0:00 / 0:33

「受発注を変革するインフラを創る」を掲げ、中小企業のB2B取引の変革を実現する

429回視聴

インターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト

出演者のプロフィール

工藤 嘉也 - CRO/アイミツ事業統括本部長

2007年に伊藤忠商事株式会社に入社。オリエント・コーポレーション、ファミマ・ドット・コムへの出向など、一貫して事業開発に携わる一方、マーケティング、経営企画、投資分野など幅広い業務経験を持つ。ファミマ・ドットコム在籍中にはFamiポート関連や、大手インターネット企業とのアライアンス等インターネットビジネスの事業開発全般にも従事。 2014年から米国シリコンバレーにてスタートアップ企業のビジネスソーシング、出資及び投資管理を担当。帰国後は伊藤忠商事本体にて事業開発、M&A等を担当し、その後ウイングアーク1stへの出向を経て、2020年にユニラボに入社。アイミツ事業部の統括並びに取締役を務める。

累計資金調達は21億円!事業拡大のため人材採用を強化

ユニラボは、シリーズBとして14.4億円の資金調達を実施しました。(シリーズAでの資金調達を含めた累計資金調達額は21億円) 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、BtoBサービスの新規営業においては、営業先の担当者が在宅勤務を行っておりアプローチが難しいなどの課題が浮き彫りとなっており、見込み顧客獲得のため「アイミツ」への掲載希望が増加しています。 「受発注を変革するインフラを創る」をビ...

ログインして見る

または

BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」について

ユニラボが提供する「アイミツ」は、何かの業務を他社へ発注したいビジネスパーソンと仕事を受注したい企業を、適切かつ効率的にマッチングし、企業間取引の利便性を高めるサービスです。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、BtoBサービスの新規営業においては、営業先の担当者が在宅勤務を行っておりアプローチが難しいなどの課題が浮き彫りとなっており、見込み顧客獲得のため「アイミツ」への掲載希望が増加する...

ログインして見る

または

会社概要

社名: PRONI株式会社(旧:ユニラボ)
本社: 東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12階
業界: インターネットメディア・ネイティブアプリ・ECサイト
設立: 2012-09-30
代表: 栗山 規夫
社員: 100名〜500名未満

事業内容

■ BtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」の運営 PRONIは、企業の最適な出会いの場を実現する発注業者比較サービス『PRONIアイミツ』を運営する会社です。「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、2012年10月に設立。現在、社員数は232名(うち、 正社員は120名)※2023年9月現在 『PRONIアイミツ』は世の中のあらゆる業界を網羅したBtoBビジネスの比較・発注サイト。 現在は、システム開発、マーケティング、総務、人事など1,000カテゴリーの業種に対応し、10万社以上の事業者が掲載しています。発注者は目的に応じて複数の事業者に一括で問い合わせ・見積もりが出来る他、リバースオークション形式によるコンペ開催まで可能としており、成約実績に応じて受注者側から手数料を徴収する仕組みです。 創業者で代表取締役CEOの栗山規夫は、2003年に三菱商事株式会社を経て、2004年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。Eコマース営業部長、ECビジネス部長を歴任後、2009年最年少で同社執行役員に就任。2011年からマーケティング統括執行役員として全社のマーケティングプロモーションを担当。EコマースやSNSなど、数多くの新規事業立ち上げに関与した経験を持つ。2012年にPRONI株式会社(旧:株式会社ユニラボ)を創業。

セールス・事業開発 の動画

#社長・役員が語る の動画