【コピペ可】担当者に伝わる!フィールドセールスの自己PR例文!

# セールス # 応募の準備|職歴書・履歴書など

  • フィールドセールスとして転職したいけど、自己PRが思い浮かばない
  • フィールドセールスに求められる要素を知りたい
  • このようなことでお困りではないでしょうか?

    近年では、BtoBマーケティングが本格化し、SaaS企業を中心に営業プロセスの分業が主流になりました。

    そこで、フィールドセールスで活躍したいとお考えの方に、転職エージェントとして多くの転職希望者の自己PR文を添削してきた筆者がコピペですぐに使える例文を用いて解説します。

    当記事を読むことで、フィールドセールスを目指す自己PRが書けないという悩みが少しでも解決されればと思います。ぜひ最後まで読んでいってください。

    企業タイプ診断

    自己PRを書く前に、フィールドセールスという職種を理解しよう

    1.フィールドセールスとは?

    フィールドセールスとは、マーケティングで獲得し、インサイドセールスが育成した見込み顧客に対し、商談を行いクロージング活動を行う役割です。

    従来の営業職ではリードの獲得から成約まで、一貫して営業担当一人が行っていました。近年ではSaaS企業を中心にプロセスを分業し、高度化することで効率的に顧客獲得を行うことが主流となってきました。

    それぞれの役割は以下の通りです。

    マーケティング

    見込み顧客の獲得を担います。 WebマーケティングやSNS発信、セミナー開催、イベント出展などを通して、自社サービスの認知度拡大や興味関心を集めます。

    インサイドセールス

    マーケティングが獲得した見込み客に対し、電話やメール等でコミュニケーションを図ります。顧客のニーズを探りながら、興味関心を育て、商談獲得へ導きます。企業によってはインサイドセールスだけでクロージングまで完結するケースもあります。

    フィールドセールス

    インサイドセールスが育成した見込み顧客と商談を行い、クロージング活動を行います。インサイドセールスで得た顧客情報を元に顧客へ最適な提案内容を組み立て、成約に導きます。

    カスタマーサクセス

    成約した顧客に対し、自社サービスの利用を定着化させ、顧客を成功に導きます。 場合によっては、アップセルやクロスセルを行うことで、自社サービスの価値を最大化させることができます。SaaS型のビジネスモデルが登場し、カスタマーサクセスが担う役割も大きくなってきました。

    フィールドセールスはクロージング活動に特化することで、確度の高い顧客への提案に集中でき、高い成約率を目指せるやりがいのある職種です。

    フィールドセールスの詳しい仕事内容については、下記リンクで解説していますので、自己PRを作成する前にこちらも併せてぜひ読んでみてください。
    合わせて読みたい:フィールドセールスは転職に有利!?これまでの営業との違いも解説



    フィールドセールスの自己PRを書く際のポイント

    つづいてフィールドセールスの自己PRを書く際のポイントをお伝えします。 以下、4つのステップで作成を進めるとスムーズです。

    • 1.自身のキャリア・強みを棚卸する
    • 2.キャリアビジョンを明確にする
    • 3.企業の求める人物像を明確にする
    • 4.自己PR文を作成する

    1.自身のキャリア・強みを棚卸する

    まずは自身のキャリア・強みの棚卸です。
    自己PRに書けるポイントを用意するため、これまで行ってきた業務を全て洗い出してみましょう。仕事内容と実績を時系列で書き出し、こだわった点や工夫、成果を書いていきます。実績については「具体的な数値」で示すと、より応募先に伝わりやすくなります。

    洗い出しが終わったら、それぞれの仕事で共通してこだわっていた点ややりがいを感じていた点、周囲から評価されていた点をあげていき、自身の強みを明確にしていきましょう。

    フィールドセールスに求められるスキルは以下のようなものが挙げられます。

    • 1.コミュニケーション能力
      お客様と実際に商談を行って、ニーズを引き出し成約に結びつけるためには、コミュニケーション能力は必須です。顧客が安心して成約できるような快適なコミュニケーションが求められます。
    • 2.提案力
      自社サービスの特徴を的確に伝え、顧客にとって魅力的な提案を行う必要があります。SaaS企業では顧客がサービスを長く使っていただくための、中長期的な視点での提案が求められます。
    • 3.情報収集力
      自社サービスと競合するサービスの強みや弱み、顧客業界に関する知識など、顧客の提案にあたり必要な情報を正しく収集する力が求められます。

    そのほかにも目標達成意欲や顧客志向といった点もよいでしょう。このような点を意識して、自分自身の強みをあげていきましょう。

    2.キャリアビジョンを明確にする

    次に、中長期的にどんなフィールドセールスとして活躍したいのか、キャリアビジョンを明確にしていきましょう。

    将来的に営業管理職を目指し組織全体の戦略を考える立場になりたい、フィールドセールスとして経験を積んだ後営業コンサルタントとして活躍したいなど、自身のなりたい姿を明確にします。

    自身のなりたい姿を明確にすることで、転職先企業で中長期的にどんな風に活躍していきたいのか整理しやすくなります。

    3.企業を選んだ理由を明確にする

    次に応募先企業を選んだ理由を明確にします。 まず、求人情報から、企業の求める人物像を明確にしていきましょう。

    採用ページや求人票に記載のある企業のビジョンやカルチャーフィットする人物像、どんな経験が積めるのかを細かく確認します。

    すでに活躍している社員の仕事のやりがいや入社理由なども、求める人物像を理解するためには非常に役立ちます。

    さらに採用ページや求人票だけでは分からないフィールドセールスの魅力や実際に働く人の声を聞くことができるmoovyの動画もお勧めです。ぜひいくつか動画を見てみてください。

    企業が求める人物像が明確になったら、
    1.で洗い出した自分の強みや2.であげた自身のキャリアビジョンとあてはまる部分を更に洗い出していき、その企業を選んだ理由を言葉にしていきます。

    4.自己PR文を作成する

    そして、最後に実際に自己PR文を書いていきましょう。以下の流れでポイントを押さえて書いていくとよいでしょう。

    • 1.自身の強みや仕事において大事にしていること
    • 2.強みを裏付ける具体的な行動
    • 3.行動を踏まえた実績や成果
    • 4.応募先企業でどのように活躍していきたいか

    この4つの点を押さえると、採用担当者にとって説得力のある自己PR文となります。それでは次の章で、例文を見ていきましょう。

    コピペ流用可!フィールドセールスの自己PR例文

    つづいて、コピペですぐに使えるフィールドセールスの自己PR例文を3つご紹介していきます。

    ここでは大手の広告代理店の営業職から、フィールドセールスに転職する想定でご紹介します。自分なりのアレンジを加えて、自己PR文を作ってみてくださいね。

    1.コミュニケーション能力を強みとした例文

    1つ目はコミュニケーションを強みとした例文です。

    (1.自身の強みや仕事において大事にしていること)

    私の強みは「聞く」ことを大事にするコミュニケーション能力です。

    (2.強みを裏付ける具体的な行動や実績)

    現職の広告代理店の営業では、クライアントのニーズを引き出すために、お客様が話したくなる環境づくりを意識して商談を行ってきました。

    具体的には特定質問と拡大質問を意識して使い分け、初対面の人とも会話を盛り上げられ、尋問にならずに提案に大事な顧客情報を多く引き出すことを得意としています。

    お客様からは「○○さんだから言うけど」と競合検討先や予算など、なかなか教えてもらえない重要な情報をお話いただけることも多くありました。

    (3.行動を踏まえた実績や成果)

    その結果、昨年度は〇社の新規顧客の獲得。商談決定率は〇%と高い成果をあげることができ、今年度から営業リーダーに抜擢されました。

    (4.応募先企業でどのように活躍していきたいか)

    今後はこの経験を活かし、よりクロージングに集中できるフィールドセールスとして、お客様の課題解決に寄り添い、貴社サービスの売上拡大に貢献していきたいです。

    2.提案力を強みとした例文

    2つ目は提案力を強みとした例文です。

    (1.自身の強みや仕事において大事にしていること)

    私の強みは提案力です。

    (2.強みを裏付ける具体的な行動)

    現職のWeb広告代理店の営業では、クライアントの課題に寄り添ったわかりやすい提案に定評があります。 クライアントと密にコミュニケーションをとり、広告運用に関するニーズや現在抱えている課題、予算感やスケジュール感などを丁寧に聞き出します。そして、どのようにニーズに沿って課題を解決できるかを熟考し、提案内容を組み立てていきました。

    また、お客様のリテラシーに合わせた分かりやすい言葉で、メリットをシンプルに伝えることで、一度の商談で納得し即決してくださるクライアントも多かったです。

    (3.行動を踏まえた実績や成果)

    その結果、今年度は5社の新規顧客の獲得。商談決定率は〇%と高い成果をあげることができました。クライアントからも「成果が出るようになった」とお喜びの声をいただいています。

    (4.応募先企業でどのように活躍していきたいか)

    今後はこの経験を活かし、より提案に集中できるフィールドセールスとして、お客様の課題解決に寄り添い、貴社サービスの売上拡大に貢献していきたいです。

    3.情報収集力をPRする例文

    3つ目は情報収集力を強みとし、フィールドセールスを目指す例文です。

    (1.自身の強みやマインド)

    私の強みは情報収集力です。

    (2.強みを裏付ける具体的な行動)

    現職の広告代理店の営業では、商談の前に徹底した情報収集を行い、提案を行うことを心がけています。 クライアントのことはもちろんですが、クライアントの業界についても調べ、ビジネス構造やパワーバランスを理解し、置かれている状況を推測し、提案内容に盛り込んでいます。

    こうした事前の情報収集を徹底して行うことで、「○○さんはうちのことをよく分かってくれている」とお客様に言っていただくことができ、説得力のある提案につながってきました。

    (3.行動を踏まえた実績や成果)

    その結果、今年度は新規開拓〇社で全社でNo1となりました。この情報収集を同じ営業職のメンバーに展開するため、自分が調べている項目をフォーマット化したところ、他のメンバーの成約率も改善されました。

    (4.応募先企業でどのように活躍していきたいか)

    今後はこの経験を活かし、貴社のフィールドセールス立ち上げを軌道に乗せ、売り上げ拡大に貢献し、ゆくゆくは営業組織の管理職として活躍していきたいです。

    いかがでしたでしょうか?このように分解して書いていくと頭が整理されていくのでおすすめです。

    今回はフィールドセールスのPR文について解説しました。もしベンチャー企業への転職を考えている方はこちらの志望動機の書き方も参考になるかと思います。ぜひご覧ください。
    あわせて読みたい:【例文あり】ベンチャーに受かる志望動機の書き方を徹底解説!



    フィールドセールスの求人を探すなら

    SaaS型のビジネスモデルは比較的新しいビジネスモデルです。そのため若くして活躍している人が多いのも特徴です。そのため、キャリアプランを描きにくかったり、自身のキャリアプランにおけるモデルが見つかりにくかったりという問題もあります。

    そこで「SaaSビジネスで成長している企業について知りたい」「SaaSビジネスで成長している企業で働きたい」という人には、求人動画プラットフォームのmoovyがおすすめです。

    moovyには以下のような特徴があります。

    • 1.テキスト情報だけでは分からない、リアルな情報を30秒の短尺縦型動画で確認できる
    • 2.厳選されたSaaSスタートアップ・ベンチャー企業の情報が多く載っている
    • 3.厳選された企業しか載っていないから無駄なスカウトややり取りが少ない

    このような特徴があり、SaaS企業に関する動画が多数掲載されています。企業の内情や事業内容を把握する上でも、とても有益な情報を得ることができます。

    動画視聴にあたって登録や料金は不要。各動画は約30秒と短時間のため、気に入った動画を手軽に視聴できるのでぜひお試しください。

    大谷 亜由美

    この記事を書いた人

    大谷 亜由美
    早稲田大学卒業後、新卒で大手広告会社にて法人営業として入社。その後、大手転職エージェントとして、4年間で300名以上の転職実現をサポート。多くの転職者へ応募書類の添削や面接のアドバイスを行なってきた。現在、IT企業のマーケターとして、マーケティングやPRに従事しつつ、これまでの採用やキャリアデザインに関する知見を活かしてライターとして活動中。

    スタートアップ企業の求人動画をお探しならmoovyへ

    会社名 株式会社moovy
    代表 三嶋 弘哉
    設立 2020年4月13日
    住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
    メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
    URL
    事業内容
    • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
    • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
    • ・採用コンサルティング事業