This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社ワークサイドのおすすめ動画
フロントエンドエンジニアの仕事内容は?|Onnの新機能開発、機能改修を行う
ITエンジニアOnnチームの共通点は?|顧客目線であること、仲間を大事にできる組織です!
オープンポジション事業内容は?|従業員オンボーディングプラットフォーム「Onn」を提供
カスタマーサクセス創業理由は?|多くの企業が課題として抱える体系的なオンボーディングを提供したい
オープンポジション⬇︎詳細は下にスクロール⬇︎
22回視聴
ソフトウェアベンダー・SaaS
オープンポジション
秋山 貫太 - 代表取締役社長 兼 CEO
2007年に株式会社リクルートキャリアに新卒入社。法人営業として、ベンチャー企業から東証一部上場企業等の採用支援に従事。シンガポール駐在を経て、2014年に社内起業として「サンカク」を立ち上げ、事業責任者として組織化・収益化を推進。 2017年に音声スタートアップの株式会社Voicyに1人目の社員として参画し、事業開発・コーポレート領域を担当。 2018年9月に株式会社ワークサイドを創業。2021年2月に従業員体験を向上させるオンボーディングプラットフォーム「Onn(オン)」をリリース。
B2Bのクラウドサービスで、採用活動に積極的な成長企業がメインのターゲットです。現在、主に中途入社者の入社前後にて活用いただいています。 経営者や人事の方々が抱える課題の一つが、社員が入社した後のアフターフォローです。配属先や上司との関係が理由で、入社後なかなか会社に馴染めないといった入社者は実は多いです。そして、悩みを抱えたまま業務を続けていると、パフォーマンスやモチベーションに影響が出てしまいます。 Onn では、入社時の新入社員に関する情報リソースを異部署横断で簡単に共有できるようにし、かつ、オンボーディングに特化したアンケートを新入社員に行い、その結果をSlackで共有することで、チームに溶け込みやすくする支援を行っています。 また、Onnでは安心して入社日を迎えられるプレボーディング体験も提供しています。入社前から会社の情報をインプットすることで、一緒に働く仲間や上司を理解したり、事前にコミュニケーションを取ることを通じて、入社前の不安を軽減できます。
社名: | 株式会社ワークサイド |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2018-08-23 |
代表: | 秋山 貫太 |
本社: | 東京都渋谷区東京都渋谷区渋谷1-8-3 TOC第一ビル 601 |
社員: | 10名未満 |
新入社員のオンボーディングを支援するクラウドサービス「Onn(オン)」の開発・運営 【具体的には】 私たちは、従業員体験を向上させるオンボーディングプラットフォーム「Onn(オン)」を提供しています。 就職や転職といった形で、誰もが経験する「新しい会社や組織への入社」の体験をより良いものにするための仕掛けや仕組みを作っていきます。新しく入社したメンバーが、「この会社に入って良かった」「自身のポテンシャルを最大限発揮できている」と感じられるシーンをたくさん創り出すことを目指しています。 現在は、事業展開のファーストステップとして、企業と従業員の関係性構築の入り口でもあり、従業員の定着/活躍の重要フェーズでもある「オンボーディング」に特化したプロダクトを作っていますが、将来的には、組織のカルチャー変革や従業員体験の向上を支える「仕組み」を作っていきます。 【受賞・メディア掲載】 ・週刊東洋経済の「すごいベンチャー100」にワークサイドが選出 - 2021/8/30 ・「BRIDGE」にOnnが掲載 - 2021/2/15 ・「日経電子版」にOnnが掲載 - 2021/2/15 ・「TechCrunch Japan」にOnnが掲載 - 2021/2/15 ・「DIAMOND SIGNAL」にOnnが掲 - 2021/2/15 |