This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
東京都
一部リモート
ITエンジニア
Ruby
Nuxt.js
GCP
Notion
Slack
GitHub
◆当社が提供する、教育機関向けSaaSプロダクトのテックリードをお任せします。 当社はこの1年、核となるサービスの売上をゼロから億単位で伸ばしたり、Googleをはじめとする大手企業様と提携を結んだりと、大きな変化を遂げてきました。当サービスはこれからさらに数百億、数千億を目指しています。お客様ごとに保存したいデータが違うため開発難易度は高めですが、より使いやすい機能の実装によりサービスを成長させていきたいと考えています。ぜひ、あなたの力をお貸しください。 <開発環境> ・開発言語:Ruby(Rails6), Vue.js(Nuxt.js) ・インフラ: Heroku(Rails, PostgreSQL), Google Cloud Platform(Storage, Identity Platform, firebase etc.), Mongodb Atlas, netlify, vercel ・モニタリング: newRelic / Sentry / papertrail ・CI/CD:Circle CI ・Knowledge Tool:Confluence, notion ・その他:GitHub / Slack ・開発手法: スクラム開発 <当社のサービスについて> ◯『SchooLynk Contact』 教育機関のDX化を推進する、クラウド型募集広報支援システムです。学生募集やイベント実施において、全てのカテゴリーを一貫して運営できるようにすることで、準備や調整に取られる時間と労力を削減・最適化します。
グローバルなサービスを展開していることもあり、さまざまな経験やバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。みな思考力・地頭の良さ、そして高いモチベーションを有しています。 メンバー同士が自身の文化や習慣・経験談を気軽に話し合う関係性のため、固定観念の払拭や新しい気づきが自然と生まれる組織です。各分野に見識のある人財が在籍していますが、見識のあるメンバーが、見識のないメンバーにアドバイスを求めることも多々あります。
・アジャイル・スクラムでの開発 ・Rails を使った業務経験(1年以上) ・Rails のモデル設計・DBテーブル設計 ・Rspecなどのテスト開発経験 または、 ・VueまたはReactなどのJavascriptフレームワークでの業務経験(1年以上) ・日本語でのビジネスコミュニケーションスキル
・Clean ArchitectureやDDDなどでのアーキテクチャ設計経験 ・CRMシステムの開発経験 ・CircleCIやGithubActionsでのCI設定経験 ・Dockerを用いた開発経験
・事業、サービスづくりに興味があり、エンジニアリングをその手段として捉えている方 ・プロフェッショナルな意識を持って働くことが好きな方 ・期待値を超えることを意識して働くのが好きな方 ・上下関係を気にせず、正しいと思うことを突き通したいと思う方 ・国籍や性別にとらわれずに意見を交わすことができる方
職種/募集ポジション
ITエンジニア
給与
年収700万 ~ 1200万
雇用形態
正社員(中途)
働き方
一部リモート
勤務地
東京都港区芝2丁目27番地8号 VORT芝公園 4階(本社)
こんなことやってます
私たちは事業を通して、一人ひとりが本来もつ可能性を最大化することに挑戦しています。 目指すのは、誰もが夢を実現できる社会の創造。生まれ育った環境や過去の体験・価値観は人それぞれ違いますが、夢や目標を「置かれた環境によって諦めてしまう」「小さなものに変えてしまう」ことをなくしたい――そんな思いから「教育の分野に、テクノロジーの力でイノベーションを起こすことが最良の手段の一つではないか」と考え、サービスの開発に乗り出しました。 そこで留学生と大学を繋ぐオンラインプラットフォームである『SchooLynk』の推進を経て、「教育機関が抱えている課題も解決しなければ、目指している社会を実現できないのではないか」という仮説から、教育機関のDX化を目的とした『SchooLynk Contact』が生まれました。このサービスは2020年4月のリリースを皮切りに、3か月で1億円以上の売り上げを記録。国内の導入学校数も200校を超えています。 大人になるまでに誰もが一度は経験してきた「教育」の分野において、過去の経験や成功体験にとらわれず、社会に新たな指針を創造していくことが私たちの使命だと感じています。 "「きっかけのインフラ」を社会実装する”というミッションのもと、目指すべき社会の実現に向けて、邁進していきます。 <当社のサービス> ◯『SchooLynk』 留学生と大学を繋げるオンラインプラットフォームサービスです。ユーザーは興味がある大学に質問を送ったり、行きたい留学先ですでに学んでいる学生とつながることができます。気軽に情報収集を行なえるとともに、多彩な教育機関から新たな可能性を見つけ、納得のいく意思決定ができるメリットもあります。 ◯『SchooLynk Contact』 教育機関のDX化を推進する、クラウド型募集広報支援システムです。学生募集やイベント実施において、全てのカテゴリーを一貫して運営できるようにすることで、準備や調整に取られる時間と労力を削減・最適化します。
業界 | ソフトウェアベンダー・SaaS |
---|---|
設立 | 2017年7月 |
代表 | 鈴木 陽平 |
本社 | 東京都港区芝2丁目27番地8号 VORT芝公園 4階 |
社員 | 10名〜50名未満 |