社風
テックタッチ株式会社

多様なバックグラウンドを持つメンバーが揃う

DeNA、Amazon、NewsPicks、SONY、アクセンチュア、ボストンコンサルティンググループ、ユナイテッド、リクルート、マッキンゼー、メルカリ、カーライル、UiPath、ワークスアプリケーションズなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。 プロフェッショナルなバックグラウンドをもったメンバーであるからこそ、自分で考え行動することができますが、何よりも周りへの配慮を大切にした、人に優しいメンバーが多いです。 「テックタッチが作っているプロダクト、その見据えるビジョンに惹かれた」 「メンバーと食事をして、その日のうちにジョインすることを決めた」 などプロダクトや人に魅力を感じて集まってきたメンバーが揃っています。

テックタッチの「3つのVALUE」と、「7つのCREDO」

テックタッチの風土は、「3つのVALUE」と「7つのCREDO」を基に作られています。 【3つのVALUE】 ■挑み続けろ 援護があるから  自らが中心となり困難なゴールに挑もう、まわりのメンバーは可能性を信じサポートしよう ■Deep Thinking  深く考え抜くことで、本質をみきわめ、他にはないユニークな価値を生み出そう ■いつでもごきげん  チームとして最高のアウトプットが出せるように、お互いに尊敬・尊重しあい、いつでもごきげんでいよう 【7つのCREDO】 ■自分らしい仕事をしよう  楽しんで仕事をすることを大切にしよう。  やりたいことや得意なことを突き詰めたり、楽しく仕事に取り組んでいるほうが、やりがいや大きな成果につながりやすい。  得意ではないと思っている仕事もまた、新たな気づきを得られるチャンスだ。  自分なりの工夫をし、成果を想像して取り組もう。 ■あなたに興味があります  世の中に自分とまったく同じ人はいない。  十人集まればそこには十通りの考え方があり、そのなかには自分には受け入れがたいものもあるだろう。  そんなときは、他者のその考えがどういう背景によって生まれたものなのか、まず相手の立場になって考えてみよう。  他者を理解し尊重することで、各々のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境を作り出そう。  組織として見たこともない世界にたどり着くために。 ■One big family, Techtouch  私たちの偉大な挑戦は、大切な存在のごきげんにも支えられている。  誰にでも、幸せにしたい、笑顔を守りたい「たいせつ」がある。  家族、友人、パートナー、ペット…  仲間の「たいせつ」を、大事にできる自分であろう。  もし「たいせつ」を守るための困りごとがあるなら、遠慮なく仲間に相談しよう。  みんなは、困っている仲間がいたら手を差し伸べよう。  サポートしてもらったら、今できる精一杯でお返ししよう。  仲間への感謝を忘れずに。その気持ちが次の誰かの力になるから。 ■Be inspired, Be inspiring  自分が他者に与える影響と他者から与えられる影響に自覚的になり、  よいインスピレーションのサイクルが生まれる環境を自ら作ろう。  他者の良い行動は称賛し倣う、指摘するべきは率直に指摘、積極的に学びを共有する。  これらの行動を通じて、共に切磋琢磨し全員で成長しよう。 ■オープンコミュニケーション  個人間やチーム内だけの情報共有やコミュニケーションは、疎外感や無関心を引き起こし、組織はパフォーマンスを発揮することができない。  各々が自律して行動し、全員で同じ目標に向かえるよう、コミュニケーションをオープンにしよう。 ■Big picture, Small start  驚くべき成果を得るために、自分と多くの人にとってのできるだけ大きな理想、あるべき姿を描こう。  それを実現するために必要なものを洗い出し、解決できるサイズの課題に分解する。  過剰な計画よりも行動や変化への対応を重視し、一歩ずつ歩みを刻んでいくことで理想を達成しよう。 ■Integrityを大切に  世の中には、経済的利益よりも大切にすべきものがある。  人からの信頼を裏切らず、社会の一員としての責任を全うすること。  誰にでも誇れる自分であるよう、倫理的に正しいことをしよう。

組織作りは、全員で

テックタッチでは「自分たちの会社の制度は、自分たちで作る!」を目的に、組織作りを「ワーキングチーム」という独自の方法で行っています。 通常は経営陣や人事が主体で組織運用を行うことが多いなかで、テックタッチは組織に対して課題に感じていることや、こうすればもっと良くなる!というアイディアや思いを元に「ワーキングチーム」を発足し、同じ思いを持つメンバーが主体で組織/制度作りを牽引しています。 例) ■On-Boading:新しく入社する人が、1日でも早く会社や業務に慣れてもらい、バリューを発揮してもらえる仕組みを作る ■Dogfooding:ユーザ体験を自分の実体験として理解し、プロダクト改善に活かしていく ■Family Culture:フレックス制度など、家族やパートナーを大事にしながら仕事にもパフォーマンスを出せる仕組みを作る ■Communication:コロナ禍から始まったリモートワークの状況下で、如何に活発なコミュニケーションを取って組織の一体感を出せるか打ち手を考える

似た企業をお探しですか?

■BtoB企業のSales支援領域を中心に事業を展開。 ・決裁者マッチング支援SaaS「ONLY STORY」の開発・運営。 ・決裁者アポイント獲得支援サービス 「チラCEO」の運営。 【具体的には】 審査制・決裁者マッチング支援SaaS「無料版:ONLY STORY」「有料版:チラCEO」は、決裁者マッチングを通じて経営課題を解決するサービスです。5000を超える決裁者(8割以上が取締役以上の経営層)が登録する独自プラットフォームを基盤とし、「メッセージ機能」「オンラインイベント」「専任CS(カスタマーサクセス)メンバーによる紹介」「掲示板機能」によって決裁者同士のマッチングを創出します。 サービスを通して提供する複数の機能と価値によって、ターゲットとなるアカウント(企業)のキーパーソンだけに絞ったマーケティング活動『KBM(Keyperson Based Marketing)モデル』を実現し、BtoB企業の多くが抱える「決裁者に会えない」という悩み、それによって発生する経営課題/営業課題の解決に貢献します。 ▼ 受賞・表彰 ・2019年度・2020年度 ベストベンチャー100選出 ・2020年度 GOOD DESIGN(グッドデザイン賞)受賞「日本初のビジネスモデル [チラCEO]」 ▼出演・掲載 ・NHK クローズアップ現代+  https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4432/index.html ・TechCrunch Japan  https://jp.techcrunch.com/2021/04/14/onlystory-1-3m/

株式会社Resilireは「テクノロジーで持続可能な社会を創造する」というビジョンの元、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を開発・提供しているITベンチャーです。 【Resilireについて】 多くの製造業で、サプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことにより、製品の供給が停止する事態が起きています。(コロナによる需給バランスの変化によるマスク等の不足や、半導体不足による減産等) 私たちは、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能とするSaaSを提供することで、サプライチェーンの寸断を予防し製品の安定供給を実現し製造業全体のレジリエンスに貢献していきたいと考え事業を行なっています。 現在Resilireは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によってお問い合わせが急増しており、製薬、製造、卸、商社等様々な企業への導入が進んできております。 【受賞歴】 ・2019年11月に、シードで3000万円の資金調達を実施。 ・2021年7月に、プレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施。 ・2021年12月に、INTORO SHOWCASE「若手キャピタリストが選ぶ次世代スタートアップ」に選出 ・グロービスアクセラレーター「G-STARTUP」にて最優秀賞👑 ・東洋経済「すごいベンチャー100」の2021年版掲載🦄