【楽楽精算】ブランド企画/ブランディング担当(東京)

【楽楽精算】ブランド企画/ブランディング担当(東京)のメインビジュアル

仕事内容

国内累計導入社数No.1(※)の経費精算システム『楽楽精算』のブランディング担当の募集です。 ブランド企画課は、経費精算クラウドシステム事業に関する動向や市場トレンド、競合環境及び顧客インサイトについての楽楽精算事業統括部内の第一人者となるチームです。 『楽楽精算』のブランドを確立し、ターゲットとなる顧客へ最適なメッセージを発信することをミッションとします。 事業のさらなる成長のため、受注増加、売上増加をミッションとした企画ポジションです。 ※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所「電帳法対応進むクラウド型経費精算システム市場の実態と展望」 (ミックITリポート2021年6月号: https://mic-r.co.jp/micit/)より 業務内容(詳細) 『楽楽精算』ブランド確立のためのブランディング活動を幅広くお任せいたします。まずはブランド資産の管理業務を担当して頂きますが、 ご経験やご志向に合わせて下記の業務を段階的にお任せすることも想定しております。 ・楽楽精算ブランドの確立と、顧客インサイトに基づいたメッセージやクリエイティブの開発  (例:コミュニケーション設計、CMクリエイティブ等) ・ブランドマーケティングプランの企画立案業務をお任せすることも想定しております ※将来的にはご志向に応じて、事業戦略やデジタルマーケティングなどへとキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 扱うサービス 楽楽精算 国内で最も選ばれているクラウド型経費精算システムで、約10,000社の企業の皆様に利用いただいています。 会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。 今後の展望/方針 本ポジションは戦略企画課のブランディング担当での募集となります。ブランディング戦略の立案・実行や、ブランド資産の管理(既存クリエイティブ等の管理)等、『楽楽精算』ブランドに関する全ての業務に携わっていただきます。 将来的にはメンバー育成などを担っていただけるリーダーポジションへとチャレンジすることを想定しています。 またこれまでのご経験やスキル、ご志向に応じて他のマーケティング施策へ幅を広げて携わっていただくことも可能です。

仕事のやりがい

『楽楽精算』はラクスの主力製品であり、累計導入社数は業界No.1、日本一選ばれているSaaS系の経費精算システムです。毎年堅調に成長を続けている一方、まだまだ白地の多い市場であるため、マーケットリーダーとしてさらなる事業拡大を目指しております。 ラクスではマーケティング組織にしっかりと予算をかけ幅広い施策を行っています。 また、新しいマーケティングツールの導入にも積極的です。マーケティングの重要性を理解している組織の中で着実に経験を積むことが可能です。

一緒に働くチームメンバー

配属組織 クラウド事業本部 楽楽精算事業統括部 戦略企画課 戦略企画課の組織は全体でマネージャー含め4名で構成されています。

応募について

必須スキル

・大卒以上 ・事業会社におけるブランドマーケティングやプロダクトマーケティングの経験:1年以上 ・マーケティング業務3年以上のご経験 ・クロスファンクショナルな環境での業務経験 ・同時に複数のプロジェクトを管理する能力

歓迎スキル

・商品やサービス開発の経験 ・ターゲット分析、市場調査スキル ・市場や顧客のニーズやインサイトに基づいた活動をした経験

求人内容

募集背景

楽楽精算はこれまで、経費精算業務における「痛み」を改善するシステムとして顧客にサービスを提供したことで大きなビジネス成長を成し遂げてきました。そのような中、近年はコロナをはじめとする世の中や市場の大きな変化、また多数の競合の台頭によって、顧客の求めているものも急激に変化してきています。更なる事業成長を目指すためにも、市場や顧客のニーズやインサイトを深く理解し、『楽楽精算』というブランド価値を高めていくことが必須な状況になってきています。このような背景からブランド企画課の強化を行うために、メンバーの増員を行うことを決定しました。

選考フロー

1.当サイトよりご応募ください 挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「応募先へのメッセージ」にご記入ください。 必須ではございません。 2.書類選考の結果をご連絡いたします 合格の方には面接の日程をご案内します。 書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。 3.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。 ・現在、面接は原則Web面接にて実施しております。  ※管理職採用に関しては最終面接は対面での面接を実施しております。

こんなことやってます

企業の業務効率化、付加価値化に貢献するSaaSを展開

経費精算や販売管理などのバックオフィス業務、またお客様からのお問い合わせ対応やマーケティングなどのフロントオフィス業務を支援する複数のサービスを展開しています。 たとえば経理や、営業事務、カスタマーサポート、プロモーションの部門に。ネットショップやサービスサイトの運営に。利用している期間だけ、月ごとに料金が発生するサブスクリプション方式で、スムーズな導入を支援し、安心して使い続けられる手厚いサポートを用意しています。 ■楽楽精算(交通費・経費精算システム) 経費や交通費の申請~承認~精算をWebブラウザ上で実現!経理部門の業務も効率化 ■楽楽明細(電子請求書発行システム) 請求書、納品書などの帳票を電子発行!印刷・封入作業をゼロにし、郵送コストも削減 ■楽楽労務(従業員情報管理システム) 入社時に必要な従業員情報の収集や管理・更新の手間を削減! ■楽楽勤怠(勤怠管理システム) 勤怠管理の"面倒くさい"から解放。有給・残業の管理も楽楽に! ■楽テル(コールセンター/ヘルプデスク向けCRMシステム) 電話対応業務を効率化し、顧客対応品質・満足度を向上! ■メールディーラー(問い合わせ管理システム) メールや電話、チャット、LINEからの問い合わせを一元管理。チーム内の情報共有が簡単になることで、お客様を待たせない対応を実現! ■チャットディーラーAI(社内向けAIチャットボット) 社内問い合わせ対応を効率化するAIチャットボット。チャットボットの自動回答で、業務のムダを省き生産性の向上を実現! ■配配メール(メールマーケティングサービス) シンプルな操作と機能、手厚いサポートで、メールによる集客・販促活動を「もっと効果的に。もっとラクに。

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限10万円/月) ■家族手当(子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給) ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度(働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可) ※例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ■ラクスマイル制度(子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能) ※入社1年後から使用可能 ■その他就労支援 ∟子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ∟ベビーシッター補助制度 ∟バックアップ休暇 ∟社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ∟社内交流イベント ■受動喫煙防止措置(屋内禁煙)

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 1

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります