社風
株式会社Resilire

組織文化

🌟 個人プレーではなく、チームワークを大事にします(チームとして勝つ為の意思決定をする) 🌟 社会にとって意味のある変革を促すプロダクト創造を目指します 🌟 真面目でオタク気質で、良い人が多いチームです 🌟 隠し事や社内政治を嫌います。常に事実を語り、会社の全情報を全メンバーに包み隠さず伝えます 🌟 率直なコミュニケーションを徹しています。相手を助ける気持ちで、素直なフィードバックを行います 🌟 家族ではなくプロスポーツチームという意識を持っています。全員がプロフェッショナル意識を持ち、ポジション毎に最も最適な人を常に配置します

組織文化事例:大手企業様との並走体制

私たちは、1秒でも早くよりお客さんを感動させられるようなプロダクトに進化させていきたいという想いで開発を行なっています。 早くプロダクトを進化させる為には、お客様の要望や課題をどれだけ理解出来るかが鍵になると考えていて、その為の取り組みとして、私たちはお客様をお客様と捉えず、寧ろ一緒にプロダクトを進化させていける仲間だと捉えて、弊社のNotionに招待させて頂いています。(※勿論この文化に賛同して頂けるお客様のみです。) 機能要望や困っていることがあれば、直接Notionにご記入頂き、それを弊社メンバーが確認し、早い時はその日に改善されることもあります。笑(※勿論全ての要望に応えるのではなく、他のお客さんにも喜んでいける機能と判断したもののみにはなります) 私たちは、1秒でも早くよりお客さんを感動させられるようなプロダクトに進化させていきたいという想いで開発を行なっています。 早くプロダクトを進化させる為には、お客様の要望や課題をどれだけ理解出来るかが鍵になると考えていて、その為の取り組みとして、私たちはお客様をお客様と捉えず、寧ろ一緒にプロダクトを進化させていける仲間だと捉えて、弊社のNotionに招待させて頂いています。(※勿論この文化に賛同して頂けるお客様のみです。) 機能要望や困っていることがあれば、直接Notionにご記入頂き、それを弊社メンバーが確認し、早い時はその日に改善されることもあります。笑(※勿論全ての要望に応えるのではなく、他のお客さんにも喜んでいける機能と判断したもののみにはなります)

メンバーについて

ITベンチャーで数多のITサービス開発に関わってきたシニアエンジニアチームと、大手製造メーカーで調達やサプライチェーンBCPに長年関わられたプロフェッショナルなチームで構成されています。 それぞれ役割に関係無くビジネス側がテクノロジーに頭を突っ込む事もあれば、エンジニアがビジネス側に頭突っ込む事もあります。 ポジションに縛られず、どうやったら価値あるプロダクトを拡大していけるか、皆で考え仕事しています。 詳しくはResilire編集部のnoteのメンバーインタビュー記事をご確認ください! https://note.com/resilire/

似た企業をお探しですか?

ラクスはTVCM放映!導入企業数No.1の『楽楽精算』『楽楽明細』など、業務が「楽!」になるようなクラウドサービスを複数提供している老舗SaaS企業です。 ありがたい事に売上が好調で、国内SaaS企業の中でも業界2位の立ち位置を築いて参りました。 堅実な経営を徹し、設立以来(20年間以上)無借金経営を続けています。 また、SaaS企業では珍しく、売上高10億円以上のプロダクトを複数展開しています。(楽楽精算、楽楽明細、Mail Dealer 等) 【プロダクト】 ・楽楽精算:経費や交通費の申請〜承認〜精算をWebで完結し、経理部門の業務を効率化。 ・楽楽明細:請求書、納品書等の帳票をWebで発行し、印刷/封入作業や郵送コストを削減。 ・楽楽勤怠:勤怠管理の煩雑な作業や有給・残業の管理を楽にします。2020年の新サービス。 ・楽楽販売:販売管理のあらゆる業務をシステム化・自動化して効率的にします。 ・その他、メールディーラー(問い合わせ管理)、配配メール(メ ールマーケティング)等。 目的は『IT技術を使って中小企業を強くする』事。自社でクラウドサービスを開発し提供していますが、単なるサービスではなく、日本の企業が強くなる為にはどのようなサービス・機能が必要か追求しています。 その結果として現在は74,915社(2021年3月末現在)に導入を頂くまでに成長しています。

X Mile (クロスマイル) は、「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションを掲げ、物流をはじめとするノンデスク産業の大きな課題である「人手不足」と「労働生産性の低さ」に真正面から取り組んでいます。 運輸、建設、製造、自動車、小売、警備等、ノンデスク産業の市場規模は合計100兆円にも上り、「人材プラットフォーム事業」と「ITプラットフォーム事業」を軸に事業を推進しています。 ①人材プラットフォーム事業 転職したいノンデスクワーカーと企業とを結びつけるサービスを提供中。現在展開しているサービスは、ノンデスク事業者向けの人材採用システム『X Work(クロスワーク)』、物流・自動車整備・建設領域に特化したエージェントの『ドライバーキャリア』『整備士キャリア』『建職キャリア』を運営しています。 現在、5,000社以上のクライアントと取引しており、業界トップクラスの各社からも厚い信頼を寄せられいます。業界に先駆けて成果報酬型サービスを実施し、導入のしやすさから新たなクライアントを獲得し急成長を果たしています。 ②ITプラットフォーム(SaaS)事業 X Mile社は、人材プラットフォーム事業で5,000以上のお客様と取引を進めてまいりました。ノンデスク産業は、紙やFAXなど非効率な業務体制の中小企業が大多数であり、社内のIT人材も不足しているのが課題となっています。 当社は、ノンデスク事業者向けのSaaS開発提供により、生産性向上・労働時間短縮を促進していきます。