This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
テックタッチ株式会社のおすすめ動画
デザイナーが語る!20代・30代問わず、新しい領域にチャレンジできる/採用動画
デザイナーエンジニアが語る!伝わるコミュニケーションが出来る社員が多いのが共通点/採用動画
ITエンジニア「テックタッチ」という1プロダクトに集中しているからこそ生まれる風土/採用動画
PM・ディレクターテックタッチ独自の制度「スパークランチ」で、部門を跨いだノウハウを共有/採用動画
コンサルタント・経営企画⬇︎詳細は下にスクロール⬇︎
245回視聴
ソフトウェアベンダー・SaaS
デザイナー
大吉 啓太 - Designer
1985年3月生まれ、茨城県出身。 0->1のプロダクト開発が好き。企画、仕様検討、情報設計、ワイヤーフレーム作成、プロトタイピング、UIデザイン、コーディングが主な担当領域。 これまでは制作会社やベンチャー、スタートアップ企業で、新規サービスの立ち上げ、開発、グロースなどを行う。2018年11月からテックタッチに入社。
【会社の福利厚生※一部抜粋】 ■年2回の全社ボーナス ■SO制度 ■書籍購入制度(上限額なし) ■SaaS系ツールの積極的な利用 ■セミナー/勉強会の費用負担(全額負担) ■水/コーヒー飲み放題(コーヒーメーカー:デロンギ/ウォーターサーバー/ホット/アイス) ■業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) 【社風】 周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。平均年齢は35歳、既婚者が9割、子育て中社員が7割と、大人な雰囲気のスタートアップです。そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。 ◆メンバー全員で、組織作りに携わる 大手金融、外資コンサル、メガベンチャー、スタートアップ経営者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーが当社には集まっています。 当然ながら自律性、主体性が強く求められる環境ではあるのですが、そのような環境だからこそ、全員が「会社のオーナーである」という思いを持ち、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
社名: | テックタッチ株式会社 |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2018-02-23 |
代表: | 井無田 仲 |
本社: | 東京都千代田区霞が関霞が関ビル5階 31VENTURES霞が関 |
社員: | 10名〜50名未満 |
企業のDX(ITシステム活用)をサポートするSaaS「テックタッチ」を提供 【具体的には】 テックタッチは、あらゆるソフトウェアの画面上に操作ガイドを表示し、ユーザーのシステム操作をサポート。「ソフトウェアを導入したのに使われない」「マニュアルを見ながらのイライラした作業」等社員やシステムを導入する方にとって、様々な失敗体験を無くすために生み出されたサービスです。専任のカスタマーサクセス担当がシステムの導入から活用までをフルサポートし、企業の生産性向上に貢献していくことを目指しています。 |