

カラダノート社長のルーティンワークは娘の送り迎え/【採用動画】
オープンポジション
1991年生まれ、岐阜県瑞浪市出身。2013年〜株式会社Q(現セカイエ株式会社)にインターン入社。2020年株式会社カラダノート入社。現在はマーケティング、営業活動など事業全般を担当。趣味は飲酒、ゴルフ。

テックタッチ の名物社員「じゅん」について語るエンジニア/採用動画
ITエンジニア
システム受託開発会社、株式会社ラクーンを経て2012年にグリー株式会社に入社し、某釣りゲームの分析・企画・開発を担当。2014年にトークノート株式会社に転職し、リードエンジニアとして主にサーバサイドの開発にした後、株式会社ニューズピックスにて、NewsPicksアカデミアのプロダクト開発を担当。その後、テックタッチに入社。

求人票の福利厚生欄に「オフィス炊飯器の導入」が入る会社です【採用動画】
セールス・事業開発
約10年もの間人材業界に身を置く。新卒では4000名を超える人材業界の最大手企業に入社。その後、学生向けの新卒採用支援を行うポート株式会社に転職。1年目でアドバイザーの中で売上トップになり、2年目からチーフに昇格、メンバー教育を任される。その後、より規模の小さい会社で大きな裁量権を持って仕事したいと考え、当時社員数6名のUNIASに入社。
プライベートでは愛する妻と3名の子供に囲まれる順風満帆な日々を過ごす。

1年で45kgを減量。数字にコミットするトップセールス【採用動画】
セールス・事業開発
新卒で紀伊國屋書店入社後、マネジメントや店舗の採用に携わる。脂がのってきた最中、椎間板ヘルニア発症→退職。
知人の誘いでアクサ生命保険に入社し、初めての営業経験。ありがたいことに数々の賞を受賞し、年収大幅増→ぎっくり腰からのヘルニア再発→退職。
営業スキルは継続的に学んでいきたいと考え転職活動をしていたところ、入浴中にUNIASの採用情報が視界に入り、なぜかトキメキを感じて応募→めでたく採用(当時20名)。
ヘルニアでも働けるオンライン形式の法人営業。

まつくら先輩に贈る「ツンデレあいうえお作文」【採用動画】
セールス・事業開発
2011年 東海大学工学部材料科学科を卒業後、大手外食チェーンで店舗管理・マネジメントに従事。2013年 JTグループである株式会社村上製作所へ入社。大手プラントメーカー領域を中心に、セールスとしてのキャリアを積む。2018年 株式会社UNIASへ入社。スタートアップ企業で仲間と共に、世の中にないサービスを拡げていきたいと思いジョイン。
現在はアカウントプランナーとして、成長ベンチャーの採用支援を中心に担当。

イケメン営業・齋藤に ○× クイズを仕掛けてみる【採用動画】
セールス・事業開発
2011年 東海大学工学部材料科学科を卒業後、大手外食チェーンで店舗管理・マネジメントに従事。2013年 JTグループである株式会社村上製作所へ入社。大手プラントメーカー領域を中心に、セールスとしてのキャリアを積む。2018年 株式会社UNIASへ入社。スタートアップ企業で仲間と共に、世の中にないサービスを拡げていきたいと思いジョイン。
現在はアカウントプランナーとして、成長ベンチャーの採用支援を中心に担当。

景気もコインも吹き飛ばす女、UNIAS多和田【採用動画】
セールス・事業開発
2013年、早稲田大学を卒業後、株式会社アダストリアに入社。レディースアパレルブランドにて、副店長として接客販売に従事。2016年、株式会社キャリアデザインセンターに転職。求人広告の営業として、ベンチャー~大手企業まで多くの企業の採用支援や、主任として後輩指導を行う。
2018年、キャリアデザインセンターを退職し、マジシャンをしている兄のサポートなどもちょこちょこやりつつ、2019年、UNIASにジョイン。営業からスタートし、現在はBtoBのマーケティングを中心に取り組んでいます。

リピッテの名物社員、岩本さん。現在、FFで有給消化中…/【採用動画】
セールス・事業開発
リピッテ事業(ビューティー、ホテル、テイクアウト&デリバリー)の責任者。元ホストという経歴を持つ。CEOの中濱とはホストを経験した後に入社したIT系の企業で出会う。その企業でホテル向けシステムの営業を担当し、実績を積む。その後中濱が創業したコネクタージャパンにJOIN。

グローカルの管理部門を一手に担う「白土」。彼女のあだ名は…?【採用動画】
コンサルタント・経営企画
新卒で日本赤十字社医療センターの脳卒中ケアユニット・脳神経外科病棟で看護師として勤務。看護師として働く中で、病院の集患や人事制度の改善・向上、多角化経営にアプローチし、病院の健全経営に携わりたいと思うようになり、転職を決意。2020年からグローカルへ入社。現在は医療系案件を中心に、事業戦略と、WEB広告運用やサイトリニューアルといったWEBコンサルティングに従事。
広島県出身。第2の故郷は岩手県陸前高田市。

東大院卒が大手企業の技術職を辞めてグローカルに転職したワケ【採用動画】
コンサルタント・経営企画
長野県出身。東京大学大学院にて工学修士取得後、国内大手メーカーに技術職として入社。ディスプレイ材料の研究開発に従事し、新製品の立ち上げから製品化に至る一連の製品ライフサイクルに携わる。
地域企業における持続的な発展や、経営課題の解決に取り組みたいという思いから、グローカルへ参画。クライアントの事業戦略から人事組織事業、WEB集客・販促事業のコンサルティング、及び社内新規事業立ち上げを兼務。

iCAREセールスマネージャー梅田の特技はブレイクダンス★
セールス・事業開発
上智大学卒業後、大手製薬会社のMRとして勤務。その後ダンススタジオの運営に従事。2016年4月にキャリアデザインセンター にてのキャリアアドバイザーとして転職希望者の支援および営業活動に従事。また、2017年10月からは課長としてマネジメントにも従事。その他自社サービスへの登録を促すマーケティング業務や営業ツールの作成、社内研修、自社中途採用の面接官なども務める。
2019年8月株式会社iCAREに転職。フィールドセールスを経験。2020年8月よりFS・ISを管掌するマネージャー職に従事する。