This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
一部リモート
ITエンジニア
CTO
Ruby on Rails
JavaScript
AWS
PHP
GitHub
GitLab
「社会生活の基盤、ノンデスク産業を支える」というビジョンの実現を目指し、物流業界などが抱える社会的課題を"HR"と"IT"の2つのアプローチで解決している当社。 こうした事業を推進するべく、当社のエンジニアチームをリードし結果にコミットしてくださるCTO候補を募集します。大きな裁量と責任のもと、経験を活かしてご活躍ください。 <業務詳細> ・テクノロジー関連の戦略・ロードマップ策定 ・新規プロダクトの企画と開発 ・既存プロダクト改善のための企画と開発 ・エンジニア組織の評価 ・エンジニア組織の開発
当社では、20代、30代のメンバーが非常に多く活躍しています。彼らの中には未経験者も一定数おりますが、社内でマネジメントと研修が型化されており、非常に早い事業成長と個人成長を両立しています。「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションの実現に向けて、メンバーが最大限活躍し、キャリアアップできる基盤を整備しています。 ★オープンなコミュニケーションが魅力 毎週月曜の全体定例や部署別定例ミーティング、CXOと毎週コミュニケーションが取れる「CXO Hour」で、全社戦略や事業戦略、会社の方針、ミッション・ビジョンに関する発信や質疑応答を行なっています。 社内のコミュニケーションはSlack、ZoomやGoogle Meetなどのツールで行なっています。日々のコミュニケーションにおいては役職関係なくフラットなコミュニケーションを通じて、「心理的安全」を整える事で、誰もが自身の意見を発言しやすい環境を実現します。
Q:なぜノンデスク産業に着目してビジネスを展開しているのですか? A:私たちは「令和を代表するメガベンチャーを創る」というミッションから逆算して、どの業界よりも市場が大きくまだ開拓されていないノンデスク業界に軸足を置き、ビジネスを展開しています。 そのため、業界に興味を持ってご入社された方より、「競合が少なく、大きな市場で業界で1番を目指していけること」「会社の成長が早いことで、スピード感を持ってキャリアアップしていけること」を求めてご入社される方がほとんどです。 Q:トラックドライバーの時間外労働時間上限が制限される『物流の2024年問題』の煽りは受けませんか? 『2024年問題』は当社にとって追い風です。『2024年問題』を契機に、荷主・運送会社共に危機感が生まれ、人材採用とデジタル化への投資を積極的に進める会社が増えています。 また、コロナによって非対面を前提としたオペレーションが増えた結果、デジタル化も進んできています。人口減少する日本における"DXの最後の砦"といわれるノンデスク産業に対して、当社は人材採用と業務管理のデジタル化を急速に推し進めており、時流に即した黒子の成長企業となっています。
・Ruby on Railsを用いたWeb開発経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・PHPやJavaScriptを用いた開発経験 ・Webサービスの開発スキル ・iOS/Androidアプリの開発スキル ・数理最適化アルゴリズムに関する知識 ・Sass, CoffeeScriptなどのトラインスパイラを用いたフロントエンド開発経 ・レガシーコードのマイクロサービス化やREST API連携が伴うシステム開発経験 ・ペアプログラミング開発経験 ・データベース設計の経験 ・テスト駆動開発経験 ・AWSなどのクラウド
・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方 ・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続ける方 ・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方 ・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方 ・どんな仕事でも柔軟かつポジティブに取り組むことができる方
職種/募集ポジション
ITエンジニア
給与について
※給与は応相談
加入保険
各種社会保険完備
雇用形態
正社員(中途)
働き方
一部リモート
勤務地
東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア 7階(本社)
休日・休暇
<年間休日124日以上> ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ・年末年始 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社から半年後に10日付与) ・慶弔休暇 ・産前産後 ・育児休暇 ※男性の取得実績あり
勤務時間
10:00〜19:00
時間外勤務
残業は月20時間程度です。
日本の生産人口は、今後20年間で1428万人減少すると予想されています。特に人手不足が深刻な職種はドライバー・建設作業者・警備員といった"ノンデスクワーカー"です。このノンデスク産業において顕在化している「働き手不足」「労働生産性の低さ」という2つの課題解決のため、当社は人材・IT両方のプラットフォームを提供しています。 今後もさらに事業を拡大し、ノンデスク産業のDX化を進めていくために、新たにご活躍いただけるメンバーを募集することになりました。
詳細はお問合せください。 ※リファレンスチェックを行う場合があります。
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
---|---|
設立 | 2019年1月 |
代表 | 野呂 寛之 |
本社 | 東京都新宿区新宿6丁目27-30 新宿イーストサイドスクエア 7階 |
社員 | 10名〜50名未満 |