This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
フルリモート
ITエンジニア
フロントエンド
React
TypeScript
JavaScript
GitHub
Slack
Figma
Jira Software
Notion
"企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する"ためのサービス『テックタッチ』を提供している当社。リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。 あなたにはフロントエンドエンジニアとして、『テックタッチ』のWebアプリケーション・ブラウザプラグインの開発をお任せします。また、テックリードとともに技術ロードマップの検討や実現に向けた活動をリードしていただきます。 <業務詳細> ・React を利用した機能開発 ・Chrome/Edge/Safari などのモダンブラウザにおけるサードパーティスクリプト及び拡張の開発 ※スクラム開発を採用しています <検討中の取り組み例> ・tRPCを採用したBFFアーキテクチャの検討 ・構造化されたデザインシステムの構築 ・ユニットテスト〜コンポーネントテスト〜E2Eシナリオテストといった全方位的な自動テスト基盤の構築 ・React Server Componentsなどを利用したパフォーマンス向上やバンドルサイズの削減 <現状の課題> ・典型的 SPA とは異なるアーキテクチャであるため、フロントエンドにおける技術の深い理解と追求が求められます。 ・第三者のウェブアプリケーションと我々のプロダクトが技術的に衝突することも少なくありません。 ・対症療法、根本解決のいずれにおいても技術的に Deep Dive する必要が度々あり、それが課題であると同時に技術的な魅力でもあります。 <使用技術・開発環境> Javascript / Typescript, React, Nx, Storybook, Vite, Webpack, SWC, Jest, Playwright, CircleCI, Gihub Actions, Amplify など ・ツール:Git, Github, Figma, Slack, JIRA , copilot , notion などさまざまなツール・サービスを利用可能です。 ・完全にDocker化されたバックエンドサービス ※リモートワーク・在宅勤務もOKです!
◎エンドユーザの価値を一番に考える: 技術に対して真剣に向き合っていますが、最も優先するべきはユーザへの価値提供の最大化です。スクラムチームは職能横断型で構成され、チーム単体で機能開発を完了させられます。開発チームは仕様策定の段階からオーナーシップを持ち、アイデアを具体的な形にしていきます。 ◎設計能力の向上: 大企業の業務ソフトとして利用していただいていることもあり、高い品質が求められます。高い品質を維持したままスケールしていくためには、自分たちに最適なアーキテクチャで構築することが重要です。アーキテクチャを重要視したメンバーと一緒に設計のスキルを伸ばすことができます。 ◎ペアプロ・モブプロ推奨: 個人個人の開発量ではなくユーザへの価値提供を最大化するために、リソースの効率よりもフローの効率に着目しています。その一環としてペアプロ・モブプロを推奨しており、コードの質を上げることだけでなく、知識の共有、エンジニア同士のコミュニケーションが促進されます。 ◎プロジェクト進行: スクラムで開発を行っていますが、スクラムマスターはエンジニアとの兼任ではなく、専任のスクラムマスターが担当しています。目標とタスクが明確になり、チームの力を最大限に発揮するために開発者として役割に集中することができます。 ◎成長中のサービス: 対象のシステムも多岐にわたり、あらゆるWebサービス上でアプリケーションを動作させるために、多くの技術に触れ合うことができ、自身のスキルアップにも繋がっていきます。
DeNA、NewsPicks、SONY、BCGBD、ユナイテッド、マッキンゼー、メルカリ、リクルートなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。プロダクトが秘める可能性や将来性、メンバーの人柄、想いに魅力を感じて入社したメンバーが揃っています。 当然ながら自律性、主体性が強く求められる環境ではあるのですが、そのような環境だからこそ、全員が「会社のオーナーである」という思いを持ち、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。 ◆社内の雰囲気/特徴 周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。仕事においては真剣に向き合いますが、楽しいことが大好きなメンバーばかりです。 平均年齢は34.5歳、既婚者が6割、子育て中社員が4割と、家族を持つメンバーが多いスタートアップです。そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。
※以下すべてを満たす方 ・TypeScript / React を利用した開発経験(2年以上) ・HTML5 / CSSを利用した開発経験 ・テストコードを書いた経験
・Node.jsの理解 ・サーバサイドの開発経験(言語問わず) ・コンピューターサイエンス系の学位・資格・知識 ・OSSに貢献した経験 ・ブラウザの仕組みに詳しい方 (ブラウザエンジン、レンダリング、イベントハンドリング、パーサー、DOMなど)
当社はまだまだ発展途上のスタートアップです。見知らぬ課題に当たることも少なくはありませんし、プロダクトを第一に考え解決策を模索する必要があります。 そのため下記のような方を募集しております。 ・課題を発見し、自分で解決できる方 ・プロダクトを第一に考え、役割にこだわらず実行できる方 ・知的好奇心旺盛で、自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方 ・視野が広く、知見が深い方 ・ホスピタリティの高い方 ・チームプレイヤーとして動ける方
職種/募集ポジション
ITエンジニア
給与
年収 ~ 1200万
給与について
年2回のボーナス(業績連動) + SO制度 ※固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給
通勤手当て
・通勤交通費支給 ・リモートワーク手当あり(5,000円/月)
加入保険
各種社会保険完備
雇用形態
正社員(中途)
試用期間
3ヶ月
働き方
フルリモート
勤務地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内(本社)
休日・休暇
■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■年末年始 ■入社日に有給休暇付与(初年度10日) ■慶弔休暇 ■産育休、介護休暇制度完備(男性育休取得実績あり)
勤務時間
10:00〜19:00
フレックス勤務あり(コアタイム10:00〜17:00)
▼書類選考 ▼面接など各種選考(2~4回) ▼ミートアップor会食(オンラインの場合あり) ▼オファー ※選考プロセスについては変更となる可能性があります。
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
---|---|
設立 | 2018年3月 |
代表 | 井無田 仲 |
本社 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内 |
社員 | 50名〜100名未満 |