iCON Suiteの企画/開発に挑戦したいWebエンジニアを募集!

iCON Suiteの企画/開発に挑戦したいWebエンジニアを募集!のメインビジュアル

Ruby

AWS

GitHub

Notion

Slack

仕事内容

THECOOの主力事業のうちの一つ、法人セールス事業部内にあるプロダクト『iCON Suite』のWebエンジニアを募集することになりました。インフルエンサーマーケティング事業の更なる成長、他社との差別化を図るためにiCON Suiteは重要な役割を担っております。 当社のインフルエンサーマーケティング事業では、プロモーションを検討しているクライアント様に向けて、YouTube、Instagram、Twitterで活動するインフルエンサーのフォロワー、チャンネル登録者、投稿内容を独自に分析し、適切なマーケティング支援を行っております。 THECOOの保有しているタレントのSNSデータは国内でも有数です。SNSのアカウントだけでなく投稿データやフォロワー、エンゲージしたアカウントなど長期に渡り独自に収集しています。それらのデータとインフルエンサーマーケティングに長年携わったTHECOOのノウハウを組み合わせて、企業にとって最も相性がいいインフルエンサーのサジェストや、インフルエンサーと相性がいいファンの属性や特徴を分析してクライアントやインフルエンサーへ深いインサイトを与える仕事をしたいと考えています。 THECOOが新たなフェーズへと成長していくために、テクノロジーの力は必要不可欠です。自身の成長がそのまま会社の成長につながっていくTHECOOにて、今までの経験を最大限に活かしてみませんか? 職務内容 iCON Suiteのメインエンジニアとして、ビジネスサイドやマーケティングチームと協業しながら、iCON Suiteの開発業務(企画・設計・開発・保守・運用)をお任せします。 主にお任せしたい業務 ビジネスサイドやマーケターと共にiCON Suiteの新機能を企画。 Ruby on Railsを利用したサーバーサイド/フロントサイドにおける機能開発、及び運用。 サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証。 PMと要件を議論し、課題解決のための仕様検討〜実装。 ※iCON Suiteをメインで担当していたエンジニアの退職に伴い、エンジニアを募集しています。iCON Suiteをメインで担当するエンジニアは一人ですが、CTOの城や他の開発メンバーと技術やプロダクトについて自由にディスカッションが出来る環境です。 iCON Suiteとは iCON Suiteは、「インフルエンサー検索」「インフルエンサーリスト作成」「キャンペーンレポーティング」の3つの機能を保有しています。インフルエンサー検索機能では、フォロワー数やチャンネル登録者数、インフルエンサーのフォロワー数やデモグラフィック属性、過去のPR投稿の実施有無などから各SNSのインフルエンサーを検索。インフルエンサーリスト作成機能では、キャンペーン毎のインフルエンサーリストを作成し、社内外での共有が可能です。 今後新規で追加していきたいと考えている機能 サジェスト機能(インフルエンサーマーケティングを企画する際に、おすすめのインフルエンサーを提案する機能) THECOOの事業を横断し、タレント・インフルエンサー・著名人問わずインターネット上で活躍する人のデータを各SNSプラットフォームから収集・蓄積・分析する機能。  ※上記の様なサービスをユーザーの声を直接聞きながら、PdMと連携して開発して頂きます。 働く環境 技術環境 データベース: MySQL 5.6 サーバーサイド:Ruby 2.7.6p219 フレームワーク:Rails 6.1.5.1, RSpec 3.3 バージョン管理:GitHub サーバー: AWS (EC2, RDS, S3) CIツール: Jenkins コミュニケーションツール:Slack 情報管理ツール:Notion 開発環境 エンジニアの生産性を重視し、ご希望のマシン・ご希望のエディタ(IDE)・マルチディスプレイ環境を用意してあります。 働く場所や時間に関しては最もパフォーマンスを発揮出来る環境の選択が可能です。 オフィス 様々なキャリアやバックグラウンドを持った人々が活躍できる環境を用意したいという想いから、独創的なイマジネーションを生む空間を目指し、新オフィスに訪れるすべての人の好奇心や創造力を刺激するデザイン設計となっております。

一緒に働くチームメンバー

開発部の特徴 技術好きのエンジニアが集まっています。 実装方針や技術選定おける裁量があります。 Slack上で技術やサービスについてのやり取りが活発に行われております。 年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 新しい技術を使うために開発を行うのではなく、あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ほとんどのメンバーがリモートワークを行っていますが、コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。

応募について

必須スキル

下記、必須経験を満たし、iCON Suiteの開発に挑戦したい方。 Ruby on Railsでのサービス開発経験(自社/受託経験不問) 自分で考え、実装した経験がある方

歓迎スキル

フロントエンドの開発経験 ビッグデータを用いたシステムを構築・運用した経験のある方。 Product Manager、Designer などと協業して開発した経験のある方。 一定以上規模のサービスを開発経験と運用経験がある方。

こんな人におすすめ

求める人物像 技術が好きな方。 プロダクト作りが好きな方。 コミュニケーションの重要性を分かっている方。 議論しながらプロダクトを成長させることが出来る方。 プロダクトファーストで考えることが出来る方。

福利厚生

待遇

社会保険完備 通勤交通費 リゾート社員旅行、海外研修 勉強会・研修参加、書籍購入などスキルアップ環境良好 専門型裁量労働制導入 ベネフィットステーション パフォーマンスに応じて、ストックオプションを付与 受動喫煙防止のための取組みついて:「屋内禁煙」

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝) 年末年始休暇 年次有給休暇(試用期間終了後に初年度10日間支給) 慶弔休暇 〜取得実績あり特別休暇〜 結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、ワクチン休暇

働く環境

求人内容

選考フロー

▼書類選考 ▼1次面談 ▼2次面談 ▼最終面接 ▼内定  ※面接結果は可能な限り早くお伝えいたします!  ※選考の中でプログラミングテストがあります。  ※上記選考プロセスは選考状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。

ログインして見る

または

動画

会社概要

この会社のほかの求人募集

ログインして
動画を見る

または

1 / 1

最近みた求人募集

こんな求人募集もあります