サービス
noco株式会社

マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」

「toaster team(トースターチーム)」は、社内や現場で生まれる「知らない」「わからない」「できない」を解決するため、業務マニュアル・動画マニュアル・社内用語・日報・議事録・ニュースのクリッピングなど業務に関するさまざまな業務手順やノウハウを見える化し、社員・スタッフの即戦力化や業務効率化の向上を実現するクラウドサービスです。 2020年7月のサービス提供開始以降、累計導入企業は1,900社を突破。製造業やサービス、スーパー・小売、飲食、建築・不動産、医療・福祉施設、ホテルなど、多様な現場で活用されています。利用料金は月額35,000円(税別・50アカウント)から。2020年 日本e-Learning大賞 ナレッジ共有部門特別賞、2021年 日本HRチャレンジ対象 奨励賞、グッドデザイン賞を受賞。 【導入の成果】 ・新人教育の研修時間が 1/3に削減 ・お客様への説明時間を 30%削減 ・社員の定着率が前年比 30%改善 ・従業員向けの研修費用が 40%削減 ・マニュアル制作費用を 1/10に大幅削減 ・リモート環境下での情報基盤を即日構築

「toaster team」が生まれた背景

日本は2030年に人口減少や少子化の加速、日本の人口の3分の1が65歳以上の高齢者になる超高齢化社会への推移など、人材・労働力不足に直面すると予測されています。社会や経済全体を支えるためには、デジタルツールを活用した業務の生産性やパフォーマンス向上が求められます。 私どもは、ブランドステートメントである「チームをもっと。なめらかに。」を実現するため、企業規模や地域を問わず、ITリテラシーを必要としないデジタルワークプレイスツールの提供を通じて、組織と人をエンパワーメントし、企業のさまざまな事業活動を支えてまいります。

受賞歴

・2020年 9月 東京都主催「UPGRADE WITH TOKYO」ファイナリスト(toaster team) ・2020年 10月 第17回 日本e-Learning大賞 ナレッジ共有特別部門賞 受賞(toaster team) ・2021年 6月 日本HRチャレンジ大賞 奨励賞 受賞(toaster team) ・2021年 10月 グッドデザイン賞 受賞(toaster team)

似た企業をお探しですか?

SaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」の企画・開発 【具体的には】 創業から約10年間、主にリテール向けに受託開発実績を積み、そのノウハウを元に2017年よりアプリプラットフォームサービス MGRe(メグリ)の提供を開始。アプリの企画・運用からアプリマーケティングまで一貫した戦略的支援を得意とし、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 MGRe(Make Good Relationship) メグリ について アプリ上で取得したデータを活用し、顧客と最適なコミュニケーションを生み出すリピーターを育むSaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」 MGReはアプリ開発から運用、分析までワンストップで支援するアプリプラットフォームです。アパレル企業への豊富な導入実績をもとに、リテール企業に特化した機能を揃えています。 「すべてのデータをよろこびの体験に」をビジョンに掲げ、アプリ上で取得したデータを販促施策にご活用いただけるプラットフォームを目指しています。 【主要取引先】 パタゴニア日本支社 / 株式会社バロックジャパンリミテッド / 株式会社ダイエー / 株式会社オンワードホールディングス /Foot Locker atmos Japan合同会社/ 株式会社東急ハンズ / 株式会社阪急阪神百貨店 / 株式会社バーニーズ ジャパン / 株式会社ゴールドウイン など ※メグリ株式会社は、2022年7月1日に株式会社ランチェスターから社名変更しております。 https://www.lanches.co.jp/news/13719