31.エンタメ×ブロックチェーンのプロダクトマネージャー

31.エンタメ×ブロックチェーンのプロダクトマネージャーのメインビジュアル

仕事内容

Gaudiyでは、ファン体験構築プラットフォーム「Gaudiy Fanlink」の提供を通じて、エンタメ業界のDXを推進しています。提供するプロダクトは、ファンコミュニティ、NFTを活用したマーケティングサービス、分散型IDシステムなど、多岐にわたります。 プロダクトを通じて、ブロックチェーン技術などを活用したこれまでにないファン体験を提供しています。そこで求められるのは、クライアントが実現したい要件をふまえながら、ユーザーにとって最高の体験としてプロダクト価値を届けることです。 プロダクトマネージャーとして、クライアントとユーザー双方の視点を取り込みながら、プロダクト戦略から実行への落とし込みを担っていただきます。具体的には、以下のような業務を想定しています。 ▼業務内容 - 各ステークホルダーへのヒアリングをもとにした、プロダクトロードマップの策定 - プロダクトビジョンや提供したい価値に基づいた、要件定義やKPI設計 - ファンコミュニティの新機能リリース、改善に向けたプロジェクトマネジメント業務 - エンジニアやデザイナー、BizDev担当と折衝しながらの、機能開発の優先順位の決定 - スケーラブルなリリースを達成するためのフローやツールなどの構築 ファンコミュニティだけでなく、NFTマーケティングツールや、分散型IDシステム、クライアント向け管理画面など、複数のプロダクトに携わっていただく可能性があります。 ■参考プロダクト:「約束のネバーランド」公式ファンコミュニティ https://yakuneba-community.com/ ■参考情報 ・会社説明資料 https://speakerdeck.com/gaudiy/culture-deck ・Gaudiy Fandom Book(Entrance Book) https://www.notion.so/gaudiy3/Gaudiy-Fandom-Book-48b87c6ebddb4346978f44dd801c4565

一緒に働くチームメンバー

デリバリーしたい価値の単位で、プロジェクト編成がなされています。 エンジニア、デザイナー、PdM、プロデューサー、BizDevなど職種横断で、該当エピックに関係するメンバーがプロジェクトにアサインされ、開発を推進していきます。

応募について

必須スキル

・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験 ・チームでのプロダクト開発を推進した経験 ・社内外の関係者から要件をヒアリングした上で、最適な落としどころを調整する力 ・課題を構造化して整理し、優先順位を設定するスキル

歓迎スキル

・C向けWebサービスのプロダクトマネジメント経験 ・UXリサーチや、UX設計に対する深い知見 ・自身の専門領域外の人から、ドメイン知識や視点を引き出せる高いヒアリング力 ・KPI設計や、定量データ分析に対する深い知見 ・デザインスプリントやアジャイル開発など、チームでの開発経験 ・スタートアップなど、不確実性が高い環境での就業経験 ・5〜10名規模のチームマネジメントの経験

こんな人におすすめ

・GaudiyのMission・Value・Credoに共感いただける方  https://note.com/gaudiy_inc/n/n0bdef6598fa0 ・最高のユーザー体験とは何かを定め、その実現に向けて責任を持てる方 ・一緒に働く仲間をリスペクトし、自発的に周囲の人を巻き込みながら、コラボレーションすることができる方 ・新しいことを学び続け、アンラーニングし、未来のスタンダードを創ることができる方 ・スピード感と常に変化し続ける状況を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・エンタメ業界やIPコンテンツ、コミュニティへの興味・関心がある方 ・ブロックチェーンへの興味・関心がある方(現時点での知識・経験は全く問いません

福利厚生

待遇

・家賃補助(オフィス3km圏内or笹塚もしくは代田橋駅から3駅圏内の場合)…家賃共益費7万円未満の場合1万円、7万円以上の場合2万円支給 ・書籍購入(マンガ含む)の全額補助 ・社外勉強会・イベント参加費用補助 ・洗濯代行、家事代行、ジム費用など当社指定の項目から各自が選択…月額上限2万円 ・Ethereum購入費補助 ・リモートワーク環境整備補助…上限10万円 ※Gaudiyでは「DAO(自律分散型組織)」の思想に基づき、個々人が働き方の意思決定に関わり、自分たちで制度を改善していくことを大切にしています。そのため、福利厚生なども全員で考え、全員でアップデートし続けています。

休日・休暇

・フレックスタイム制(コアタイムあり) ・原則フルリモート(月1回出社日あり) ・完全週休2日制、祝日休 ・年次有給休暇(入社当日に10日間付与) ・年末年始休暇 ・弔辞休暇、介護休暇

求人内容

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 2

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります