This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
オープンポジション
一部リモート
Slack
Schooでは、新卒4期生として2023年4月に入社するメンバーを探しています。 Schooの23新卒エントリー! 書類選考後、会社説明を兼ねた1次面接を個別でさせていただきます。 【世の中から卒業をなくす】 Schooはミッションである「世の中から卒業をなくす」を本気で実現しようとしているスタートアップ企業です。 本来、「学び」に終わりはないはずです。 圧倒的に変化するVUCAの時代においては、大学までの教育や社会人になってから今までに身に付けた常識や仕事のやり方だけで未来を切り拓くことは不可能であり、誰にとっても学びにより自分を進化させ続けることが必要です。 一方、学ぶ意欲があっても学びには多くの障壁が存在します。例えば、モチベーション・時間・費用・教育機関へのアクセスなどです。 これらの障壁をテクノロジーの力で取り除き、すべての人が学び続けられる世界=つまり卒業のない世界を真剣に目指しているのがSchooという会社です。
■給与 初任給 250,000円(時間外手当40時間相当分を含む) ※給与査定は半期毎の人事評価による ■所属 入社後の研修を経て決定 ■業務 入社後の研修を経て決定 ■勤務時間 フレックスタイム制 (パターン1:コアタイム11:00-16:00、始業6:00-11:00 終業16:00-22:00) (パターン2:コアタイム14:00-16:30、始業6:00-14:00 終業16:30-22:00) ※配属部門により異なる ■標準労働時間 8時間 ■休憩時間 原則 60 分 ■時間外労働 有
大学もしくは大学院を2023年3月に卒業見込みの方 (学士もしくは修士を取得予定の方)
・学びというインフラに興味がある ・ 人にかかわる仕事に興味があり、社会的意義を大切にしたい ・「学び」をめぐる様々な問題に興味がある ・ 急成長するスタートアップ企業の裏側を理解したい ・ 実際に社員と交流し自分のキャリアを考えてみたい
・Schooや教育領域への興味関心 ・ビジョン・ミッションやカルチャーに共感していただける方
職種/募集ポジション
オープンポジション
給与
月給 250000万 ~
雇用形態
正社員
試用期間
3ヶ月
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階(本社)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、年末年始休暇 ※夏季休暇は「一定期間内の3日間有給消化推奨」が通例
勤務時間
10:00〜19:00(フレックス勤務あり)
2012年にスタートしたサービスは、現在ではBtoCでは71万人の会員、BtoBでは2400社以上の顧客を抱える規模となっています。デジタル庁の新設やコロナ禍により、オンライン学習への需要は一層高まっており、国や省庁、地方自治体や大学といった、民間企業以外との連携も盛んに進めています。 これまでのサービスにより一生力を入れるべく人員の拡大と新規事業の創出に力を入れております。
書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 最終面接 ※2次面接と最終面接の間に、社員との面談を挟む可能性があります
こんなことやってます
Schooは「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ、すべての人が学び続けられる世界を作ることを目指しています。 ミッションについて:http://corp.schoo.jp/mission/ 社名もこのミッションに伴い、学校を表す英単語”SCHOOL”の「終わりの”L”をなくす」ことで生まれました。 現在は、「大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ」をコンセプトとした動画配信サービス「Schoo」を中心に、法人研修サービスの「Schooビジネスプラン」などを運営しております。 プロダクトURL:http://corp.schoo.jp/service/ コロナの影響などでオンライン教育に関する世間からの注目度が大きく増しております。 それに伴い、新規事業の創出や人員拡大をしている状況です。
社名 | 株式会社Schoo |
---|---|
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立 | 2011年9月 |
代表 | 森 健志郎 |
本社 | 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階 |
社員 | 100名〜500名未満 |