This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社Resilireのおすすめ
参画理由|大手企業に在籍しながら、何故スタートアップのResilireに?
株式会社Resilireビジョン|Resilireは、テクノロジーで持続可能な社会を創造していきます
株式会社Resilire企業文化|信頼できるチームで、スピード感のあるプロダクト開発を行なっています
株式会社Resilire創業理由|Resilire創業のきっかけとなった原体験について
株式会社Resilireプロダクト紹介|サプライチェーンリスクマネジメントSaaS「Resilire」
株式会社Resilire開発体制|お客様の要望を素早く反映させるため、プロダクト開発のNotionに招待
株式会社ResilireResilire代表の人柄|業務内外問わずフランクに相談でき、一緒に考えてくれる
株式会社Resilire別の会社の動画をみる
テックタッチ・オフィスツアー!嬉しいことがあるとドラが鳴る♪/採用動画
オープンポジションオフィスツアー|2020年12月に内幸町の新オフィスへ移転しました!
オープンポジション仕事内容とやりがいは?|個人の見えてる世界・認識の仕方を変えていく醍醐味
オープンポジション【企業文化】迅速かつ柔軟な事業運営を可能にするための「フラットな組織」
オープンポジション募集ポジションは?|ソロメシのサービスを担うエンジニアとマーケティングを募集!
オープンポジション会社のビジョン|「個人が主役となった世界」を実現するために「ネイルブック」を運営
オープンポジション社長が語る!WAKUWAKUを創業した理由について
オープンポジションsweeepのサービス特徴とは?|OCR×AI技術で、バックオフィスDXに挑む
オープンポジションミッション・ビジョン|「誰もひとりで悩まない世界」の実現を目指していきます
オープンポジションWhy me?|前職で感じてたB2B決済に関わる課題を、テクノロージーの力で解決
オープンポジションソフトウェアベンダー・SaaS
オープンポジション
津田 裕大 - 代表取締役
兵庫県西宮市出身。 Webコンサルティング会社に入社しUI/UXデザイン業務を経験。その後営業代行会社にて新規開拓営業及びマネジメント業務を行う。営業では全国トップセールスを記録。 その後2018年3月に株式会社はれるとの代表取締役に就任。法人向けの採用Webコンサルティング業務を行う。同年6月大阪北部地震・西日本豪雨を関西で被災。災害が多発しているにも関わらず被害を予防するイノベーションがあまり生まれていない事に問題意識を感じ、9月6日Tech Design(現Resilire)を創業。
🌟 信頼できるチーム / Trustful Team 一人一人がプロフェッショナル意識を持ち仕事に責任を持つ。 時にはシビアな判断もできるチームを目指し、互いを信頼し、透明性のあるコミュニケーションを徹底しよう。 🌟 顧客の成功 / Customer Success 目先の利益を追い、顧客に寄り添えなくなった組織は持続できないと考えています。どうやったら顧客が成功するのかを一番に考えて価値のある...
🌟 個人プレーではなく、チームワークを大事にします(チームとして勝つ為の意思決定をする) 🌟 社会にとって意味のある変革を促すプロダクト創造を目指します 🌟 真面目でオタク気質で、良い人が多いチームです 🌟 隠し事や社内政治を嫌います。常に事実を語り、会社の全情報を全メンバーに包み隠さず伝えます 🌟 率直なコミュニケーションを徹しています。相手を助ける気持ちで、素直なフィードバックを行います 🌟 ...
社名: | 株式会社Resilire |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2018-08-26 |
代表: | 津田 裕大 |
本社: | 東京都港区港南2丁目15-1 品川インターシティ A棟 22階 |
社員: | 10名〜50名未満 |
株式会社Resilireは「テクノロジーで持続可能な社会を創造する」というビジョンの元、サプライチェーンリスク管理サービス「Resilire(レジリア)」を開発・提供しているITベンチャーです。 【Resilireについて】 多くの製造業で、サプライヤー(調達先)がブラックボックス化し、災害等のインシデント発生時の影響把握が遅れてしまうことにより、製品の供給が停止する事態が起きています。(コロナによる需給バランスの変化によるマスク等の不足や、半導体不足による減産等) 私たちは、サプライヤーネットワークの可視化とインシデントデータの連携を可能とするSaaSを提供することで、サプライチェーンの寸断を予防し製品の安定供給を実現し製造業全体のレジリエンスに貢献していきたいと考え事業を行なっています。 現在Resilireは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響によってお問い合わせが急増しており、製薬、製造、卸、商社等様々な企業への導入が進んできております。 【受賞歴】 ・2019年11月に、シードで3000万円の資金調達を実施。 ・2021年7月に、プレシリーズAで1.5億円の資金調達を実施。 ・2021年12月に、INTORO SHOWCASE「若手キャピタリストが選ぶ次世代スタートアップ」に選出 ・グロービスアクセラレーター「G-STARTUP」にて最優秀賞👑 ・東洋経済「すごいベンチャー100」の2021年版掲載🦄 |