【AIリサーチエンジニア】フルリモート/最先端の技術開発でスキルセットを広げる!

【AIリサーチエンジニア】フルリモート/最先端の技術開発でスキルセットを広げる!のメインビジュアル

Python

GitHub

Slack

仕事内容

"企業がテクノロジーを活用し、事業や働き方を変革する"ためのサービス『テックタッチ』を提供している当社。リリース以来、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいています。 現在は、昨今の自然言語処理技術の進化に対応し、画期的で野心的なプロジェクトを推進しています。あなたには、ウェブ画面上での操作をより直感的、かつ効率的に実現するための新機能開発をお任せします。 <業務詳細> 画像、動画、テキストなどのマルチモーダルなデータと深層学習の技術を用いた、システム操作モデルの研究開発を行います。 ・最新の論文や学会発表、ニュースなどの調査 ・アーキテクチャ設計 ・モデルの実装や評価・検証 ・将来的なプロダクト化を視野に入れたプロトタイプ開発のリード ※開発段階からプロダクト化を念頭に置いて取り組むことで、実用性の高いシステム操作モデルを生み出すことを目指しています。 <『テックタッチ』とは?> ”Webシステムの上に操作ガイドを表示させることで、誰もがシステムを使いこなせるようにする”ホリゾンタルSaaSです。国内では200万ユーザーを突破し。多彩な企業のDX化に貢献しています。 ライバルは外資系SaaS企業や世界のユニコーン企業。今後はグローバルでも勝負していくことを計画しています。 <各種制度> ・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり) ・備品/書籍購入制度 ・SaaS系ツールの積極的な利用 ・セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内プレゼンのうえ全額負担)

仕事のやりがい

■最先端の技術開発に関われる 昨今の自然言語処理技術の進化に対応した、画期的かつ野心的なプロジェクトに携われます。これにより最先端の技術を学び、自身のスキルセットを広げられる環境です。 ■社会的インパクトの大きさ ウェブ画面上での操作をより直感的かつ効率的に実現することによって、ユーザーが日々の業務をスムーズに行なえるようになります。これにより、生産性の向上や労働環境の改善が期待でき、結果的にビジネスの発展や社会全体の利益に貢献できます。こうした社会的なインパクトを実現する技術開発に携わることにより、大きな達成感や喜びを感じられる仕事です。 ■自己実現のチャンスも 新規アーキテクチャをゼロから構築する機会があり、自分の設計能力を発揮しながら、意義深いチャレンジに取り組めます。工夫しながら組み立てていくプロセスで、自分自身のスキルや知識をさらに磨くことができるため、成長意欲がある方には最適な環境です。

一緒に働くチームメンバー

DeNA、NewsPicks、SONY、BCGBD、ユナイテッド、マッキンゼー、メルカリ、リクルートなどで活躍をしてきたプロフェッショナルが集まっています。プロダクトが秘める可能性や将来性、メンバーの人柄、想いに魅力を感じて入社したメンバーが揃っています。 当然ながら自律性、主体性が強く求められる環境ではあるのですが、そのような環境だからこそ、全員が「会社のオーナーである」という思いを持ち、プロダクト開発だけではなく、組織作りにも積極的に関わる風土ができています。 ◆社内の雰囲気/特徴 周りへの配慮を大切にした、優しいメンバーが揃っており、気持ちよく働ける環境です。仕事においては真剣に向き合いますが、楽しいことが大好きなメンバーばかりです。 平均年齢は34.5歳、既婚者が6割、子育て中社員が4割と、家族を持つメンバーが多いスタートアップです。そのため、休日出勤・過度な残業など無理なスケジュールで業務を進めていくことはありません。

応募について

必須スキル

以下、いずれも満たす方 ・Pythonを用いたプログラム開発経験 ・機械学習や深層学習の基本的な理解と実装経験 ・自然言語処理に関する知識および実践経験 ・チームでの開発経験およびコミュニケーション能力 ・論文や技術資料を読んで理解し、自分の研究や開発に取り入れる能力

歓迎スキル

・A自然言語処理や深層学習の分野での研究論文発表経験 ・ウェブ開発やUI/UXデザインの知識および実践経験 ・オープンソースプロジェクトへの貢献経験 ・分散システムやクラウドサービスを利用した開発経験 ・プロジェクトマネジメントの経験または資格 ・インフラ設計・構築に関する理解と実践経験 ・ウェブアプリケーションのセキュリティに関する知識および実践経験、特にデータ保護やプライバシーに関する法規制の遵守

こんな人におすすめ

・課題を発見し、自分で解決できる方 ・知的好奇心旺盛で、自ら学び、何事にも柔軟に対応できる方 ・視野が広く、知見が深い方 ・ホスピタリティ ・チームプレイヤー ※当社では、システム開発においてチームワークが重要な要素だと認識しています。そのため丁寧なコミュニケーションを心がけられる方、サービス開発が好きという方を歓迎します!

求人内容

募集背景

業績拡大による増員募集です。ウェブ画面上での操作をより直感的かつ効率的に実現するための新機能開発プロジェクトが発足するため、AIリサーチエンジニアを採用することになりました。

選考フロー

▼書類選考 ▼面接など各種選考(2~4回) ▼ミートアップor会食(オンラインの場合あり) ▼オファー ※選考プロセスについては変更となる可能性があります。

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 3

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります