セールス・事業開発
瀬野尾 美也子 - SPO事業部マネージャー
専門学校を卒業後、アパレルの販売員を3年間経験。その後サービス業界向けのwebサービスを運営する企業に入社し無形商材の新規営業を経験。企業における人材の重要性を痛感し、人材業界かつクライアントの採用に深く向き合える会社を探し、2019年12月グラハムに入社。業界未経験ながら、入社4か月でマネジャーを任される。
マイナビ転職やdodaのような求人メディアから、Wantedlyやビズリーチのようなダイレクトリクルーティングサービスなど最適なサービスを選び、採用成功まで支援します。
様々なメディア、実績データの分析、独自のアイディアやノウハウ。これらを組み合わせて、クライアントの採用課題を解決することが私たちのサービスです。
また、プランニングして終わりではなく、クライアントの採用フローそのものに深く入り込んで、選考や、対象者へのアプローチ、データ分析等を行います。
単純な労働力を提供するだけではなく、PDCAを回しながら採用戦略やブランディング、業務フロー改善も提案していくのがグラハム流です。
グラハムは2018年12月に設立したアーリーステージのスタートアップです。
現在、グラハムグループ全体で3社・従業員数100名強の体制で展開しています。3期目となる2021年はさらに子会社で新規事業を始めることも決定。5社・200名を超える体制に拡大し、さらなる成長を目指しています。
グラハム本体の事業内容はクライアントの人事組織、特に採用課題を解決するソリューションの提供をしています。人材採用は企業にとって最大の経営課題。加熱するマーケットでも成果を導く考え抜かれたソリューションが、クライアントの採用を成功に導きます。
事業を一気にグロースさせ、体力をつけることがグラハムの第1フェーズでした。
第2フェーズとなる昨年はコア事業のほかにも19年10月と昨年7月に立ち上げた2社の子会社に加え、
紹介事業での会社立ち上げ、さらに2021年以降にはHR領域にこだわらず自社サービスを持つことが決定しています。
創業期のスタートアップで働くことはもちろん大変です。一方で、今しか味わえない剥き出しの喜怒哀楽や、創る快感を味わえます。
少しでもワクワクした方、ぜひ一度遊びにいらしてください!
<どんなメンバーが集まっているか>
●一部上場企業の関連子会社の社長や取締役
●国内最大級の転職口コミサイトの事業責任者
●10代で学生起業&20代でのイグジット経験者
●一部上場のメガベンチャーで新卒MVP
●通信系商材を扱う商社での営業
●大手証券会社のTOPセールス
●ウェブ広告系のベンチャーのセールス
●元ファッションモデル
●新卒
<グラハムのいいところ>
#前向きな失敗を肯定
#最速で思考&行動
#コア事業を伸ばせている
#新規事業にも積極的に投資。2年で5事業を
#抜擢文化。20代前半で入社3カ月の支社長も
#無意味なルールや上下関係がないカルチャー
#外出がない日は私服。短パン・サンダルもOK
<グラハムの課題>
#とはいえ事業の成長速度が不十分
#まだまだ制度や仕組みが未整備
#成長に貪欲な人しかフィットしない
#時として緩すぎる瞬間がある
<抜擢の事例>
●25歳、入社2か月でマネージャー
●25歳、入社3か月で名古屋支社長
●27歳、入社3か月で新規事業の立ち上げリーダー
●33歳、入社半年で子会社社長
いいところも悪いところも数多くありますが、何より「最速で思考&行動すること」をとても大切にしています。こんなメンバーが集まって、毎日切磋琢磨しながら事業を作っているのがグラハムです。
社名 | グラハム株式会社 |
---|---|
業界 | 求人メディア・求人広告 |
設立 | 2018-12-26 |
代表 | 眞鍋 考平 |
本社 | 東京都千代田区神田神保町1-6-1 タキイ東京ビル8F |
社員 | 50名〜100名未満 |
グラハムは、2018年12月に設立したスタートアップです。 現時点では、HR系のビジネスを中心に展開しています。「営業がかっこよく働ける会社を創る」をMissionに掲げています。 ■求人広告代理店事業 ■人材紹介業 ■コンサルティング事業 |