ビジョン
株式会社Resilire

VISION : テクノロジーで 持続可能な社会を創造する

気候変動に伴う自然災害の増加、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な拡大等、社会に大きな影響をもたらすインシデントが日に日に増加しています。 そんな社会変化に対し私たちは、非常に大きな危機感を感じています。 将来必ず来る大きなリスク。 それらを予防するイノベーションを早期に生み出さなければいけません。 Resilireは、ソフトウェアテクノロジーをもって「新たな社会インフラ」を作り出し、持続可能な社会を創造していきます。

VALUE : 私たちが大切にしている 4つの行動指針

🌟 信頼できるチーム / Trustful Team 一人一人がプロフェッショナル意識を持ち仕事に責任を持つ。 時にはシビアな判断もできるチームを目指し、互いを信頼し、透明性のあるコミュニケーションを徹底しよう。 🌟 顧客の成功 / Customer Success 目先の利益を追い、顧客に寄り添えなくなった組織は持続できないと考えています。どうやったら顧客が成功するのかを一番に考えて価値のあるプロダクトづくりをしよう。 🌟 素早くやる / Be Agile スタートアップにとって最も重要な優位性はスピードだと考えています。間違っても良い。朝令暮改当たり前。自分の過去の間違った意思決定に拘らず、確実じゃ無い中でも確度の高い意思決定をスピード感を持って行っていこう。 🌟 イノベーションを起こす / Innovation 最先端のテクノロジーで、社会に変革を起こす。常に新たな価値を生み出し続ける。 その為に一人一人が学び続け、業務領域を飛び越える挑戦を積極的に行っていこう。

似た企業をお探しですか?

≪すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に≫ システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」 の企画・開発・運営・販売を行っています。 「テックタッチ」は、ユーザーが十分に使いこなせていないシステムにナビゲーションを表示させ、利活用を促進していくホリゾンタルSaaSプロダクトです。 対象システムの利用状況を可視化したうえで、ナビゲーションによるUI改善や自動操作による生産性改善など、アジャイルなDXを情シス主導でリードすることができ、トヨタ自動車様をはじめ、主に従業員数千人~数万人のエンタープライズ企業様を中心にご導入いただいています。 ※操作ガイドはプログラミング不要で作成可能 ▼「テックタッチ」の機能紹介(一例)  ・どのタイミングで何を入力すればいいのかをステップごとに教えてくれる  ・入力ミスを事前に検知(半角/全角、(株)/株式会社など)  ・分析機能を用いて、どれくらいの社員が、どの項目で躓いているのかが分かる  ・自動入力機能で顧客のIDを間違いなく入力(ダブルチェックが不要に) ▼資金調達情報 2019/6 シード調達(1.2億円) 2020/6 シリーズA調達(総額10億円) 2022秋頃 数十億円規模の調達を予定しております ▼社内の雰囲気/特徴 □大人な雰囲気のスタートアップ!メリハリつけた働き方が可能 周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。 仕事においては真剣に向き合いますが、楽しいことが大好きなメンバーばかりです。 平均年齢は34歳、既婚者が約60%、子育て中社員が35%超えと、大人な雰囲気のスタートアップです。 そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。 □働く環境/スキルアップ ・グローバルIT企業、メガベンチャー、コンサル等出身のメンバーがプロダクト開発に関わっています。また、ビジネスチームにはグローバル証券会社、戦略コンサル、投資顧問企業、RPA企業等出身者も揃い、世界に通用するプロダクト作りに集中していただける環境です。 ・書籍購入サポート、開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能(上限額あり)