社会課題をテクノロジーで解決する新サービスのUIUXデザイナーを募集中!

社会課題をテクノロジーで解決する新サービスのUIUXデザイナーを募集中!のメインビジュアル

Photoshop

Illustrator

Sketch

仕事内容

なにをやっているのか トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社は、 排泄予測デバイス「DFree(ディーフリー)」を企画・開発・販売するスタートアップ企業です。 「DFree」は超音波センサーを用いて膀胱の変化を捉えることで排尿のタイミングを事前にスマートデバイスに通知できるウェアラブルデバイスです。 DFreeは2017年より法人向けサービスとして上市して以来、3世代に渡る製品・サービス改良を重ねながら、介護が必要なお年寄りや障がいをお持ちの方、頻回なトイレに悩む中高年の方々やお子様など幅広い世代のトイレの悩みを抱える方々にご利用いただいています。 また、世界最大級の家電・テクノロジーの見本市CES2019においては「Innovation Awards」、IHS Markit「Innovation Awards」、Engadget「Best of CES」等も受賞し、日本市場に留まらずグローバル市場も見据え事業展開を進めていきます。 2021年には、第4世代となる次世代機種にて、⼤幅な⼩型化とケーブルレスを実現します。 装着性が⼤きく改善し、機能も⼤幅に向上しており、介護・医療等の現場でより使いやすいプロダクトへと進化したDFreeを社会実装を進めていきます。 また、同時に「DFree」を起点とした排尿に関する悩みを抱える方々の課題を解決する総合ソリューション提供も開始いたします。 <会社紹介資料> https://speakerdeck.com/triplew0218/message-for-candidates なぜやるのか 2021年2月18日、会社設立6周年記念日に、介護施設におけるおむつ半減を目指すDX支援組織の立ち上げを宣言しました。 当社がこの専門組織を立ち上げるに至った背景やおむつ費の半減宣言に込めた想いを記していますので、読み進める前にぜひ一度このnoteを読んでみてください。 「排泄予測デバイス「DFree」で、おむつ費の半減を目指します!」 https://note.com/triplew/n/n4a60443ddbbd --------- 私たちが取り組んでいる排泄ケアは、超高齢社会においてとても重要な課題です。 世界では失禁で悩んでいる成人は5億人を超え、日本では既に大人用おむつが子供用おむつの市場を上回っています。 また、介護される側は「失禁は死ぬことより辛い」。介護する側も「排泄ケアは最も大変な業務である」という調査結果もあります。 私たちは、こうした排泄ケアが必要な方々に対し、リハビリや自立支援など最適な排泄ケアを簡単に行えるソリューションを総合的に提供することによって、これらの問題を解決していきます。 そして、排泄ケアに関するソリューションを世界に広めるとともに、超音波ウェアラブルを軸とし、貧富の隔たりなく家庭の中で簡単に高品質な医療・ヘルスケアサービスが受けられるプラットフォームの構築を目指しています。 当社のプロダクトを通じて、世界中の人々が最後まで健康で幸せな人生を全うすることができる“Live your life”の実現することで、世界を一歩前に進めることができると信じています。その世界の実現のために、私たちは全力で挑み続けます。 どうやっているのか 私たちが大切にしているミッション・ビジョン・バリューです。 【世界を一歩前に進める】ためにチーム一丸となって立ち止まることなく進み続けます ■MISSION■ 世界を一歩前に進める We take the world one step forward ■VISION■ バイタルテクノロジーで “Live Your Life” を実現する Live your life to the fullest through vital technology ■VALUE■ My ball - 当事者意識・お客様目線 - 我々はそれぞれに自主・自立を重んじ、プロダクトに愛・誇りを持ち、援けるべきひと・社会のため当事者意識を持って課題解決に努めます。 Do it, Do it, Do it, and Breakthrough - 素早い実行と検証によるブレイクスルー - 我々は、最速で答えに辿り着くまで立ち止まることなくスピード感を持ってトライ&エラーを繰り返し続けます。 For the team - 全体成果主義 - 世界初のプロダクトを世に届け、我々は互いを助け合いながら人々の課題を解決し、その成功と喜びを分かち合います。 こんなことやります 排泄予測デバイスDFreeを更に多くの人の悩みを解決するサービスへと成長させてくれるUI/UXデザイナーを募集します! DFreeのデザイン業務をスキル・志向性に応じてお任せいたします。 主な業務内容 ・iOS、Android OS 用アプリケーションの UI デザイン ・Web サイトのデザイン ・リサーチャー、工業デザイナーと共にサービス設計/ UX 設計 ・モックアップ作成・プロトタイプ検証 ・リサーチャー、工業デザイナーと共に改善施策の計画・実施 また、ご自身の希望に応じて ・カタログ等の印刷物のデザイン ・記事等のコンテンツ作成 ・マーケティング戦略 などにもチャレンジいただけます。

応募について

必須スキル

・WebアプリまたはモバイルアプリのUIのデザイン経験(プライベート含む) ・PhotoshopやIllustrator, Sketchをつかったデザインの経験 ・html/cssのマークアップ経験 ・実務経験 3 年以上 ・仕事を通じて社会課題を解決したいという思い ・当社への共感

歓迎スキル

・ユーザービリティの検証・改善に関する知識 ・UX設計の経験 ・作り捨てではなく、同じプロダクトに対し分析と試行錯誤、改善を続けて行くことへの意欲 ・サービスを自分の手で育てていくことに対する興味 ・デザイン知識やコーディングなどの知識向上意欲がある

こんな人におすすめ

働き方 ・服装自由!スーツスタイルゼロ!ご自身の好きなスタイルで自由に仕事に取り組めます。 ・11:00~16:00 のコアタイム制。時短やリモートで働く社員もおり、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です 。 ・社長をはじめとした経営陣とも密なコミュニケーションを取れるフランクな職場です。 ・「子供のお迎えのため帰ります」も、もちろんOK。どういう働き方をしたいのか、はご自身で決めてください。 まずは軽く話を聞いてみたい、という方でもお気軽にご応募ください!

求人内容

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 1

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります