This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
eiicon companyのおすすめ
私の入社理由|スタートアップのeiiconにエンジニアとして入社したワケ
eiicon company社長が語る|オープンイノベーションに興味があり、成長意欲が高い方を求めています
eiicon company私の入社理由|オープンイノベーションの市場に大きな可能性を感じてeiiconへ
eiicon company私の入社理由|海外で感じたオーブンイノベーションの潮流を日本に広げたい!
eiicon companyeiiconの文化|役割を超えた協業と好奇心で会社の仕組みを作っていく!
eiicon companyミッション|日本が抱える課題をイノベーション創出で打破していきたい
eiicon companyeiiconを支える二人のリーダーを取材。お互いに刺激を与え合う同僚です
eiicon companyeiiconのオフィスツアー~価値ある出会いが、未来を創る~
eiicon companyeiiconのエンジニア組織は、プロフェッショナルが多く成長できる環境があります
eiicon company別の会社の動画をみる
CSPの仕事内容|デリバリー配達員の司令塔として、スタッフフォローと管理を実施
カスタマーサクセスECワンストップサービスの強みとトランスコスモスで働くメリットをご紹介します
カスタマーサクセス仕事のやりがいは、お客様と制作会社様からの「ありがとう」|求人動画インタビュー
カスタマーサクセスiCARE社員は パワフルで元気!横に映るプロテインも物語る(笑)
カスタマーサクセス仕事のやりがい|お客様との信頼を重ねて、課題解決をしていく喜び
カスタマーサクセス顧客に寄り添いながら採用成功に結びついた時が、カスタマーサクセスのやりがいです
カスタマーサクセス3児のワーママが、ベンチャー企業のユーティルに入社した理由|求人動画インタビュー
カスタマーサクセス転職理由|新しいアイデアを受け入れながら常に変化していく会社
カスタマーサクセス転職理由は?|前職でSaaS事業のCSに携わっていた私がラクスのCSを選んだ理由
カスタマーサクセス楽天でECコンサルタントを経験した私がユニラボに入社した理由
カスタマーサクセスその他、コンサルティング
カスタマーサクセス
栗山 彩香 - CS事業部長
新卒で繊維関連の専門商社に入社。企画営業として大手量販店を中心に担当。大手量販店主力PB商品のリニューアル等、OEM商品の開発から営業、生産管理から物流手配まで幅広く経験。 2017年よりeiiconに参画。アシスタント部門の立ち上げを経験後、カスタマーサクセス/カスタマーサポート部門の立ち上げに従事。現在は年間約1,400社の支援を実施するCustomerSuccess GroupのLeadを努め、オープンイノベーション及びAUBA活用における伴走支援を実施。
『AUBA』を活用する企業が、自社の事業を前進させられる企業とマッチングし、オープンイノベーションによる新規事業開発が叶うよう以下の支援を行います。 ・導入企業との面談・ヒアリング→課題の整理・言語化 ・個別ニーズに合わせ、サイト活用方法・マッチング候補企業等の具体的な提案 ・継続率向上に向けた分析 ・サブスクリプションプランの提案...
社名: | eiicon company |
---|---|
本社: | 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル |
業界: | その他、コンサルティング |
設立: | 2019-03-26 |
代表: | 長井 利仁 |
社員: | 100名〜500名未満 |
eiicon companyは、「オープンイノベーション」にチャレンジするすべての企業に対し、その取り組みを加速させる支援を実施しています。 1)「AUBA」 「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数25,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現します。 2)「TOMORUBA」 事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。 3)「SHABERUBA」 「AUBA」が提供する、会員専用コミュニティ。バーチャルコワーキングスペースで会員同士の会話や商談、各種イベント参加やコミュニティ支援実施まで、オフラインでの活動をオンライン上で実現しています。 4)「event」 ビジネスパートナー企業との出会いの場をリアルに創出します。 5)「Sourcing Support」 専門コンサルタントがオープンイノベーションチャレンジを支援します。 以上5つの軸で、日本に新規事業創出手法「オープンイノベーション」を根付かせるサービスを提供しています。 |