キャディ株式会社
ミッション-モノづくり産業が持つポテンシャルを最大限に発揮できる社会を実現する
出演者のプロフィール
加藤 勇志郎 / 代表取締役CEO
東京大学卒業後、2014年に外資系コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーへ入社。2016年に同社マネージャーに昇進。日本・中国・アメリカ・オランダなど、グローバルな領域で製造業メーカーを多方面から支援するプロジェクトをリード。 特に、重工業、大型輸送機器、建設機械、医療機器、消費財を始めとする大手メーカーに対して購買・調達改革をサポートした。他、IoT/Industry4.0領域を立ち上げ時から牽引。製造業分野の持つポテンシャルに惹かれ、2017年11月にキャディ株式会社を創業。
CEO加藤のインタビュー|モノづくり産業のポテンシャルを解放する世界的インフラを目指して
大学時代から、いつか社会に大きなインパクトを与える世界的企業をつくりたいと思っていました。 学生時代から自分で事業をやっていたのですが、学生でできることはウェブで完結することか人材関連かのどちらかがほとんどで、あまり自分がワクワクしなかった。もっと社会的課題が大きい領域で事業をしたいな、と。そこで、まずは世界中の幅広い産業における経営課題にかかわるマッキンゼーに入社しました。 入社当時から起業すると決めていたので3年で辞めようと思っていて、実際3年半で退職しました。3年半のうち半分以上は、世界中のクライアントの工場に常駐して、現場の方々と汗を流す日々。コンサルって実は泥臭いことばかりなんです。様々な産業のビジネス構造や生の経営課題を体感して、自分はどんな分野で起業するのか。色々考えた結果、最後に決断したのは製造業の領域でした。その中でも、自分がいくつもプロジェクトをリードしていた「調達」という領域です。 もし、ここにテクノロジーの力を入れて解決していくことができるなら、社会的にも非常に意義があり、インパクトも大きい。そんな想いをアキ(CTO小橋)にぶつけて、キャディを創業しました。
キャディが掲げる4つのVALUES
01 もっと大胆に / Think Big 桁外れな目標を立てよう。一兎よりも二兎三兎追おう。解は必ずある。 02 卓越しよう / Be Distinctive まずは自らが卓越しよう。その卓越した能力を持って、他者の成長にコミットしよう。 03 一丸で成す / As One 個の総和でなし得ないことを、チームで達成しよう。最高のCADDiを共に創ろう。 04 至誠を貫く / Uphold Integrity 顧客、パートナー、同僚、そして自分。全てのステークホルダーに、誠実であろう。 よく『キャディは発注者側につくのか、加工工場側につくのか』と聞かれますが、両方です。加工工場は当社にとって重要なパートナーであり、発注者は大切なお客様。どちらも“至誠”を貫く対象です。“卓越”については、メンバーには何か1つ、社内でNo.1の尖った能力を持ってほしいということ。さらに、それを全体に還元することで組織全体が成長し“一丸を成す”ことを重視しています。そして、新たな課題が目の前に表れたら、『よっしゃ!』とワクワクして“大胆に”取り組むようなマインドセットでいようという思いがあります。
補足情報
(2021年8月24日 発表) 当社は、シリーズBラウンドで総額80.3億円の資金調達を実施したことを発表します。既存投資家であるグロービス・キャピタル・パートナーズ、WiL、DCM Ventures、グローバル・ブレインに加え、本ラウンドより海外投資家のDST Globalのパートナー陣やArena Holdings、Minerva Growth Partners、Tybourne Capital Managementなど新たに6社を引受先としています。今回の増資により、累計調達額は99.3億円となりました。なお、この度の調達に合わせて三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行から25億円の追加融資枠も確保しました。 直近の受注高は昨対比約6倍に成長し、急激な案件増加に対応するため東西の品質管理センターの増床(関東は2.8倍、関西は6.6倍)も7月までに完了しています。 今回調達した資金は、グローバルも含めた人材採用やCADDiの開発、そして新規事業に投資する予定です。これにより、受発注にとどまらず、設計から製造・物流・販売までのバリューチェーン全体のDXを加速し、製造業のデジタル化におけるデファクト・スタンダードを構築することで、2030年までに1兆円規模のグローバルプラットフォームになることを目指します。 今後もお客様、パートナー様、従業員、すべてのモノづくりに従事する会社・人のポテンシャルの解放を実現するため、より一層挑戦してまいります。
ミッション-モノづくり産業が持つポテンシャルを最大限に発揮できる社会を実現する
キャディ株式会社
# 今後のビジョン
# 社長・役員が語る
動画を見る▶︎