HRクラウド株式会社

就活生を「就活素人」のまま終わらせない!JobSpringオンライン運営者が語る

出演者のプロフィール

中山 拓 / マーケティング責任者

名古屋大学大学院経済学研究科修了後、新卒でHRクラウド株式会社へ入社。人事向け採用支援サービスのtoB、学生集客のtoCマーケティングに従事。年間5,000名の就活支援と年間1,000社の採用担当者の最適な採用支援の機会創出を行っている。

HRクラウドが行う2つの事業について

HRクラウド株式会社は「企業の採用インフラを担う」というビジョンの下、キャリアクラウド事業と新卒専門のキャリアコンサルティング事業の2つの事業を展開しております。 特に、クラウド型の採用管理システム「採用一括かんりくん」に力を入れており、採用担当者の工数削減、管理・分析をしやすくする事はもちろんですが、企業の活躍人材を分析し、AIマッチングを行う事により、活躍人材の効率的な採用支援も行っております。 また、神戸大学と共同開発をした離職防止システムも導入し、採用のみでなく、活躍、定着という中長期でサポートできるシステムとなっています。嬉しい事にリリースから2年間で約500社以上の企業様にお使い頂いております。 従来の採用支援システムとは違い、中長期的な活躍・定着に関与する事により、活躍できる人々を増やし、仕事が楽しいと思える人を増やしていこうとしています。

働く環境をご紹介!HRクラウドのオフィスと社風について

■オフィス環境 当社は、2021年2月1日より、株式会社RootsからHRクラウド株式会社へ社名変更するとともに、新オフィスへ移転しました。新しい本社オフィスは、東京都千代田区で「神保町駅」から徒歩1分のビルにあります。たくさんの観葉植物でレイアウトされた緑あふれるエントランス。エントランスをくぐった先は、社外の方々と商談・面談するブースが数多く設置されています。 執務スペース内は、オフィスの机やスペースを有効活用するためのフリーアドレスを取り入れたオープンスペースやミーティングスペースがあります。 ■社風 ・スタッフ同士仲が良く、意見が反映されやすい環境も成長中の少数精鋭ベンチャーならでは。 ・一人一人の目的意識も高く、理念共感も深いメンバーばかりで、同じビジョンを共有して嬉しさや悲しさを共有できる仲間が多く集まっています。 ・一緒に会社を創っているんだという高揚感や充実感は、メンバーにとって何よりのエネルギーとなります。

サムネイル画像

就活生を「就活素人」のまま終わらせない!JobSpringオンライン運営者が語る

HRクラウド株式会社

# 事業内容

# エースが語る

ロゴ

動画を見る▶︎