セールス・事業開発
今林 智宏 - サービス開発チーム
2004年、大手サービス企業に入社し、店舗管理やマネジメントを務めた後、退職。ビッグデータ分析に必要なPythonや統計学を学習。ジーズアカデミーTOKYOでプログラミングを学ぶ。
2020年4月、株式会社moovyに参画。現在はフルスタックエンジニアとして、Laravel+Vue.js+AWSで開発を行う。
『moovy』は、採用動画を使った求職者と求人企業をオンラインでマッチングする、短尺の採用動画メディア(動画配信プラットフォーム)です。2020年7月22日にβ版をローンチし、2020年12月現在 200本以上の採用動画を掲載しています。
【4つの特徴】
1. テキストや画像だけでは伝わらない、組織のカルチャーや実際に働いている従業員の生の雰囲気を伝えることで良質な動機づけが可能。
2.採用動画をtwitterなどのSNS上で簡単にシェアすることで費用をかけず情報を拡散することが可能。
3.求職者からのフォロー機能、応募機能だけでなく、メッセージ機能やカウト機能の活用により、双方向でスムーズなコミュニケーションが可能。
4.採用ホームページに、簡単に採用動画を公開することが可能です。サムネイル写真の変更、タイトル編集、動画表示数など自由にカスタマイズすることが出来ます。
【クライアント例】
カラダノート 様(マザーズ上場/2020年10月27日)
iCARE 様(シリーズD:総額24億円の累積資金調達/2020年12月時点)
テックタッチ 様(シリーズA:総額5億円の資金調達/2020年7月時点)
【動画制作実績】
これまで6ヶ月で300本以上の採用動画を制作代行してきた実績。東京のスタートアップ・ベンチャー企業を中心にご利用いただいております。
社名 | 株式会社moovy |
---|---|
業界 | インターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト |
設立 | 2020-03-29 |
代表 | 三嶋 弘哉 |
本社 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 |
社員 | 10名未満 |
■採用ブランディングメディア「moovy」の運営 ∟moovyは新しい採用動画配信プラットフォームです。求職者に30秒という時間の中で、自社の働く社員や組織の雰囲気を動画を通して伝えていただくものです。画一的な情報ではなく、リアルな表情と文化を伝えていくメディアです ■採用コンサルティング事業 ∟スタートアップ企業を中心に新卒・中途採用に関わるコンサルティングを行っています ■事業支援コンサルティング事業 ∟中長期経営計画・事業戦略の立案から、営業組織のコンサルティングを行っています行っています |