Z世代の就活実態調査!就職先の決め手は3位社員の人柄、2位給与、1位は?

# 採用動画 # 新卒採用

調査概要:24卒就活と採用動画に関する実態調査
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年6月12日〜同年6月16日
有効回答:24卒就活生312名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

≪利用条件≫
1 情報の出典元として「moovy」の名前を明記してください。
2 ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://moovy.jp/column/recruit-zgeneration-job-hunting

    この調査をまとめると

  • 就職先の最終的な決め手は第1位「仕事内容・やりがい」、第2位「給与」、第3位「社員の人柄」という結果
  • 「企業選びで採用動画を参考にしている」と回答した学生のうち、7割以上が「採用動画視聴後に志望度が上がった」と回答
  • 採用動画で見たいコンテンツ、約半数が「1日の流れ」「社員インタビュー」と回答
Z世代が就職先を決める際の決め手は「仕事内容ややりがい」であることが分かりました。それを伝える手段として、「採用動画」が効果的であることも分かります。

Q1.現在の就職活動の状況を教えてください。

z世代就活実態調査アンケートデータ1

■ 「内定承諾して既に就活を終えた」が47.4%で最多

調査をした6月中旬の段階ですでに約半数の就活生が就職活動を終了したと回答しました。

また、内定(内々定)承諾しているが実はまだ続けている学生も17.3%いることが分かりました。

    回答詳細
  • ・内定(内々定)承諾して既に就活を終えた:47.4%
  • ・内定(内々定)承諾しているが実はまだ続けている:17.3%
  • ・内定(内々定)は持っているが承諾せずに続けている:6.1%
  • ・内定(内々定)は持っておらず続けている:23.7%
  • ・まだ就活を始めていない:5.4%

Q2.あなたは、何社から内定(内々定)をもらっていますか?

z世代就活実態調査アンケートデータ2

■ 内定をもらった数、「1社」が41.2%、「2社」が28.5%

Q1で「内定(内々定)承諾して既に就活を終えた」「内定(内々定)承諾しているが実はまだ続けている」「内定(内々定)は持っているが承諾せずに続けている」と回答した方に、「Q2.あなたは、何社から内定(内々定)をもらっていますか。」(n=221)と質問したところ、

  • 1社:41.2%
  • 2社:28.5%

という回答となりました。

Q1とQ2の回答から、すでに約7割の学生が内定を持っており、そのうち約6割の学生が複数の企業から内定をもらっていることが分かります。

    回答詳細
  • ・1社:41.2%
  • ・2社:28.5%
  • ・3社:16.3%
  • ・4社:6.8%
  • ・5社以上:7.2%

Q3.あなたの就職先の最終的な決め手を教えてください。(複数回答)

z世代就活実態調査アンケートデータ3

■ 就職先の最終的な決め手、「仕事内容・やりがい」が59.3%、「給与待遇・福利厚生」が48.7%

「仕事内容・やりがい」が59.3%、「給与待遇・福利厚生」が48.7%、「社員の人柄・社風」が45.5%という回答となりました。

給与や福利厚生などの、待遇面を気にしつつも、定性的な内容である、「仕事内容・やりがい」、「社員の人柄・社風」を気にしているということが分かります。

この部分をいかに伝えていけるかが、今後の新卒採用のポイントとなりそうです。

    回答詳細
  • ・仕事内容・やりがい:59.3%
  • ・給与待遇・福利厚生:48.7%
  • ・社員の人柄・社風:45.5%
  • ・働き方・労働環境:39.1%
  • ・勤務地:32.4%
  • ・事業内容・戦略:26.3%
  • ・会社規模・ネームバリュー:15.1%
  • ・入社後のキャリアパス:13.8%
  • ・ミッション・ビジョン:9.3%
  • ・その他:0.6%

Q4.就活でよく利用した情報源を下記から選んでください。(複数回答)

z世代就活実態調査アンケートデータ4

■ 就活でよく利用した情報源、「企業ホームページ」が63.1%、「ナビサイト」が58.3%

「企業ホームページ」が63.1%、「ナビサイト」が58.3%、「説明会(合同・個別)」が42.6%という回答となりました。

新卒の6割以上が企業ホームページを利用していることから、企業ホームページをリッチに作り込むことが重要です。

よく見られる企業ホームページだからこそ作り込むことで、企業理解を促し、ミスマッチの少ない新卒採用につながります。

    回答詳細
  • ・企業ホームページ:63.1%
  • ・ナビサイト:58.3%
  • ・説明会(合同・個別):42.6%
  • ・インターンシップ:24.4%
  • ・口コミサイト:22.8%
  • ・友人・先輩:15.7%
  • ・SNS:14.4%
  • ・学内セミナー:14.1%
  • ・逆求人(スカウト)サービス:10.9%
  • ・YouTube:9.6%
  • ・エージェント:7.7%
  • ・OB訪問アプリ:5.4%
  • ・その他:1.0%

Q5.企業選びの際に「採用動画」を参考にしていますか(もしくはしていましたか)?

z世代就活実態調査アンケートデータ5

■ 7割以上が「企業選びで採用動画を参考にしている」と回答

「かなり参考にしている(していた)」が18.6%、「やや参考にしている(していた)」が43.9%という回答となりました。

    回答詳細
  • ・かなり参考にしている(していた):18.6%
  • ・やや参考にしている(していた):43.9%
  • ・あまり参考にしていない:21.8%
  • ・全く参考にしていない:15.7%

Q6.「採用動画」の視聴後の志望度の変化を教えてください。

z世代就活実態調査アンケートデータ6

■ 7割以上が「採用動画視聴後に志望度が上がった」と回答

Q5で「かなり参考にしている」「やや参考にしている」と回答した方に、「Q6.「採用動画」の視聴後の志望度の変化を教えてください。(複数の動画をご覧になり、動画によって回答が異なる場合は、最も志望度が変化した事例について教えてください。)」(n=195)と質問したところ、

  • 志望度はかなり上がった:13.8%
  • 志望度はやや上がった:57.0%

採用動画を視聴後に志望度が上がったと回答した学生は合計で70.8%という回答となりました。

テキストでは分かりづらい「定性的な内容」が動画によってポジティブに伝わったことが予想されます。

    回答詳細
  • ・志望度はかなり上がった:13.8%
  • ・志望度はやや上がった:57.0%
  • ・変わらなかった:28.2%
  • ・志望度はやや下がった:1.0%
  • ・志望度はかなり下がった:0.0%

Q7.採用動画を視聴したタイミングを教えてください。(複数回答)

z世代就活実態調査アンケートデータ7

■ 採用動画を視聴したタイミング、「会社説明会時」が54.4%、「選考時」が40.0%

Q5で「かなり参考にしている」「やや参考にしている」と回答した方に、「Q7.採用動画を視聴したタイミングを教えてください。(複数回答)」(n=195)と質問したところ、

  • 「会社説明会時」が54.4%、
  • 「選考時」が40.0%
  • 「会社説明会参加前」が31.3%

という回答になりました。

多くの学生が「意思決定」に使うよりも、応募の段階で利用し、選考時にも対策として利用していることが分かります。

    回答詳細
  • ・会社説明会時:54.4%
  • ・選考時:40.0%
  • ・会社説明会参加前:31.3%
  • ・意思決定時:8.2%
  • ・その他:0.5%

Q8.あなたが見たいと思う採用動画のコンテンツを教えてください。(複数回答)

z世代就活実態調査アンケートデータ8

■ 見たいと思う採用動画コンテンツ、「1日の流れ」が61.9%、「仕事紹介」が57.4%

「1日の流れ」が61.9%、「仕事紹介」が57.4%、「社員インタビュー」が46.8%という回答となりました。


Q3であった入社の決め手となる理由上位の「仕事内容」や「社員の人柄」などを採用動画を通じて確認したいと思っていることが分かります。

    回答詳細
  • ・1日の流れ:61.9%
  • ・仕事紹介:57.4%
  • ・社員インタビュー:46.8%
  • ・会社紹介:45.2%
  • ・人事制度・福利厚生紹介:36.5%
  • ・オフィスツアー:30.4%
  • ・経営者インタビュー:17.3%
  • ・カルチャー紹介:15.4%
  • ・その他:0.3%
  • ・特にない:7.1%

Q9.あなたが興味・接点のなかった企業の採用動画は、どのぐらいの長さであれば見ようと思いますか?

z世代就活実態調査アンケートデータ9

■ 興味・接点のなかった採用動画の長さ、「3分以内」が23.7%で最多

「1分以内」が20.8%、「3分以内」が23.7%という回答となりました。

    回答詳細
  • ・15秒以内:6.4%
  • ・30秒以内:11.9%
  • ・1分以内:20.8%
  • ・3分以内:23.7%
  • ・5分以内:18.3%
  • ・5分より長くても見る:9.3%
  • ・見たいと思わない/わからない:9.6%

Q10.あなたが既に興味・接点のある企業の採用動画は、どのぐらいの長さであれば見ようと思いますか?

z世代就活実態調査アンケートデータ10

■ 興味・接点のある採用動画、34.6%が「5分より長くても見る」と回答

「2分~5分未満」が25.6%、「5分より長くても見る」が34.6%という回答となりました。

興味のある会社であればある程度長くても見るという学生は多いという結果となりました。

    回答詳細
  • ・15秒以内:1.9%
  • ・30秒以内:5.1%
  • ・1分以内未満:11.2%
  • ・1分~2分以内未満:14.4%
  • ・2分~5分未満:25.6%
  • ・5分より長くても見る:34.6%
  • ・見たいと思わない/わからない:7.1%

まとめ:新卒採用には採用動画が効果的

以上のような調査結果から24卒の新卒学生には以下のような特徴があったと推察されます。

  • ・早期から就職活動を行い、複数の内定を持っていたため、企業を選ぶことができた
  • ・待遇面を気にしつつも、仕事内容や仕事のやりがい、社員の人柄・社風で企業を選ぶ
  • ・動画が身近な世代のため、動画からも情報収集をする
  • ・採用に動画を使うことで、志望度のアップと企業理解につながっている
  • ・採用動画は選考前の段階から積極的に発信していくべき

24卒の採用市場は大幅な売り手市場になりました。 早期から内定を出している企業も多く、早くから複数の内定を持っている学生が多いことも特徴でした。

競争が激化している中で、いかに良質な母集団を形成し、ミスマッチの少ない採用に繋げていけるかが今後の新卒採用のポイントです。

そのために、採用動画を使用して「仕事のやりがい」や「社員の人柄」「社風」などを発信していくことが有効です。良質な母集団形成につながり、志望度もアップします。

25卒も同様の市場感になる可能性は高く、各企業様においてはさらに早い動き出しが求められるでしょう。

もし25卒のために早めに動きたいけどどうすればいいか分からないなどのお悩みの方はぜひmoovyにご相談ください。

採用に動画を使ってみたいという方へ

今回は、24卒就活生312名を対象に、24卒就活と採用動画に関する実態調査を実施しました。

まず、24卒就活生の就職活動の現状は、「内定承諾して既に就活を終了」が47.4%で最多となりました。就職先の最終的な決め手としては、「仕事内容・やりがい」が59.3%、「給与待遇・福利厚生」が48.7%となった他、「社員の人柄・社風」や「働き方・労働環境」なども上位に上がりました。

次に、就活でよく利用した情報源、「企業ホームページ」が63.1%、「ナビサイト」が58.3%という結果になりました。また、「採用動画」については、7割以上が「企業選びで参考にしている」と回答し、参考にしたと回答した方のうち、7割以上が採用動画視聴後に志望度が上がったことが分かりました。

具体的に見たいコンテンツに関しては、「1日の流れ」が61.9%で最多となった他、「仕事紹介」や「社員インタビュー」なども挙がりました。

今回の調査では、24卒就活生の多くが、企業が配信している採用動画の中でも、一日の仕事の流れなどを見ながら、自身がその会社で働いている姿を想像したことによって、企業に対する志望度が上がったことを実感していることが分かりました。

今後、優秀な新卒社員を獲得しようと考えている企業にとっては、今後さらに動画での情報発信に力を入れる必要があると言えるのではないでしょうか。

採用動画プラットフォームmoovyには以下のような特徴があります。

  • ・業界最安値の動画制作費
  • ・スマホ×動画視聴が多い若手向けに動機づけが可能
  • ・人材エージェント出身のディレクターが企画から制作まで手掛ける

このような特徴があり、求人動画プラットフォームでユーザー満足度No.1を獲得。多くのユーザーから支持されるプラットフォームです。

なぜ安くてクオリティの高い動画が製作できるのかというと、

    制作費用をおさえられる理由
  1. 1.採用動画クリエイターを自社で抱えている
  2. 2.撮影にかかる工数の無駄を徹底に排除
  3. 3.30秒という短尺動画だから費用を抑え、高クオリティを担保

また「転職エージェントの出身者」が、制作を行うことから、企業・求人の双方からの目線を持ち合わせるため、ベストな動画制作が叶います。さらに、moovyには他にはない、優れた「動画管理機能」もおすすめです。

  1. ・ノンコードで簡単にホームページ連携が可能
  2. ・動画分析機能(人気の動画や視聴率分析が可能)
  3. ・限定公開URLを発行でき、スカウトメールでも動画を添付できる

採用動画の作り方や撮影方法がわからないなど、採用動画に関してお困りのことがございましたら、なんでもお応えいたします!

安価で良質な動画制作を行いたい。採用動画を活用し、他社と差をつけたい。このような方はぜひお気軽にご相談ください。

この記事を書いた人
今林 智宏

国立大学を卒業後、大手サービス企業に入社し、店長を歴任。チームマネジメントやマーケティング業務を経験。在籍中は、現場社員として数多くの学生・転職者の面接官も行う。退職後、スタートアップ企業にて、フロントエンドのシステム開発に加え、カスタマーサクセスやマーケティングを担当し、企業の採用や広告支援に関わる。

採用動画の制作・掲載ならmoovyへ

会社名 株式会社moovy
代表 三嶋 弘哉
設立 2020年4月13日
住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目18−3 プレミア道玄坂ビル8階
電話 050-3701-3401
メールアドレス moovy_support@moovy.co.jp
URL https://company.moovy.jp/
事業内容
  • ・採用動画プラットフォーム「moovy」の運営事業
  • ・動画クリエイティブの企画・制作事業
  • ・採用コンサルティング事業

採用動画のプロに相談する