This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
完全リモート
ITエンジニア
React
TypeScript
Gin
GO
GitHub
Slack
Figma
Jira Software
2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「Techtouch(テックタッチ)」。リリース以来、多くのクライアントに導入いただいています。 世界に通用するプロダクトを目指し、プロダクトにおける信頼性や可用性を向上させる様々な施策の実現を担うSREを募集いたします。 【主な業務内容】 一例としては下記ですが、すべてを実行主体となるのではなくチームで活動いただきます。 ・プロダクトにおけるインフラなどのコスト最適化 ・よりセキュアなプロダクトの提供 ・DX(開発体験)の向上施策の実現 ・発生インシデントに対するポストモーテムの適用推進 ・CI/CDパイプラインの改善 など 【ポジションの魅力】 ■セキュリティからDX施策など幅広い領域に携われ、技術的な挑戦が可能です。 ■日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発に携われます。競合は世界のユニコーン企業達。世界に通用するプロダクトを目指していきます! ◆開発の特徴 ・クラウドベンダーのマネージドサービスに依存しすぎないバランスのとれたアーキテクチャを目指しており、インフラ・SREの領域にも携わっていくことができます。 ・API GatewayとしてKongを導入し、マイクロサービス化を推進しています。 ◆使用技術 Go, gorm, gin, kong, Elasticsearch, Kafka, ECS/Fargate, Kinesis, CloudFormation etc… ◆開発環境 ・ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA ・完全にDocker化されたバックエンドサービス ・E2Eテストコードが充実 ・マイクロサービスでチームに最大の裁量
【ポジションの魅力】 ■セキュリティからDX施策など幅広い領域に携われ、技術的な挑戦が可能です。 ■日本のシステム活用の常識を変えるプロダクト開発に携われます。競合は世界のユニコーン企業達。世界に通用するプロダクトを目指していきます! 【開発の特徴】 ・クラウドベンダーのマネージドサービスに依存しすぎないバランスのとれたアーキテクチャを目指しており、インフラ・SREの領域にも携わっていくことができます。 ・API GatewayとしてKongを導入し、マイクロサービス化を推進しています。
◆正社員61名(※2022年7月現在) DeNA、NewsPicks、SONY、BCGBD、ユナイテッド、マッキンゼー、メルカリ、リクルートなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。プロダクトが秘める可能性や将来性、メンバーの人柄、想いに魅力を感じて入社したメンバーが揃っています。 ◆社内の雰囲気/特徴 ◎大人な雰囲気のスタートアップ!メリハリつけた働き方が可能 周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。 仕事においては真剣に向き合いますが、楽しいことが大好きなメンバーばかりです。 平均年齢は34.5歳、既婚者が6割、子育て中社員が4割と、家族を持つメンバーが多いスタートアップです。そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。 ◎メンバー全員で、組織作りに携わる 大手金融、外資コンサル、メガベンチャー、スタートアップ経営者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが当社には集まっています。 当然ながら自律性、主体性が強く求められる環境ではあるのですが、そのような環境だからこそ、全員が「会社のオーナーである」という思いを持ち、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。
以下、いずれも満たすこと。 ・言語問わず、Webアプリケーション開発経験 5年程度 ・AWS、AzureもしくはGCPの使用経験 3年程度
・Goを利用した開発経験 ・Dockerを利用した開発経験 ・フロントエンド開発経験 ・ElasticSearchの運用経験 ・B2B SaaSの開発運用経験 ・オンプレミス環境へのサービスの提供経験 ・アーキテクチャー設計経験 ・高負荷環境下での開発運用経験 ・インフラ運用構築経験
・課題を発見し、自分で解決できる方 ・知的好奇心旺盛で、自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方 ・視野が広く、知見が深い方 ・ホスピタリティ ・チームプレイヤー SREチームではバックエンドのコードを書きながらインフラもみていきます。また、今後サービスが拡大していく中でアーキテクチャへの知見も必要となってきます。これら3方位でテックタッチの開発に関わっていけるエンジニアを期待しています。 また、我々のチームだけではなくテックタッチ開発チーム全体の総意でもありますが、チームワークがシステム開発において重要な要素だと認識しています。 そのため、丁寧なコミュニケーションを心がけて日々業務に取り組む必要があると考えています。 上記に2点に共感いただける方で、やはり一番はサービス開発が好きという方を募集しております。
職種/募集ポジション
ITエンジニア
給与
年収600万 ~ 1200万
雇用形態
正社員(中途)
試用期間
3ヶ月
勤務地
東京都千代田区霞が関霞が関ビル5階(本社)
休日・休暇
■年間休日 120日以上(完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始) ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)*チームメンバーに家族持ちが多いので、土日フル稼働やリリース前のデスマーチという無茶はあまりせずに仕事を進める企業です。
勤務時間
10:00〜19:00
フレックス勤務あり
2019年2月にリリースした「企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する」ためのサービス「Techtouch(テックタッチ)」。 リリース以来、エンタープライズ企業を中心に多くのクライアントに導入いただいています。 世界に通用するプロダクトを目指し、プロダクトにおける信頼性や可用性を向上させる様々な施策の実現を担うSREを募集いたします。
1. 書類選考 2. 初回面接(ご経験/将来の志向、当社の紹介) 3. スキル面接 4. コンピテンシー面接 5. 最終面接(カルチャーフィット) <選考情報> ■平日夜の面接可 ■原則オンラインで選考 ■候補者の方にもベストな職場を選んでいただけるようにオープンで誠実なコミュニケーションを心がけています。 ※選考プロセスについては変更となる可能性あり
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
---|---|
設立 | 2018年3月 |
代表 | 井無田 仲 |
本社 | 東京都千代田区霞が関霞が関ビル5階 |
社員 | 50名〜100名未満 |