社風
株式会社Resilire

組織文化

🌟 個人プレーではなく、チームワークを大事にします(チームとして勝つ為の意思決定をする) 🌟 社会にとって意味のある変革を促すプロダクト創造を目指します 🌟 真面目でオタク気質で、良い人が多いチームです 🌟 隠し事や社内政治を嫌います。常に事実を語り、会社の全情報を全メンバーに包み隠さず伝えます 🌟 率直なコミュニケーションを徹しています。相手を助ける気持ちで、素直なフィードバックを行います 🌟 家族ではなくプロスポーツチームという意識を持っています。全員がプロフェッショナル意識を持ち、ポジション毎に最も最適な人を常に配置します

組織文化事例:大手企業様との並走体制

私たちは、1秒でも早くよりお客さんを感動させられるようなプロダクトに進化させていきたいという想いで開発を行なっています。 早くプロダクトを進化させる為には、お客様の要望や課題をどれだけ理解出来るかが鍵になると考えていて、その為の取り組みとして、私たちはお客様をお客様と捉えず、寧ろ一緒にプロダクトを進化させていける仲間だと捉えて、弊社のNotionに招待させて頂いています。(※勿論この文化に賛同して頂けるお客様のみです。) 機能要望や困っていることがあれば、直接Notionにご記入頂き、それを弊社メンバーが確認し、早い時はその日に改善されることもあります。笑(※勿論全ての要望に応えるのではなく、他のお客さんにも喜んでいける機能と判断したもののみにはなります) 私たちは、1秒でも早くよりお客さんを感動させられるようなプロダクトに進化させていきたいという想いで開発を行なっています。 早くプロダクトを進化させる為には、お客様の要望や課題をどれだけ理解出来るかが鍵になると考えていて、その為の取り組みとして、私たちはお客様をお客様と捉えず、寧ろ一緒にプロダクトを進化させていける仲間だと捉えて、弊社のNotionに招待させて頂いています。(※勿論この文化に賛同して頂けるお客様のみです。) 機能要望や困っていることがあれば、直接Notionにご記入頂き、それを弊社メンバーが確認し、早い時はその日に改善されることもあります。笑(※勿論全ての要望に応えるのではなく、他のお客さんにも喜んでいける機能と判断したもののみにはなります)

メンバーについて

ITベンチャーで数多のITサービス開発に関わってきたシニアエンジニアチームと、大手製造メーカーで調達やサプライチェーンBCPに長年関わられたプロフェッショナルなチームで構成されています。 それぞれ役割に関係無くビジネス側がテクノロジーに頭を突っ込む事もあれば、エンジニアがビジネス側に頭突っ込む事もあります。 ポジションに縛られず、どうやったら価値あるプロダクトを拡大していけるか、皆で考え仕事しています。 詳しくはResilire編集部のnoteのメンバーインタビュー記事をご確認ください! https://note.com/resilire/

似た企業をお探しですか?

SaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」の企画・開発 【具体的には】 創業から約10年間、主にリテール向けに受託開発実績を積み、そのノウハウを元に2017年よりアプリプラットフォームサービス MGRe(メグリ)の提供を開始。アプリの企画・運用からアプリマーケティングまで一貫した戦略的支援を得意とし、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。 MGRe(Make Good Relationship) メグリ について アプリ上で取得したデータを活用し、顧客と最適なコミュニケーションを生み出すリピーターを育むSaaS型アプリマーケティングプラットフォーム「MGRe(メグリ)」 MGReはアプリ開発から運用、分析までワンストップで支援するアプリプラットフォームです。アパレル企業への豊富な導入実績をもとに、リテール企業に特化した機能を揃えています。 「すべてのデータをよろこびの体験に」をビジョンに掲げ、アプリ上で取得したデータを販促施策にご活用いただけるプラットフォームを目指しています。 【主要取引先】 パタゴニア日本支社 / 株式会社バロックジャパンリミテッド / 株式会社ダイエー / 株式会社オンワードホールディングス /Foot Locker atmos Japan合同会社/ 株式会社東急ハンズ / 株式会社阪急阪神百貨店 / 株式会社バーニーズ ジャパン / 株式会社ゴールドウイン など ※メグリ株式会社は、2022年7月1日に株式会社ランチェスターから社名変更しております。 https://www.lanches.co.jp/news/13719