This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社Resilireのおすすめ動画
創業理由|Resilire創業のきっかけとなった原体験について
オープンポジションビジョン|Resilireは、テクノロジーで持続可能な社会を創造していきます
オープンポジションプロダクト紹介|サプライチェーンリスクマネジメントSaaS「Resilire」
オープンポジション企業文化|信頼できるチームで、スピード感のあるプロダクト開発を行なっています
オープンポジション⬇︎詳細は下にスクロール⬇︎
49回視聴
ソフトウェアベンダー・SaaS
セールス・事業開発
石川 顕成 - BizDev
AGCでマーケティング戦略立案、PMO、大手自動車企業へのセールス経験を持つ。過去、大手自動車企業のtier1として社内外のサプライチェーンリスク管理を旗振りを行い、BCP・BCMの重要性と課題を当事者として実感。 現在はResilireでマーケティングからセールス、事業開発等幅広く兼務。「どうやったらResilireが産業の持続性に大きく貢献できるプロダクトになれるのか」という大義を念頭に置きつつも、顧客視点で事業を推進していけるメンバーです。
🌟 信頼できるチーム / Trustful Team 一人一人がプロフェッショナル意識を持ち仕事に責任を持つ。 時にはシビアな判断もできるチームを目指し、互いを信頼し、透明性のあるコミュニケーションを徹底しよう。 🌟 顧客の成功 / Customer Success 目先の利益を追い、顧客に寄り添えなくなった組織は持続できないと考えています。どうやったら顧客が成功するのかを一番に考えて価値のあるプロダクトづくりをしよう。 🌟 素早くやる / Be Agile スタートアップにとって最も重要な優位性はスピードだと考えています。間違っても良い。朝令暮改当たり前。自分の過去の間違った意思決定に拘らず、確実じゃ無い中でも確度の高い意思決定をスピード感を持って行っていこう。 🌟 イノベーションを起こす / Innovation 最先端のテクノロジーで、社会に変革を起こす。常に新たな価値を生み出し続ける。 その為に一人一人が学び続け、業務領域を飛び越える挑戦を積極的に行っていこう。
社名: | 株式会社Resilire |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2018-08-26 |
代表: | 津田 裕大 |
本社: | 東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティ A棟 22階 |
社員: | 10名〜50名未満 |
株式会社Resilireは「テクノロジーで持続可能な社会を創造する」というビジョンの元、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を開発・提供しているITベンチャーです。 【Resilireについて】 多くの製造業で、サプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことにより、製品の供給が停止する事態が起きています。(コロナによる需給バランスの変化によるマスク等の不足や、半導体不足による減産等) 私たちは、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能とするSaaSを提供することで、サプライチェーンの寸断を予防し製品の安定供給を実現し製造業全体のレジリエンスに貢献していきたいと考え事業を行なっています。 現在Resilireは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によってお問い合わせが急増しており、製薬、製造、卸、商社等様々な企業への導入が進んできております。 【受賞歴】 ・2019年11月に、シードで3000万円の資金調達を実施。 ・2021年7月に、プレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施。 ・2021年12月に、INTORO SHOWCASE「若手キャピタリストが選ぶ次世代スタートアップ」に選出 ・グロービスアクセラレーター「G-STARTUP」にて最優秀賞👑 ・東洋経済「すごいベンチャー100」の2021年版掲載🦄 |