This site is protected by reCAPTCHA and
the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
株式会社iCAREのおすすめ
求める人物像は、自分にフタをしないこと、仲間に愛はあること、家族に誇ること
株式会社iCARE助産師の私が、未経験でITベンチャーであるiCAREに入社した理由とは…
株式会社iCARE「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパスに掲げ、企業の健康経営を支援しています
株式会社iCAREiCARE社員は パワフルで元気!横に映るプロテインも物語る(笑)
株式会社iCARE【チーム紹介】セールスチームを一言でどうぞ!
株式会社iCAREiCAREの名物社員をご紹介!「インサイドセールスとして一緒に働こうぜ」
株式会社iCARE仕事のやりがいについてインタビュー。さまざまな企業の健康経営を支える意義
株式会社iCAREiCAREの全体定例会に潜入!
株式会社iCARE別の会社の動画をみる
自分が出掛けたデザインが世に出る感動。大企業にはない成長環境です/【採用動画】
デザイナー1人目のデザイナーとして入社!エンタメ業界を変革する新たなUI/UXを創る醍醐味
デザイナーこういう人と働きたい|チームで仕事ができる方、サービス開発を楽しめる方を募集
デザイナーデザイナーが語る!代表の井無田と取締役の日比野の人柄について/採用動画
デザイナー仕事における達成感とやりがい!多様なバックグラウンドを持ったメンバーが集う会社
デザイナー挑戦とスキルアップを望んでいる方にはぴったりな職場環境です/【採用動画】
デザイナー社員インタビュー/未経験からデザイナーを目指し、グローカルに入社した理由
デザイナーCDOインタビュー/「複業クラウド」のサイトデザインにかけたこだわりと想い
デザイナーデザイナーが語る!20代・30代問わず、新しい領域にチャレンジできる/採用動画
デザイナーソフトウェアベンダー・SaaS
デザイナー
久川 尚太 - Designer
京都工芸繊維大学、同大学院にてデザインを学び、デザイン事務所、広告制作会社、システム開発会社などを経て2019年より株式会社iCAREにジョイン。 「働くひとと組織の健康を創る」ために頑張っています。私が志したデザインの業界はハードワークや徹夜が当たり前で、身近で体調を崩す人もたくさん見てきました。業務の効率化や旧態依然とした意識を変えることで、カンパニーケアが当たり前になり、みんなが健康で楽しく無理なく働き続けられる世界を作っていきます!
企業の健康労務を効率化し、従業員の健康から発生する労務リスクを見える化するクラウドサービスです。労働安全衛生法に基づく健康診断やストレスチェック、残業時間や産業医面談、衛生委員会記録の管理をオンライン上で一元管理し、企業の健康経営を実現します。 また、健康管理ダッシュボードでは、会社全体だけではなく、Carelyに登録している部署ごとの健康診断・ストレスチェック・長時間労働の異常者数と、事後措置...
■【Vision】 働くひとと組織の健康を創る 健康を創ることはカンタンではありません。 iCAREは、2つのケアを組み合わせることでこのビジョンを実現します。 1つめは、働く組織が従業員の健康を創るカンパニーケア。 2つめは、働くひとが自ら健康を創るセルフケア。 働くひとがセルフケアを行動に起こすためには、その前にカンパニーケアの整備が必要です。 これら2つのケアによってはじめて健康を創るこ...
社名: | 株式会社iCARE |
---|---|
本社: | 東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23 恵比寿スクエア 5階 |
業界: | ソフトウェアベンダー・SaaS |
設立: | 2011-06-01 |
代表: | 山田洋太 |
社員: | 100名〜500名未満 |
健康管理システム「Carely(ケアリィ)」を開発・運営しています。 Carely(ケアリィ)は、クラウドシステムと専門家連携により強固な産業保健体制を構築し、組織の健康課題を根本から解決する人事労務・産業保健スタッフのための健康管理システムです。企業に眠る健康データ(健康診断・ストレスチェック・⾯談記録)をクラウド上で⼀元管理し、本質的な組織課題を見える化することで、業務効率化に加え、メンタルヘルス不調や休職・離職を未然に防ぐ組織的な予防アプローチに導き、効果的な健康経営・ウェルビーイングの実現を支援します。 https://www.carely.jp/ |