This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社iCAREのおすすめ動画
将来のキャリアビジョンをインタビュー。キーワードは、「予防医療」と「グローバル」
セールス・事業開発「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げ、企業の健康経営を支援しています
オープンポジションクレーバーでムードメイカー。iCAREのCRO中野さんについてインタビュー
デザイナー助産師の私が、未経験でITベンチャーであるiCAREに入社した理由とは…
カスタマーサクセス⬇︎詳細は下にスクロール⬇︎
121回視聴
ソフトウェアベンダー・SaaS
ITエンジニア
牛嶋 めぐみ - Engineer
熊本県出身。美容専門学校卒業後に上京し美容師として働く。その後、キャリアチェンジし様々な企業で事務職として5年ほど働き、その中で業務効率化に興味を持ち、エクセルやスプレッドシートの関数にのめり込む。日々業務を行う中、「マクロより、GASを勉強したい」と感じ、プログラミングに興味を持つ。働きながらプログラミングスクールに通い、Webアプリケーション開発の基礎を学ぶ。2019年にサーバーサイドエンジニアとしてiCAREにジョイン。 テクノロジーの力で、「働くひとと組織の健康を創る」を実現しましょう!
企業の健康労務を効率化し、従業員の健康から発生する労務リスクを見える化するクラウドサービスです。労働安全衛生法に基づく健康診断やストレスチェック、残業時間や産業医面談、衛生委員会記録の管理をオンライン上で一元管理し、企業の健康経営を実現します。 また、健康管理ダッシュボードでは、会社全体だけではなく、Carelyに登録している部署ごとの健康診断・ストレスチェック・長時間労働の異常者数と、事後措置の実施進捗度が可視化できます。 ① 労務リスク・健康異常を抱える従業員の多い部署が見つけやすくなる ② 部署ごとの事後措置の進捗度がシステム上に可視化される ③ 人事労務担当者・産業保健スタッフが職場改善のアクションを取りやすくなる *受賞歴:人事担当者が選ぶ健康管理システムNo.1(調査提供先:日本トレンドリサーチ, 2020年3月)
社名: | 株式会社iCARE |
---|---|
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2011-05-25 |
代表: | 山田洋太 |
本社: | 東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23 恵比寿スクエア 5階 |
社員: | 100名〜500名未満 |
人事が選ぶNo.1健康管理システム「Carely(ケアリィ)」を運営 【具体的には】 ■サービス概要 企業の健康管理を効率化し、従業員の健康から生まれる労務リスクを可視化するクラウドサービスです。健康診断・ストレスチェック・長時間労働対策といった健康管理をクラウドで一元管理し、人事労務担当者・産業保健スタッフの業務工数を大幅に削減することで、手応えのある健康経営を手軽に実現します。 ■導入企業 Carelyは490社を超える企業さまにご導入いただいています。 事例:日清食品、大東建託、ユニチャーム、森トラスト、LINE、note、サイボウズ、ライフネット生命保険、エアアジア・ジャパン、オプトホールディング、チームラボ、RIZAP、エイベックスなど |