在するがそれほど重視されない
転職を考えるにあたって、学歴フィルターは存在するのか、どのくらい重視されるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
結論、転職において学歴フィルターはある程度存在しますが、新卒時と比べ他の要因の重要性が高まります。
業界や職種によっても変化しますが、多くの場合学歴よりもそれまでの社会人経験で培ったスキルや実績が重要となるケースがほとんどです。
学歴はチェックされるが絶対条件ではない
中途採用の求人は、多くの場合大卒以上が採用条件と記載されていますが、学歴不問の求人もある程度存在することから、学歴が絶対条件ではない場合もあります。
特に中途での募集をおこなっている企業では、即戦力となる人材を求めている場合がほとんどです。
そのため、学歴はあくまでもその人の学力や能力がどの程度かを確認するための判断材料にすぎず、学歴が低いからという理由だけで不採用となることはほぼないと言えます。
反対に、学歴が採用条件を満たしていなかったとしても、それまでのスキルや実績が企業の求める水準に達していれば、採用される可能性は高いでしょう。
また、学歴に自信が無くても、人柄や熱意が評価され採用に至るケースもあります。
書類選考の時点では学歴が高い方が有利な場合もある
学歴が全く注目されないかと言うと、そうではないことに注意が必要です。特に書類選考の段階において、高学歴であることが採用担当者に好印象を持たれるケースもあります。
学歴が高いことで、その人が持つポテンシャルや能力の高さ、学問に対する意欲が高いことを証明できます。
また専門分野が受けている業界と近しいものだと好印象ということも少なくありません。
しかし、新卒採用のときほど学歴が重視されるわけではありません。学歴に自信がない場合でも、それまでの実績やスキルを職務経歴書にきちんと書き、アピールすることが重要です。
中途採用と新卒採用では採用基準が異なる
新卒採用では、学歴以外に判断できる要素が少ないため、結果的に学歴が重視されます。
特に上場企業や大企業の場合、新卒採用を一括で実施するケースは多くあります。大量の学生からのエントリーがあり、その中から面接者を絞り込むには、学歴フィルターを活用するのが企業にとっては効率的です。
しかし中途採用の場合は学歴以外にも、スキルや実績、人柄など評価できる判断軸が増えます。
また、即戦力が求められることが多いため、学歴よりもそれまでのキャリアやコミュニケーションスキルなどが高く評価されるケースが多いです。
さらには新卒採用と異なり、中途採用は選考をするタイミングが一斉ではないので、一人一人の経歴などを確認する時間も増えます。
中途採用は、新卒採用とは採用基準が異なり多くの評価軸が存在するため、相対的に学歴の重要度も低くなります。
第二新卒の場合は学歴が重要視されるケースもある
社会人経験3年目くらいまでの第二新卒と呼ばれる方の場合、学歴が重視されることもあります。
社会人としての実績が少ないため、ポテンシャルや将来性を評価するために学歴が採用の判断材料として重視されるためです。
第二新卒に期待されることは、新卒とは違い、ある程度の社会人経験があることです。新しい知識を吸収できる柔軟性や、意欲、バイタリティが求められます。
そのため、スキルや実績が無くても、ある程度の即戦力は期待でき、なおかつ自社の社風やカルチャーに馴染みやすいというポイントで採用されるケースが多いです。
とはいえ、初めての転職に不安を抱えている第二新卒の方も多いのではないでしょうか。以下の記事では、第二新卒の方向けに、初めての転職で失敗しないためのポイントを解説しています。
合わせて読みたい:第二新卒の転職で失敗しない為に重要な3つの事|辞める原因を考える
中途採用でも学歴が求められる業界や職種もある
中途採用において学歴が重視されるケースは少ないですが、業界や職種によっては学歴が求められる場合もあるため、事前に理解しておくことが重要です。
ここでは、中途採用時に学歴が重視される業界や職種を紹介します。
学歴重視の傾向が高い業界や職種
下記に記載する業界や職種では、学歴が求められる可能性が高いです。
- ・商社
- ・金融業界
- ・コンサル
- ・教育
これらの業界では、新卒採用の際も他の業界と比べ学歴を重視する傾向にあります。
業務内容的に、論理的思考力や的確な判断能力、高い分析力などが求められるため、知的能力の高さを学歴である程度判断していることが理由です。
また、業界や職種に限らず歴史の長い企業の場合、採用の最終判断をするのが年配の人のケースが多いため、学歴が低いと最終的にそこで不採用となるケースもあります。
学歴以外を重視する傾向が高い業界や職種
下記の業界や職種では、学歴以外の要素を重視する傾向が高いです。
- ・IT
- ・小売り
- ・介護・サービス業
- ・飲食
IT業界では、専門知識や技術力の高さが重視されることが多いため、学歴以上に経験やスキルが求められます。
小売りや飲食業界では、ホスピタリティやコミュニケーション力が必要とされるため、学歴はあまり評価されません。介護業界などのサービス業界は常に人手不足の状態が続いているため、学歴よりも意欲や熱意を重視する傾向が高いです。
また、スタートアップ・ベンチャー企業も比較的学歴を重視せず、それよりも経験やスキルを重視する傾向が高いです。
転職活動や中途採用時に問われる学歴以外のポイント6選!
転職する上で、学歴以外にどのような点が重視されるのか気になる方もいるのではないでしょうか。
ここでは、中途採用時に問われる学歴以外のポイントを詳しく紹介します。履歴書や職務経歴書を書く上でも重要なポイントとなるので、しっかり理解しておきましょう。
職務経歴書の書き方について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
合わせて読みたい:職務経歴書の書き方マニュアル!ダウンロード可能なテンプレ付き!
1.即戦力となるスキルセットがある
中途採用者を募集している企業の場合、即戦力となる人材を求めていることがほとんどです。そのため、入社後すぐに活躍できるスキルセットを持っている人は、転職活動に成功しやすいと言えます。
具体的には、課題設定能力や問題解決力、高い分析能力などが挙げられます。
それまでの職務経験の中で、これらのスキルセットを磨き、さらにどのような場面で実績を残したのかを書類に記載し、面接の場でもアピール出来れば、即戦力として期待されます。
2.選考時にアピールできる経歴や実績がある
選考時にアピールできるような経歴や実績があれば、転職の際かなり有利になります。
経歴や実績があるということは、それまでの経験やスキルがある程度確立されていることを意味します。そのため、企業はその人の能力や実績を客観的に把握でき、採用判断がしやすくなるでしょう。
また、過去の実績がきちんとあることで、その人が業務に取り組む姿勢や成果を企業側が評価できるため、今後の業務で期待される役割などをイメージしてもらいやすくなります。
特に同業界の知見や同職種での経験があると、面接官にも伝わりやすく、採用後すぐに活躍してくれそうだと期待してもらえるでしょう。
その企業に転職した人の転職理由を確認することもおすすめ。どのような経歴の人が転職成功しているのかを確認することで、職務経歴書の作成や自己PRのポイントになります。
3.ポータブルスキルがある
ポータブルスキルとは、業種や職種を問わず、様々な場面で活用できるスキルのことを指します。
具体的にはコミュニケーションスキルや論理的思考力などが挙げられますが、今求められることが多いスキルが「デジタルスキル」「データスキル」「ビジネススキル」です。この3つのスキルは現代においてどの業界でも重要とされるスキルです。
中途採用においては、入社後すぐに業務に取り組む必要があるため、ポータブルスキルを持つ人材は企業にとって魅力的な要素となります。
ポータブルスキルを身に着けることで様々な業界で活用できる人材となるため、自分自身の市場価値を高めることにも繋がります。
4.転職に役立つ資格を保有している
資格を持つことは、自己アピールに繋がる要素の1つです。資格を取得していることは、その分野においてある程度の知識や技能を持っていることを示すことに繋がります。
企業側からすると、その人が業務に取り組む上で必要なスキルや知識を持っていることを客観的に理解でき、採用判断がしやすくなります。
また、資格取得は個人のスキルアップや自己成長にも効果的です。資格を持っていることで、自信を持って業務に取り組むことができ、モチベーションの向上にもなるでしょう。
ただし、資格を持っていることが全てではなく、あくまで資格はその分野における知識や技能を持つことの証明に過ぎません。
客観的にスキルがあることをわかってもらえるため有効ではありますが、即戦力としての判断にはならないということを認識しておくことが重要です。
フェーズで言うと書類選考の段階ではある程度有利に働くことはありますが、その後の選考に関しては資格保有はそこまでプラスにはならないでしょう。
5.積極的で柔軟性のある人間性
中途採用において、積極的で柔軟性のある人間性を持つ人は、採用されやすいと言えます。
積極的な姿勢は、新しい環境に対し積極的に取り組めることを示し、企業から見て魅力的な要素です。業務に対しても前向きな姿勢で自ら学び、成長しようとする姿勢があることは、転職活動を成功させる上で非常に重要です。
柔軟性のある人間性があることは、適応力が高いことを示します。変化に対し柔軟に対応できる人材は、どの業界からも需要が高く、貴重な存在と言えるでしょう。
特に転職では新たな環境に対応していかないといけないため、今までのやり方に依存するなどというのはマイナスポイントです。
さらに、積極的で柔軟性があることは、チームでの協調性を高めることにも繋がります。企業での仕事はチームでの連携が重要なため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションが取れることは高く評価されます。
6.その業界や事業に対する想いや熱意
中途採用ではスキルや経験が重視されるので、想いや熱意はあまり大事ではないと思う方もいるかもしれません。
多くのメディアでは「実績を数値化してアピールする」ことを推奨されることも多いです。
しかし、こと、採用面接などでは事業や業界に対する想いや熱意が面接官に共感され、評価に繋がることもあるため重要です。
業界や事業に対する熱意を持つ人は、自らの意思でその業界や事業に対する知識や情報を収集し、常に業界の動向に敏感になるため、入社後の活躍も期待されます。
また、事業や業界に対し自分なりの想いがある人は、採用企業のビジョンやミッションにも共感しやすくなります。
自らの仕事に熱意を持ち、目標達成に向けて取り組めるため、企業にとって貴重な存在となることが予想されるため、採用にも至りやすくなるでしょう。
創業者の想いやビジョンに共感し、自分なりにその企業に対する想いなどをまとめておきましょう。
転職は学歴よりもスキルや経験が重視される!今すぐ実践すべきこと3選
ここまで、学歴以外に重視されるポイントを紹介したように、中途採用の転職活動ではスキルや経験が重視されることが多いです。
そのため転職活動を成功させるためには、自分の強みをしっかりと把握し、スキルや経験を効果的にアピールすることが求められます。
本項では、転職活動を始める前に今すぐ実践すべきことを3つを紹介します。
- 1.応募企業にはどんなスキルが必要かを調べる
- 2.自分のスキルを言語化してうまく伝える練習をする
- 3.人脈を広げる
1.応募企業にはどんなスキルが必要かを調べる
まずは、情報収集をして応募企業にはどんなスキルが必要かを調べましょう。
先述した通り、中途採用では「即戦力となるスキルセットがある」ことが問われるので、そのスキルを身に付けるために調べることが大切です。
ここで重要なのは、単にスキルのリストを見て満足するのではなく、具体的にそのスキルがどのように活用されているのかを理解することです。
求人票や企業の採用ページだけでなく、業界のトレンドや転職先の成功事例なども細かくリサーチしましょう。
これにより、企業が求めるスキルの背景や目的を把握でき、自分がどのようにそのスキルを活かせるかを明確にすることができます。
さらに、転職先で求められるスキルが自身に不足している場合は、どのようにしてそのスキルを補うかを考えることも重要です。
2.自分のスキルを言語化してうまく伝える練習をする
自分のスキルを言語化して、それらをうまく伝えられるように練習しましょう。
どれほど優れたスキルを持っていても、採用担当者や面接官に明確に伝えられなければ、その価値は半減してしまいます。
まずは、自分のスキルや経験を具体的なエピソードや実績と結びつけて整理し、それを簡潔かつ説得力のある言葉で表現できるようにしましょう。
例えば、「チームを率いた経験がある」ではなく、「5人のチームを率いて、6か月間でプロジェクトを予定よりも20%早く完了させた」など、具体的な数字や成果を織り交ぜると、相手に伝わりやすくなります。
また、実際に面接や自己紹介の場面を想定しながら、繰り返し練習を行うことが重要です。
友人や同僚に協力を依頼し、フィードバックをもらうことで、自分の伝え方を客観的に見直すことができます。
このようにして、自分のスキルをうまくアピールできるように練習をしておくことが大切です。
近年では、面接練習をChatGPTで行うことも可能です。詳しくは以下の記事をご覧ください。
合わせて読みたい:ChatGPTと面接対策をする方法とは?模擬面接で本番に強くなろう
3.人脈を広げる
転職活動では、スキルと同等かそれ以上とも言える人脈が非常に重要です。
特に、業界内外での人脈が豊富であることは、大きなアドバンテージになります。
人脈を広げることで、直接的な求人情報だけでなく、業界のトレンドや内情、さらには企業文化についての情報も得ることができます。
さらに、人脈は単に情報を得るだけでなく、自分のスキルや経験を他者にアピールする場にもなります。
また新たなつながりを通じて、自分のキャリアに対するフィードバックを得たりすることもあります。
このように、人脈を広げることで、転職活動における情報収集や自分の市場価値の向上に繋がるのです。
即戦力となるスキルを磨き転職を成功させよう
今回は、転職時に学歴フィルターは存在するのかについて、詳しく紹介しました。
結論として、多くの企業では新卒採用時ほど学歴を重視することはありません。しかし、一部の業界や職種、歴史の長い企業では学歴が重視されるケースもあり、学歴フィルターが完全にないわけではありません。
学歴は変えられないため、転職の際には即戦力となるスキルを磨くことに重きを置くと良いでしょう。
また、コンサルなど学歴を重視する業界にどうしても転職したい場合は、MBAなどを取得しに行くという選択肢もあります。
転職市場において、学歴がどのように評価されるかを正しく理解した上で重要視されるスキルセットを身に着けることで、転職が成功しやすくなると言えます。
- 浅倉 章平
- 東京都出身。青山学院大学 理工学部を卒業後、大手企業にて営業畑を中心に活躍。その後、大手転職エージェント企業にてキャリアアドバイザー、営業マネージャーという立場で累計1,700名以上の転職を支援。履歴書の書き方から面接対策まで、幅広い転職ノウハウを持つ。現在はSaaS系メガベンチャー企業にて営業組織の立ち上げやカスタマーサクセス等の業務に関わっている。
この記事の監修者
スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ
会社名 | 株式会社moovy |
---|---|
代表 | 三嶋 弘哉 |
設立 | 2020年4月13日 |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階 |
メールアドレス | moovy_support@moovy.co.jp |
URL | https://company.moovy.jp/ |
事業内容 |
|