This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
アラームボックス株式会社のおすすめ
仕事の面白さ|アラームボックスのエンジニアとして感じる達成感・貢献感とは?
アラームボックス株式会社プロダクト紹介|アラームボックスはAI×企業調査のFintech企業です
アラームボックス株式会社お任せしたい仕事|エンジニアとしてサービス開発、社内ツールの開発などを担当
アラームボックス株式会社今後のビジョン|あらゆる企業情報が集まるFintechプラットフォームを目指す
アラームボックス株式会社Why me?|企業取引のリスク管理に携わってきた私の、アラームボックス創業理由
アラームボックス株式会社別の会社の動画をみる
挑戦とスキルアップを望んでいる方にはぴったりな職場環境です/【採用動画】
デザイナーデザイナーが語る!代表の井無田と取締役の日比野の人柄について/採用動画
デザイナーデザイナーが語る!20代・30代問わず、新しい領域にチャレンジできる/採用動画
デザイナーCDOインタビュー/「複業クラウド」のサイトデザインにかけたこだわりと想い
デザイナー社員インタビュー/未経験からデザイナーを目指し、グローカルに入社した理由
デザイナー自分が出掛けたデザインが世に出る感動。大企業にはない成長環境です/【採用動画】
デザイナー1人目のデザイナーとして入社!エンタメ業界を変革する新たなUI/UXを創る醍醐味
デザイナー仕事における達成感とやりがい!多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集う会社
デザイナークレーバーでムードメイカー。iCAREのCRO中野さんについてインタビュー
デザイナーソフトウェアベンダー・SaaS
デザイナー
小川 由貴 - 管理部 マネージャー(採用担当)
■信頼をすべてのベースに 信頼こそ事業の原点。常に信頼を第一に行動し、社内でも社外でも信頼し合える関係を築いていこう。 ■未知を道に 「未知」との遭遇を恐れない。挑戦し続けるマインドと多角的な発想で、新しい「道」を切り開いていこう。 ■活かし合い、補い合い、高め合う 完壁な人はいない。異なる才能を認め、活かし、補いあうことで、ワンチームとして成長していこう。 ■情報を価値に、顧客に成功を 情...
今まで企業の調査や審査をする時には、決算書を分析するのが常識でした。しかし、決算書は過去の情報しか示していません。一方で、調査や審査は、将来のリスクを判断しなければなりません。アラームボックスでは、あえて決算書を使うことをやめ、企業の取引データや消費者の評判などをインターネット等で収集し、将来のリスクを予測するサービスを開発しました。 Fintechによって、企業の調査や審査のやり方は変わってい...
社名: | アラームボックス株式会社 |
---|---|
本社: | 東京都新宿区市谷本村町3-22 ナカバビル8F |
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2016-05-30 |
代表: | 武田 浩和 |
社員: | 10名〜50名未満 |
アラームボックスは「すべての企業取引に安心を」を理念に、与信管理クラウドサービスを提供するスタートアップ企業です。これまで「難しい」「時間とお金がかかる」とされてきた企業調査・与信管理を、AI活用により簡単かつ低価格で始められるクラウドサービス「アラームボックス」を開発・提供しており、2021年10月時点で4,500社の企業にご利用いただいています。 〈アラームボックスとは〉 アラームボックスは、企業や自治体のHP、SNSや口コミサイトなどインターネット上に存在する定性情報をAIが収集・解析する企業調査サービスであり、新規取引時の与信判断、既存取引先の継続的な与信管理、さらに売掛保証までを一括して行える与信管理ツールです。 |