広告業界の志望動機作成のコツ4選!有利になるスキルとは?

# 転職 # 応募の準備|職歴書・履歴書など

  • 広告業界の志望動機は何を書けばよいのか分からない
  • 未経験でも広告業界に転職できるのかな...?
このようにお悩みではありませんか?

転職活動において、志望動機は必ずと言っていいほど企業から問われる質問です。未経験の方であれば、どのように志望動機を伝えたらよいのか悩んでしまうでしょう。

そこで本記事では、広告業界への転職を考えている方に向けて、広告業界の特徴や必要なスキル、志望動機を作成するコツを紹介します。

例文も紹介しているので、本記事を参考に魅力的な志望動機を作成してみてください。

    この記事を読んで分かること

  • 広告業界の特徴や必要なスキルが分かる
  • 広告業界の志望動機の作成方法が分かる

企業タイプ診断

広告業界の特徴|志望動機を書く前に理解を深めよう

志望動機を書く前に、広告業界についての理解を深めることは非常に重要なポイントです。

業界研究などは済んでいるという前提で話が進むことは往々にしてあります。業界について理解していないと話についていくことすら難しくなってしまいます。

以下で解説することは最低限、理解しておきましょう。

広告業界とは、企業や商品を宣伝・PRするための戦略を立て、クリエイティブな広告を制作するのが主な仕事内容です。

最近ではデジタルマーケティングの重要性が増しており、SNSやインフルエンサーマーケティングなど、新しい広告の形が生まれています。

また、広告業界は以下3つの形態に分かれています。

  • 総合広告代理店・・・広告の企画から制作、メディアバイイングまで、一連の広告制作プロセスを手掛けている。テレビCMやラジオ、雑誌、新聞、ネット広告など、さまざまな媒体に携わる。

  • 専門広告代理店・・・特定の媒体や分野に特化した広告代理店で、特化した領域での深い知識やノウハウを持っている。例えば、Web広告やTVCM専門の代理店などが挙げられる。

  • ハウスエージェンシー・・・特定の企業の広告部門として機能しており、親会社の広告のみを取り扱っている。親会社との密接な関係性を持ち、効率的なコミュニケーションやコスト削減ができるメリットがある。

上記の広告業界の形態を見て、どの形態が良いのだろうと悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

その場合は、実際に働いている人の声を聞いてみるのがおすすめです。こちらの動画では、広告業界の仕事内容やそのやりがいについて知ることができます。

広告業界の志望動機に必要な要素

広告業界の志望動機には、以下2つの要素が必要です。

  • 1. その業界・企業を選ぶ理由
  • 2. 入社後にどのような貢献ができるか

1つ目の要素については、広告業界や志望する企業の研究を行い、魅力や特徴を見つけましょう。

その上で、なぜ自分に合っているのかを説明できるようにすることが重要です。

具体的な魅力や、広告業界でしか成し得ない目標を明示することで、採用担当者に志望動機が伝わりやすくなります。

2つ目の要素については、入社後にどのような貢献ができるのかを具体的に示すことで、自身の熱意をアピールできます。

企業が抱える課題を理解し、その解決に向けた具体的なアクションを織り交ぜることで、志望動機の説得力を高められます。

これらのポイントを押さえた志望動機を作成することで、採用される確率も高まるでしょう。

また今回は広告業界の志望動機についてお伝えしますが、広告業界の自己PRの書き方も知りたいという方は、こちらの記事も併せてご覧ください。広告業界が求める人物像やコピペ可能な例文も紹介しています。

合わせて読みたい:【コピペ可】広告業界へ転職する際の自己PRの書き方例文!



広告業界職種別仕事内容と求められるスキル

広告業界には、主に以下3つの職種があります。

  • 1. 営業職
  • 2. マーケティング職
  • 3. クリエイティブ職

moovyではスタートアップ・ベンチャー企業の求人を多く取り扱っております。今勢いのある広告関連のおすすめ求人はこちら!



以下ではそれぞれの仕事内容と求められるスキルを解説します。希望する職種の特徴を理解して、志望動機を作成しましょう。

1.営業職

広告業界の営業職は、広告やプロモーション企画をクライアントに提案し、仕事を受注する役割を担います。

具体的には、新聞の広告枠やテレビCM枠、メディアのスポンサー枠を獲得し、そこで広告やプロモーションのサポートを行うのが、営業職の業務内容です。

また、クライアントの課題やニーズを社内に共有し、予算やスケジュール管理、進捗状況の確認など、事務的な作業も業務の1つです。

営業職は、クライアントのニーズを深く理解しなければならないため、高いコミュニケーション能力が求められます。

コンペ形式で営業を行うことも多いため、プレゼン能力や資料作成能力も必要です。

2.マーケティング職

広告業界のマーケティング職は、広告やプロモーションの企画立案を行う役割を担っています。

クライアントから提供される情報を基に市場調査やデータ分析を行い、現状の把握や課題の抽出を行います。

その上で、クライアントのニーズや課題を掘り起こし、どのような広告を打つべきか戦略に落とし込むのが、マーケティング職の業務です。

マーケティング職はクライアントの課題解決が目標となるため、数字で結果を出すことが求められます。

そのため、適切な戦略を立てられるよう、データ分析力や論理的思考力が必要です。

3.クリエイティブ職

広告業界のクリエイティブ職は、広告のコンセプト作りやコピーの作成、デザインの立案などが主な仕事内容です。

クリエイティブ職の中でも、コピーライター、グラフィックデザイナー、CMプランナーなどさらに細分化されます。

クリエイティブは広告の結果に直結するため、重要な役割を担っていると言えます。

クリエイティブ職には、デザインやライティングの専門スキルや、Adobeソフトなどの技術的な知識が必要です。

また、常に新しい技術やトレンドを学び、自身のスキルを磨き続けることが求められます。

広告業界の志望動機を作成するコツ4つ

広告業界の志望動機は、以下4つのコツを押さえて作成しましょう。

  • 1. 自己分析をしっかり行う
  • 2. 志望理由を深掘りする
  • 3. 広告業界のトレンドを把握する
  • 4. 入社後のキャリアビジョンを具体的にイメージする

それぞれのコツについて詳しく解説します。

1.自己分析をしっかり行う

広告業界の志望動機を作成する際は、初めに自己分析をしっかり行いましょう。

自身の経験やスキルを深堀りし、どのように企業の求める人物像とマッチするのかを見つけ出すことが重要です。

自己分析を通して自身の強みや価値観を明確にすることで、志望動機の説得力が増します。

また、自己分析を行う際は、具体的な数値やエピソードも合わせて出すと良いでしょう。強みや価値観の根拠として伝えれば、採用担当者はよりイメージしやすくなります。

自己分析には、自分がやりたいこと(Will)、できること(Can)、 やるべきこと(Must)を整理するWill-Can-Mustのフレームワークなど、様々な方法があります。

こちらの記事では、Will-Can-Mustのフレームワークを含めておすすめの自己分析のやり方を3つ紹介しています。自己分析は志望動機作成の基本となるので、必ず行いましょう。

合わせて読みたい:転職に必要な自己分析のやり方を徹底解説|3つの方法を紹介します



2.志望理由を深掘りする

広告業界の志望動機には、「なぜ広告業界なのか」を自身に問いかけ、その答えを深掘りすることが重要です。業界研究を行い、広告業界特有の魅力や可能性を理解しましょう。

次に、「なぜその会社を志望するのか」を考えます。企業研究を行い、その会社でなければならない理由を見つけ出すことが重要です。

企業ごとに特徴や強みが異なるため、志望動機もそれぞれ異なるものを用意しなければなりません。

志望動機を深掘りするためには、以下のような質問に答えてみるのが効果的です。

  • ・なぜ弊社を志望したのか
  • ・なぜ同業他社を選ばなかったのか
  • ・志望したきっかけ(過去の体験)は何か

これらは、面接でも実際に聞かれることがある質問です。

企業のビジョンを理解し、どのような点が自身の価値観や目指すキャリアと合致しているのかを明らかにすることで、志望動機が説得力のあるものになります。

業界や企業への熱意を伝えることで、採用担当者に刺さる志望動機となるでしょう。

3.広告業界のトレンドを把握する

広告業界のトレンドを把握することも、志望動機の作成において重要なポイントとなります。トレンドを理解しておくと、志望理由やキャリアビジョンを考えやすくなります。

広告業界は移り変わりが激しいため、常に最新の情報をキャッチアップする習慣を身につけておくことが求められます。

面接時に最新のトレンドに基づいた志望動機を伝えることで、企業からの評価も高まるでしょう。

また、情報収集の習慣は、転職後の業務にも大いに役立ちます。新しいトレンドや技術をいち早く取り入れることで、業務に馴染みやすくなり、早い段階で戦力として活躍できるでしょう。

業界未経験の場合でも、志望動機作成の段階で広告業界のトレンドを把握しておくことは重要です。

4.入社後のキャリアビジョンを具体的にイメージする

志望動機を作成する際には、入社後のキャリアビジョンを具体的にイメージすることも重要です。

どのように働きたいのか、どのようなキャリアを描いているのかを明確に伝えることで、企業側も入社後のイメージを持ちやすくなります。

例えば、広告クリエイティブ職を希望するのであれば、どのような広告を制作したいのか、どのようなクリエイティブチームで働きたいのかを具体的にイメージしましょう。

また、企画や戦略立案に関わりたいと考えているのであれば、どのようなプロジェクトを成功させたいのか、どのような成果を目指しているのかをアピールすることが効果的です。

自身のキャリアプランを明示することで、企業側もどのようなポジションやプロジェクトにアサインするか考えやすくなります。

より説得力のある志望動機を作成するためにも、キャリアビジョンは具体的にイメージしておきましょう。

【コピペ可】広告業界の志望動機例文3選

以下では、アピールする強み別に広告業界の志望動機の例文を紹介します。自身がアピールできる強みと同じものがあれば、参考にしてみてください。

志望動機①コミュニケーション能力を強みとする志望動機

1つ目は、コミュニケーション能力を強みとする場合の例文です。

(1.志望する理由)
広告業界は多くの人々とのコミュニケーションが欠かせない場であり、私がこれまで営業職として培ってきたコミュニケーション能力を存分に活かせる業界だと感じているため、志望しています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
貴社のビジョンである「人々の心に響く広告を創造する」に深く共感しました。人材業界の営業職の経験を通じて、求職者の魅力を言葉で伝える重要性を感じていました。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
前職では、求職者と企業をつなぐため、双方と綿密なコミュニケーションを取ってきました。

この経験を活かし、広告制作の現場でもスムーズなコミュニケーションを図り、プロジェクトを成功に導く役割を担いたいと考えています。

(4.志望する理由)
営業職として培ったコミュニケーション能力を活かして、チームで革新的な広告を創り上げる仕事に挑戦したいと強く感じています。

制作チーム、マーケティングチームと連携しながら、プロジェクトを引っ張れる存在になりたいと考えています。

志望動機②勉強意欲を強みとする志望動機

2つ目は、勉強意欲を強みとする場合の例文です。

(1.志望する理由)
広告業界は日々進化し、移り変わりが激しい分野として知られています。業界未経験ですが、学ぶ意欲が高い点を強みを活かして広告業界に挑戦したいと考えています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
貴社が掲げる「常に新しい価値を追求する」ビジョンに共感しました。営業職の経験を通じて、新しい知識や情報を追求することの重要性を学びました。このビジョンと私の勉強意欲が一致していると感じています。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
前職ではさまざまな業界のクライアントを担当していたため、クライアントの業界や市場、特徴を深く理解するために、常に勉強をしていました。

この経験を通して、常に新しい知識を学ぶことの重要性を理解しました。貴社でも勉強意欲を活かして、変化の激しい広告業界で活躍したいと感じています。

(4.志望する理由)
未経験の分野でも、学ぶ意欲が高い人材が成功を収めることが可能だと信じており、新しい知識を習得しながら貴社でのキャリアを築き上げていきたいと感じています。

志望動機③マルチタスク能力を強みとする志望動機

3つ目は、マルチタスク能力を強みとする場合の例文です。

(1.志望する理由)
営業職として培ったマルチタスク能力を活かし、広告業界での新しい挑戦を果たしたいと考えたため貴社を志望しています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
貴社のビジョンである「多様性を尊重し、創造的な広告を生み出す」に共感しています。営業職として多くのクライアントと関わりながら、多様なニーズに応える経験を積んできました。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
前職では、企業と求職者のマッチングが主な業務となっており、双方のスケジュール調整や求職者の相談対応、事務手続きなどさまざまなタスクを同時に進めていました。

この経験を活かし、制作・入稿、数値管理など、広告業界でも複数のタスクを同時に回せると思っています。

(4.志望する理由)
未経験ですが、複数のタスクを同時に効率よく進める能力を強みとしているため、それが広告業界での成功に繋がると信じています。

営業職として培った経験を基に、多くのプロジェクトを成功に導きたいです。

【コピペ可】志望職種別の志望動機例文3選

続いて、志望職種別に広告業界の志望動機の例文を紹介します。広告業界が未経験でも参考にしやすい例文となっています。ぜひ参考にしてください。

志望動機①営業職の志望動機

まず、営業職に就きたいときの志望動機を紹介します。

(1.志望する理由)
広告は商品やサービスを顧客に魅力的に伝える重要な役割を果たしており、その中で営業として活躍することで、クライアントのニーズに合った最適な広告ソリューションを提供し、ビジネスの成長を支援したいと考えています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
貴社のビジョンである「生活者に寄り添い、発展する」に共感しています。また、顧客のビジネスに寄り添いながら、共に成長することを目指す姿勢に共感しています。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
私はコミュニケーション能力や問題解決能力に自信があります。営業職として、クライアントとの信頼関係を築きながら、ニーズを把握し、効果的な広告提案を行うことができると考えています。

また、マーケティング知識やプレゼンテーションスキルも活かし、クライアントの課題に対するソリューションを提供することができます。

(4.志望する理由)
クリエイティブなアプローチや戦略的な考え方が求められる業界であり、常に新しいチャレンジをしたいと考えているからです。クライアントのビジネス成長に貢献することで、自身も成長し、広告業界の発展に寄与したいと考えています。

志望動機②マーケティング職の志望動機

次に、マーケティング職に就きたいときの志望動機を紹介します。

(1.志望する理由)
マーケティング職に興味を持つ理由は、顧客のニーズに合わせた戦略的なアプローチに魅力を感じたからです。広告やマーケティング活動を通じて、商品やサービスの魅力を伝え、顧客の心に訴えかけることができることに興味を持っています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
貴社の「新しい未来を世の中へ」というビジョンに共感しています。広告は、顧客の生活や価値観に寄り添いながら、新しいアイデアや商品を提案し、社会に貢献する重要な役割を果たしています。また、クリエイティブなアプローチや革新的な発想が求められる業界であり、自分のアイデアやスキルを活かすことができると感じています。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
私はコミュニケーション能力に自信があり、顧客との良好な関係を築きながら、ニーズを把握し、効果的なマーケティング戦略を立案することができます。また、データ分析や市場調査の経験を活かし、ターゲット市場や競合状況を分析し、戦略を最適化することができます。

(4.志望する理由)
マーケティング職を志望する理由は、自身のスキルや経験を活かし、顧客のニーズに応えるマーケティング戦略を提案したいと考えているからです。また、企業やブランドの成長に貢献したいと考えています。

志望動機③人事職の志望動機

3つ目に、人事職に就きたいときの志望動機をご紹介します。

(1.志望する理由)
広告業界の人事職に興味を持つ理由は、クリエイティブなチームの一員として、人材育成や組織の発展に貢献したいからです。広告業界は常に変化し、挑戦的なプロジェクトが豊富であり、その中で人材の才能を引き出し、組織の成長を支える役割を果たしたいと考えています。

(2.どの点に共感したからか(ビジョンの一致など))
広告業界のビジョンに共感しています。広告業界は創造性やイノベーションが重要視され、常に新しいアイデアやアプローチが求められます。また、人々の生活や価値観に訴えかける広告を通じて、社会にポジティブな影響を与えることができるという考え方に共感しています。

(3.自分のスキルをどのように活かせるか)
私はコミュニケーション能力や人間関係構築能力に自信があります。また、問題解決能力やリーダーシップスキルを活かし、チームのマネジメントや組織の課題解決に貢献できると考えています。

(4.志望する理由)
人々の成長や組織の発展に貢献できるやりがいを感じるからです。従業員のモチベーション向上や組織文化の構築に貢献したいと考えています。

広告業界への転職を考えている方へ

広告業界の志望動機の作成方法や例文を紹介しました。広告業界にはさまざまな形態があり、役割によって職種も分かれています。

自身の希望する企業や職種に合わせて、本記事で紹介したポイントを押さえながら志望動機を作成してみてください。

また、広告業界の志望動機の作成にはmoovyの活用がおすすめです。moovyとは、30秒の採用動画が掲載されているサービスです。

広告業界の動画も多数掲載されており、社風や仕事内容、社員のインタビューなどを手軽に見られます。

志望動機作成のヒントにもなるので、ぜひmoovyを活用してみてください。

今林 智宏

この記事を書いた人

今林 智宏
国立大学を卒業後、大手サービス企業に入社し、店長を歴任。チームマネジメントやマーケティング業務を経験。在籍中は、現場社員として数多くの学生・転職者の面接官も行う。退職後、スタートアップ企業にて、フロントエンドのシステム開発に加え、カスタマーサクセスやマーケティングを担当し、企業の採用や広告支援に関わる。

スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

会社名 株式会社moovy
代表 三嶋 弘哉
設立 2020年4月13日
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
URL
事業内容
  • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
  • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
  • ・採用コンサルティング事業