This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
ITエンジニア
バックエンド
フロントエンド
GitHub
Slack
Backlog
【 開発において大事にしていること 】 私たちは「エンジニアも企画から携わる」という視点を重視しています。 単純に言われたものを実装するだけでなく、エンジニア自身も事業を理解して、一緒に伸ばしていく視点での開発を求めています。 企画から参加し、目的や方法を理解した上で開発を行わなければ、良いサービスは作れないと考えています。また、より良い方法を積極的に提案することで、ビジネスサイドと良好な関係を築くことができます。 【 弊社の開発の特徴 】 ■ 裁量とスピード感 事業部と連携して、開発チームでリリースの優先順位を決めて進めています。 少人数開発ならでのスピード感と、リリースの判断の多くを開発部門で判断しているため、 スピーディーにリリースすることができます。 ■ 職務領域の広さ 少人数で開発を行っているため、一人一人の対応領域が広く、幅広く経験を積むことができます。 サービスが大きくなれば高い専門性が必要となるので、 組織の成長に合わせて業務範囲を調整していきます。 ■ 働き方 弊社では「生産性」を重要視しています。 エンジニアの仕事は脳疲労が大きい職種のため、しっかり休息を取ることも大事です。 時に納期が重要な時もありますが、基本的に長時間残業を強いることはありません。 【具体的な業務】 ① 既存サービスの改善 ・Web幹事、動画幹事のグロースハック施策 ・見積もりシミュレーターなど、新規企画の開発 ・管理画面の機能追加や改善 マーケティングの施策に沿った開発が中心です。マーケチームと連携して、施策の企画から携わり、設計・開発をお願いします。 ② 新規サービスの開発 ・SaaSの企画、開発 ・新規サービスの設計、開発 Web幹事、動画幹事などの既存サービスに加え、新サービスもリリース予定です。将来的にはSaaS開発にも着手予定です。 【 利用している主な技術 / ツール 】 フロントエンド:HTML5, CSS3, jQuery, Vue.js バックエンド:PHP(Laravel), Serverless(Node.js) ミドルウェア:MySQL, Nginx インフラ:AWS(EC2, ALB, S3, Cloudfront, SES, SQS, Lambda など), Ansible 開発環境:Docker バージョン管理:Git(Github) チャット:Slack 監視:Sentry プロジェクト管理:Backlog 【 その他 】 - リモート勤務OK - 副業OK - モニター支給あり - Mac or Win どちらでもOK - エディター自由 その他、希望に合わせて環境整備します。
【 仕事の進め方やカルチャー 】 フラットな組織で、年齢や役職による差は一切ありません。 経歴やバックグランドはみんなバラバラ。仕事に関する提案や議論は大歓迎! ・オフィスはありますが、出社自由です ・キラキラ感はありませんが、目の前のことを粛々と進める合理性のあるチーム ・プライベートは分かれていて休日には会いませんが、そのわりに頻繁に飲みに行きます ■ 無駄な会議・営業は一切しない 会議は最小限。「訪問営業」は一切なく、すべてインサイドセールスで完結します。 可能な限り自動化・効率化、SaaS周りも積極導入。 「サービスの価値を高めることだけに集中できる」環境づくりを実現しています。 ■昼寝も自由 仕事効率を高めパフォーマンスを上げるためなら、昼寝も自由。仮眠ベッドもあります。
・社員数は代表含めて16名(2021年12月現在) ・20代後半〜30代のメンバーが中心 ・フリーランスや副業の方が多数ジョインし、約30名がチームメンバー ・職種は開発、インサイドセールス、編集、ライターなど ・ベンチャーキャピタル出身者、ITベンチャー出身の敏腕エンジニア、SEOコンサル会社TOP営業マン、大手オウンドメディアで編集長経験者、BtoBポータルサイトのディレクターなど 働き方は人それぞれ、雇用形態は不問。 ビジョンややりたいことに向かっているなら、自由出社や時短、リモートなどの関わり方でも歓迎です!
- 3年以上の開発に携わったご経験 - Webサービスのバックエンド実装経験 - PHP(Laravel)の開発実務経験
- Webサービスの要件定義経験に携わったご経験 - Webアプリケーションのアーキテクチャ設計のご経験 - マーケティング施策の実装経験
- 人生で抜きん出た成果を出したご経験(趣味でも可) - ゼロから仕組みづくりをしたい方 - 自主的に課題を見つけて提案できる方 - スピーディに実行できる方 - 開発スキルだけでなく、ビジネスサイドの知見も伸ばしたい方
職種/募集ポジション
ITエンジニア
給与
年収 500万 ~ 800万
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月
勤務地
東京都文京区関口1-38-4 Sakura Terrace2階(本社)
休日・休暇
休日数:120日、完全週休2日制(土 / 日)、祝日、有給休暇
勤務時間
10:00〜19:00(フレックス勤務あり)
書類選考(履歴書 / 職務経歴書をご提出ください) ↓ 1次面接(現場メンバー) ↓ 2次面接(代表:岩田) ↓ 内定
社名 | 株式会社ユーティル |
---|---|
業界 | インターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト |
設立 | 2015年3月 |
代表 | 岩田 真 |
本社 | 東京都文京区関口1-38-4 Sakura Terrace2階 |
社員 | 10名未満 |