セールス・事業開発
井上 詩織 - アカウントプランナー CIRCUS事業
新卒で紀伊國屋書店入社後、マネジメントや店舗の採用に携わる。脂がのってきた最中、椎間板ヘルニア発症→退職。
知人の誘いでアクサ生命保険に入社し、初めての営業経験。ありがたいことに数々の賞を受賞し、年収大幅増→ぎっくり腰からのヘルニア再発→退職。
営業スキルは継続的に学んでいきたいと考え転職活動をしていたところ、入浴中にUNIASの採用情報が視界に入り、なぜかトキメキを感じて応募→めでたく採用(当時20名)。
ヘルニアでも働けるオンライン形式の法人営業。
効率的な人材紹介を可能にする、求人データベースプラットフォーム『CIRCUS』の人材紹介会社に対するコンサルティング営業をお任せします。求人データベースを軸に、人材紹介事業成功のための提案を行います。
webマーケティング、ウェビナー、アポインターなどの複数のリードから獲得した商談をフィールドセールスとしてクロージングしていきます。
【具体的な業務】
・新規商談のクロージング
・リードナーチャリング
・アップセル、クロスセル
【こんな方とぜひお会いしたいです】
・法人向け営業経験をお持ちの方
・人材紹介に携わった経験(人材紹介経験者や人事経験者など)
・「人材サービスを変えたい」「世の中を良くしたい」といった想いをお持ちの方
・「裁量が欲しい」「縦割り組織に閉塞感を感じている」といった想いをお持ちの方
【得られる経験・キャリアステップ】
まだまだ小規模な組織ですから、マネージャーや部門責任者のポストが狙えます。また、代表の考えとして役職は新たにジョイン頂いた方にもフラットにチャンスを与えていく、という方針です。今の業務じゃ物足りない!という方、ぜひ面談にお越しください。
【事業・組織を創っていくフェーズ】
新規事業のため、事業戦略、組織戦略を都度議論、変更しながら活動します。
自身で思考すること、またそれを組織に反映していくことを求める方には非常に魅力を感じてもらえるはずです。
【スタートアップならではの個人の影響力とスピード感】
上記含め、組織や日常業務に関することまで1人の社員からの意見を反映する機会が非常に多いです。
また、小規模な組織かつ、変化に前向きな文化が醸成出来ているため、その変化のスピードが非常に速いと思います。
【どんな仲間と働くか】
・従業員数20名、平均年齢30.2歳、男女比率6:4
・男性社員の8割が小さなお子さんを持ったパパ
・社員の他、アルバイトやインターンや業務委託など色んな方と一緒に仕事を進めていきます
▼プロダクト
【CIRCUS(HRtech)】
CIRCUSは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。
企業は、CIRCUS上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。
▼サービスコンセプト
約10年刻みで、リクルーティングのトレンドは変化してきました。
2000年前後から紙媒体から求人広告への進化。2010年頃から、ビズリーチやwantedlyなどの運用型リクルーティングサービスの台頭。いずれも、ITバブル崩壊やリーマンショックを皮切りに、流行り浸透してきました。現在のコロナ禍において、人材ビジネスは、少なからず煽りを受けている中で、私たちは、10年に1度の変革するチャンスだと考えています。
UNIASは、一人の個人や、一社の企業に対するソリューションではなく、「人材紹介ビジネスの在り方」を変えることを目指しています。
社名 | 株式会社UNIAS |
---|---|
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立 | 2017-07-01 |
代表 | 矢部 貴志 |
本社 | 東京都港区六本木2-2-6 六本木福吉町ビル2階 |
社員 | 10名〜50名未満 |
■HRtech事業ーCIRCUS(サーカス) ■人材紹介事業ーキャリアコンシェルジュ 【CIRCUS(サーカス)】 CIRCUSは、効率的な人材紹介を可能にするHRtechプラットフォームです。 企業は、CIRCUS上に求人を掲載することで、200社を超える人材紹介会社から効率的に人材採用が行うことができ、人材紹介会社は、CIRCUSにログインするだけで、掲載されている求人案件に対してすぐに人材の推薦が行うことができます。 |