This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
アソビュー株式会社のおすすめ
カスタマーサポート部長として取り組む、ナレッジの平準化と業務の自動化
アソビュー株式会社成長環境を求めていた私が、スタートアップのアソビューに入社した理由
アソビュー株式会社MR出身の私がスタートアップのアソビューに入社した理由
アソビュー株式会社アソビューの働きやすい環境!子育てと仕事をしながら大学院の勉強をしています
アソビュー株式会社SIer出身の私がアソビューへ入社した理由と、エンジニアとして今実現したいこと
アソビュー株式会社圧倒的な成長環境!事業拡大に貢献できている実感がやりがいになっています
アソビュー株式会社候補者へのメッセージ!一緒にアソビューのサービスを育てましょう!
アソビュー株式会社私たちギフト事業部は、モノではなく「遊び」の力で企業のマーケティングを支援します
アソビュー株式会社プロダクトの要件に対して、新しい技術や手法に挑戦し続けるエンジニア組織です
アソビュー株式会社「遊び」を通して、地域もゲストも豊かにしたい!アソビューが推進する地方創生
アソビュー株式会社別の会社の動画をみる
ファンと一緒にブランドを育てるSNSマーケティングに惹かれ、BOKURAへ入社
マーケティング・広報PRキャリアクラウド事業とキャリアコンサルティング事業のデジタルマーケを一手に担う
マーケティング・広報PR「売上を作る人たちだけがファンではない」という考えに共感してBOKURAに入社
マーケティング・広報PRSNSコミュニケーションを通して、クライアントのファンが喜んでくれる事がやりがい
マーケティング・広報PR私の入社理由|マーケティング未経験でFoRに入社したワケ
マーケティング・広報PR元メルカリのマーケティングマネージャーだった私が、アソビューへ入社した理由
マーケティング・広報PR店舗売上を支援!LINEを使った自動予約システム「リピッテ」/【採用動画】
マーケティング・広報PR入社理由|デリバリー配達員だった私が、エニキャリに入社した理由
マーケティング・広報PR入社理由|"会社のファンを増やす"ことを目指し続けた私がBASEに入社した理由
マーケティング・広報PR【入社理由】広告出稿に頼らない!私が求めていた「マーケティングの本質」
マーケティング・広報PRインターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト
マーケティング・広報PR
岡村 健 - マーケットプレイスカンパニー メディア部・マネージャー
新潟県十日町市出身。 2012年にインターン生として参画し、2015年に新卒入社。 2012年〜|レジャー施設の営業および原稿制作、カスタマーサポートを経験。 2015年〜|当社の新卒第2号として入社。営業企画、商品企画、事業推進などを担当。 2018年〜|新規事業責任者として、アクティビティ店舗の事業譲受、法人設立などを経験。 2019年〜|経営企画として、管理会計の導入整備、ファイナンス関連の業務に従事。 2020年〜|コンテンツ制作やCRMを中心としたC向けマーケティングのマネージャー 2021年〜|サービスEC領域(アソビュー!・そとあそび)の事業COO兼サービスマネージャー
■アソビューへの入社動機 「ITの力で、地域を元気にする仕事」に出会い、入社を決めました。 2012年当時、スタートアップをテーマにしたテレビドラマを見て「かっこいい。自分で会社を創ってみたい」という気持ちが高ぶったのと、衰退していく地域のお役に立てる仕事に就きたく、どちらも実現できるのがアソビューでした。 ■アソビューで挑戦してみたいこと アソビュー!プロデュースのテーマパークの運営です。 こ...
社名: | アソビュー株式会社 |
---|---|
本社: | 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー8F |
業界: | インターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト |
設立: | 2011-02-28 |
代表: | 山野智久 |
社員: | 100名〜500名未満 |
■遊び予約サイト「アソビュー!」とは 全国約9,600店舗の事業者と提携し、国内の遊び・体験プログラムを約600ジャンル・約27,000プランを紹介している、週末の便利でお得な遊び予約サイトです。「パラグライダー」や「ラフティング」など地の利を活かしたアウトドアレジャーのほか、「陶芸体験」や「そば打ち体験」など地域に根ざす文化を活かした魅力的な体験、「遊園地」や「水族館」などのレジャー施設、日帰り温泉などを紹介します。 ■体験ギフト「アソビュー!ギフト」とは モノではなく、体験を通して思い出に残る時間をプレゼントできるギフトです。日本最大級の遊び・体験予約サイト「アソビュー!」に掲載されている27,000件の体験の中から厳選された体験を大切な方にお贈りいただけます。 ■SaaS事業「ウラカタシリーズ」とは 全国累計2,500以上の施設様にて導入されているレジャー業界向けのDXを推進するSaaSのシリーズの総称です。観光・レジャー・文化施設様向けの電子チケットサービス「ウラカタチケット」、購入者データを分析し広告、マーケティング施策に活用いただける「ウラカタ分析」、アクティビティ・体験教室様向けの予約管理システム「ウラカタ予約」を展開しています。 ■ 地方創生事業 中央省庁(観光庁・環境省等)を始め、各地の地方自治体と協業し、地域の課題に応じて体験商品の開発から情報発信まで支援を行い、地域の観光における課題解決に向き合っています。 具体的には、日本全国の地域を盛り上げるべく、体験商品開発やさらに売れる体験にする改善提案を行い、「アソビュー!」で情報発信を行い、地域の魅力を「遊び」を通じて届けていきます。 |