This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社ランチェスターのおすすめ動画
CTOが語る!事業部の雰囲気や求める人物像とは?
ITエンジニアシステムエンジニアチームが語る!チーム紹介と業務内容について
ITエンジニアインサイトチームが語る!チーム紹介と業務内容について
ITエンジニアSaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」とは
オープンポジション⬇︎詳細は下にスクロール⬇︎
55回視聴
ソフトウェアベンダー・SaaS
ITエンジニア
蔵下 正治 / 山口 雄也 - Product Division Server Side
- 蔵下 正治 開発会社にて約3年エンジニアとしての経験を積み、株式会社ランチェスターに業務委託としてプロジェクトに携わる。2014年、株式会社ランチェスターに正社員として入社。40社以上のプロジェクトに携わり、プロダクト部でサーバーサイドエンジニアとして活躍中。 - 山口 雄也 株式会社メンバーズにて田代(弊社代表)と同じプロジェクトに携わり、「エンジニアに優しい会社を作りたい」という思いに賛同、2008年に株式会社ランチェスターに入社。現在は、プロダクト部でインフラ・サーバーサイドエンジニアとして活躍中。
■エンジニアはフルリモート体制で勤務しており、フロントエンドはVue.js、バックエンドにはRuby on Rails、インフラはAWSのECS Fargate・Aurora Serverless、データ分析はGCPのBigQueryなど先進的な技術を採用しております。 ■新機能への能動的なブレスト体制 MGRe要望検討MTGという場があり、エンジニアチーム、プランニングチームとディスカッションを定期的に実施。エンジニアも新機能に対して日頃から意見をアウトプットできる環境があり、推奨されるカルチャーです! ■裁量を持った自立したチーム 納得できる理由があれば新しい技術の選定は、賛同されるのがランチェスターの開発の特徴になります。日々アンテナを高くしているメンバーも多く、技術選定や導入についてはエンジニア主導で行える環境です。 ■仕事と家庭=両立の実現 経営陣をはじめ、子育てもプライベートも仕事も大切にする環境です。基本フルリモートなので、ご家族やお子さんの病気時にかかわる突発的な家庭の都合にも、出勤時間や自宅勤務含め柔軟に対応できます。家庭も仕事も両立して働くことができます。
社名: | 株式会社ランチェスター |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2007-05-30 |
代表: | 田代 健太郎 |
本社: | 東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビル B館 3F |
社員: | 10名〜50名未満 |
SaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」の企画・開発 【具体的には】 創業から約10年間、主にリテール向けに受託開発実績を積み、そのノウハウを元に2017年よりアプリプラットフォームサービス MGRe(メグリ)の提供を開始。アプリの企画・運用からアプリマーケティングまで一貫した戦略的支援を得意とし、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 MGRe(Make Good Relationship) メグリ について アプリ上で取得したデータを活用し、顧客と最適なコミュニケーションを生み出すリピーターを育むSaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」 MGReはアプリ開発から運用、分析までワンストップで支援するアプリプラットフォームです。アパレル企業への豊富な導入実績をもとに、リテール企業に特化した機能を揃えています。 「すべてのデータをよろこびの体験に」をビジョンに掲げ、アプリ上で取得したデータを販促施策にご活用いただけるプラットフォームを目指しています。 【主要取引先】 パタゴニア日本支社 / 株式会社バロックジャパンリミテッド / 株式会社ダイエー / 株式会社オンワードホールディングス /Foot Locker atmos Japan合同会社/ 株式会社東急ハンズ / 株式会社阪急阪神百貨店 / 株式会社バーニーズ ジャパン / 株式会社ゴールドウイン など |