【toCマーケ、CS経験歓迎】アニメ・マンガのファンコミュニティ企画│フルリモ可

【toCマーケ、CS経験歓迎】アニメ・マンガのファンコミュニティ企画│フルリモ可のメインビジュアル

仕事内容

Web3時代のファンプラットフォーム『Gaudiy Fanlink』の提供を通じて、エンタメ業界のDXを推進している当社。提供するプロダクトは、ファンコミュニティ・NFTを活用したマーケティングサービス・分散型IDシステムなど多岐にわたります。 『Gaudiy Fanlink』を通じて私たちが目指すのは、「IPとファンが共創する」コミュニティづくり。あなたには、マンガやアニメ、ゲーム、アイドルといった幅広いエンタメ領域で展開する、コミュニティサービスの企画設計・マネジメント業務を担っていただきます。 <業務詳細> ・ユーザーの熱量を高める、コミュニケーション戦略の立案・実行 ・定量/定性分析をもとにしたユーザーインサイトの導出 ・各IPコンテンツのコンテキストに適う形での、プロモーション施策の企画・実行 ・TwitterなどのSNSでの施策立案・実行 <関わるコミュニティサービス例> ・週刊少年ジャンプ「約束のネバーランド」公式コミュニティ https://yakuneba-community.com/ ・デジタル声優アイドル「22/7」のリズムゲーム公式コミュニティ https://nana-comi.com/ <その他、参考情報> ・ファンとIPとの「三方よし」をめざすファンコミュニティ運営の実態 https://www.wantedly.com/companies/company_1054213/post_articles/492113 ・プロデューサーは「ファン体験づくり」の責任者。マンガコミュニティ企画の裏側 https://www.wantedly.com/companies/company_1054213/post_articles/362286 ・公式note https://note.gaudiy.com ※月1回の出社日はありますが、原則フルリモート・在宅勤務OKです!

仕事のやりがい

社内メンバーだけではなく、クライアントやユーザーと一緒に熱狂できるコミュニティを「共創」していく職種です。さらにマーケティングやイベントプランナー、カスタマーサクセスなどの要素が入った難解かつ面白いポジションだといえます。

応募について

必須スキル

▼下記いずれかに当てはまる方 ・toC向けサービスのビジネスサイドとしての就業経験 ・CSなど、ユーザーコミュニケーションに従事されたご経験 ・toC向けマーケティングにおいてプランニングから実行までコミットされたご経験 ・toC向けもしくはBtoBtoC向けプロダクトのMAU向上施策においてプランニングから実行までコミットされたご経験

歓迎スキル

・オンラインコミュニティの運用経験 ・UXに関するデザインやリサーチの知見 ・エンターテイメント業界での就業経験 ・打ち合わせやワークショップのファシリテーション経験が豊富な方 ・数値分析だけではなくその先の企画立案が得意な方

こんな人におすすめ

・GaudiyのMission・Value・Credoに共感いただける方 └https://note.com/gaudiy_inc/n/n0bdef6598fa0 ・KGIやKPIよりもユーザー体験を追求したい方 ・自身の経験や方法論に固執せず積極的にアンラーニングを進められる方 ・エンターテイメントが好き、もしくは熱中している趣味がある方 ・カオスな環境を楽しむことができ、体制整備にも意欲を持てる方

求人内容

選考フロー

▼カジュアル面談 ▼書類選考 ▼選考面談(複数回・リモート可) ▼内定・オファー ▼お試し入社期間 ▼正式入社

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 4

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります